• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぼしの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2014年10月26日

HIDランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HIDランプ(バーナー)が切れました。。。

余談ですが、ディスチャージヘッドライトバーナーと言えば良いのか、キセノンヘッドランプと言えば良いのか判りません・・・。

さて、ディーラー純正ランプは高いし、持ち込むと工賃が高い・・・。だいたいショップでも、8k\程では ないでしょうか。。。
今回は、自分で交換です。
2
クルマの取扱説明書には、ヘッドライトの取り外し方法と、ハロゲンランプの交換方法は、記されていますが、ディスチャージランプの交換方法は、記されていません。

ワタシ個人の備忘録として・・・。

ヘッドライトの取り外しは、取説参照。
バラストを止めている 皿付ナット3本を取り外し。
・・・誰やねん!ガチガチに締めてるヤツは!
3
ランプの交換は、感電するとビビらされているので、慎重に・・・。

ディスチャージランプのソケットを、左に回す。
4
ディスチャージランプを止めている針金状のフックを外す。
5
フックを外したら、古いランプを引き抜く。
6
新品の段取り。
D2SとD2R兼用品は、シェードが付いています。三菱アイは、D2Sのため、シェードを取り外し。
7
シェードを外したら、位置決め溝に合うように、ランプを入れる。針金状のフックを止める。コードが引っかかって 切れないように、ソケットを取り付ける。パッキンがズレないように、バラストを戻す。皆 逆手順。

狭い作業スペースで、困難を極める。。。
8
点灯確認。
無事に作業終了。
満足の機能性の無い色温度♪6300K♪

ランプ交換するには、工具は10㎜スパナとプラスドライバーとヘッドライトを保護する毛布があればできる簡単な作業ですが、作業工程が多い&わずらわしい作業が多いので、ショップで行って頂く事も悪くないかもです。
お金に余裕があればですが…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ・ランプ球交換(さまさま@愛知さん作業)

難易度:

フォグランプユニット交換(取り付け編)

難易度: ★★

立ったフラグをへし折ろう。(バルブ交換)

難易度:

ストップマウントのビス交換

難易度:

フォグランプユニット交換(取り外し編)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き&コーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2019年!」
何シテル?   01/05 23:39
これと言っての趣味も無く、ただただ日ごろのストレスを車に費やす今日この頃デス。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROAR 
カテゴリ:自動車/パーツメーカー
2010/02/28 23:14:42
 
BADX 
カテゴリ:自動車/パーツメーカー
2010/02/28 23:10:57
 
三菱自動車工業株式会社 
カテゴリ:自動車/パーツメーカー
2010/02/28 22:46:58
 

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
お買い物GOGO仕様 今後の予定 ギヤオイル交換(済) ↓ スロットルバルブ清掃(済) ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 i(アイ) Mitsubishi i 年式:平成20年(2008年)製 Made ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
休日の遊び車。 この子の前オーナーさんの意思を引き継ぎ大事にしたいと思います。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロ 年式  :平成7年式 グレード:2.8L メタルトップワイド XR-II ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation