• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊の"ぽんた" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年7月23日

061.真空引き&ガスクリーニング odo16073km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-ONEの高圧バルブはバンパー裏にあります。
まずナンバープレートを外し…
このパネルを外します。
2
パネルは10mmのボルト1本と、あとはツメで停まっているので、ボルトを外してから隙間から手を入れ手前側に押し出していきます。
3
ツメの位置付近を押すようにし、極端に歪ませないように気をつけます。
4
左側はこの2ヶ所。
5
裏面です。
ツメは5カ所あり、下の2ヶ所は刺さっているだけなので、上側と左右のツメを開放したら、引き抜くイメージで外せます。
6
露出した高圧バルブ。
7
エアコンですが、もともと最低でここまで冷えてました。
8
作業開始です。
低圧バルブと…
9
高圧バルブにホースを取り付けます。
10
実際のガス量をはかった所、330g入っていました。
11
しかし…オイルが全く出てきません。
ガスは必要十分ありますが、オイルが無いせいでコンプレッサーのフリクションが大きく燃費やエアコンの効きに影響している可能性があります。

このあと真空引きをしガスクリーニング後、ガスを元に戻します。

ただ、高圧と低圧の圧力差は、作業前より悪くなっていました。
コンプレッサーオイルは発注済みなので、後日自分で注入する予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換2回目(覚え書き)

難易度:

エアコンフィルター交換4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) VXU-217NBi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:04:44
MUGEN / 無限 MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:50:28
サイド補強取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:41:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽんた (ホンダ N-ONE)
しろうさ(ミライース)が追突事故で全損となった為、新たに迎え入れました。 ミライースの ...
トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation