• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

GT-ROC宴会&ロータスデーオフ会

GT-ROC宴会&ロータスデーオフ会 楽しい休日を過ごしてきました~☆

土曜日はニタくんが遊びに来てパッド交換をしたりオムライスを食べに行ったりしてまったりと過ごしたんですが…

ホンマなら土曜日の夜にGT-ROCの宴会が開催されるのは当然知っていました☆

でもニタくんも遊びに来てるし時間も遅くなったから代表者にメールをしました。
内容は『中途半端になるから今夜は遠慮して明日の朝の出発前に顔を出します』って送ったんですよ~

そうしたら…

すぐに折り返しで代表から電話がかかってきて…『参加してもらわないと困る~』

って事で…急遽、家に帰って着替えを詰め込んで東広島に行ってきました。

東広島のホテルにチャックインしてすぐに西条駅前の宴会会場に向かいました。

約40人?ぐらいの方々がもうすでに飲んでいて…着いたらすぐに駆け付け3杯をさせられました(@_@;)

普段は全く飲まないのに~~ってその後も結構飲みましたね^m^

1次会は9時半に終わって記念撮影をしてとりあえずは解散になりました。

でもここから2次会グループが発生して…

飲み屋グループとお好み焼きグループと2つのグループが出来ました。

オイラは飲み屋グループに混ざって90分飲み放題のお店にいって騒ぎあげてきましたよ~~(*^^)v

それでホテルに帰ったのが12時過ぎでした(@_@;)


翌朝には9時にロビーだったので挨拶をして9時半にはホテルを出ました。

彼女も9時にホテルに来たので一緒に9時半にホテルを出て初参加になるロータスデーに参加してきました~~(^_^)

外車も多くてすごい台数でしたので見ごたえは満タン~~~☆

一通り見て最終のポイントに向かいました~☆

そこに着いたらお昼じゃったので世羅ワイナリーに飯を食いに行って…

後はまったりモードにはいってみんなで駄弁ってましたよ~~(^^)

話し出したらあっとゆ~まに時間が経つモンで…気がつけば4時半を過ぎてました(>_<)

がんさんに先頭を走ってもらって三原・久井インターから高速に乗って廿日市に帰りました~

でも車が多かったのでストレスがたまって…

我慢し切れなくて五日市インターを過ぎてからペースを上げて宮島サービスエリアまで突っ走って~~また駄弁りモードに入って…しばらくしたら解散しました(^_^)

今回のダブルオフ会、参加のみなさまホンマにお疲れ様でした

暑かったですがすごく楽しい2日間を過ごせました\(^o^)/

また遊んでやって下さいね~~~(*^^)v


でもまたマフラーをチタンに変えてやろうと思っています(^_^;)

音は静かなマフラーですが…上が伸びないのでストレスがたまりましたね(ーー;)

あ~あっ、爆音丸が復活じゃね~~~(@_@;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/19 23:38:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 23:41
抜けと 爆音・・・・難しいデス!
コメントへの返答
2009年4月20日 10:35
ホンマに難しいですねうれしい顔
ブラックバードは住宅街?なので暖気には静かが理想なのですがあせあせ(飛び散る汗)
アクセル全開時にすごい差があります泣き顔
2009年4月20日 0:04
やっぱ、あるレベル以上弄ったらなかなかパーツチョイスが難しいですよね~
私のおニューマフラーいつ出来るんだろ・・・
コメントへの返答
2009年4月20日 10:37
そうなんですよねあせあせ(飛び散る汗)
タービン直後の排圧が上がりすぎてるのは間違いないですよがく~(落胆した顔)
だからタービンが回りきらなくてあせあせ(飛び散る汗)

例のマフラーは結構いいと思いますが早く出来上がればいいですねウィンク
2009年4月20日 0:37
静かな音を知るからこそのチタンの良さがあるんじゃないですか(^∇^)
今の仕様はやはり爆音でしょ!
コメントへの返答
2009年4月20日 10:39
そうそうグッド(上向き矢印)
ブラックバードみたいな外観で静かなら…あれ?みたいになりますからねあせあせ(飛び散る汗)
今日、雨が降る前に交換してやります手(チョキ)
2009年4月20日 2:02
2日間、お疲れ様でした~。
あ~、今日仕事じゃ無かったら、絶対参加してましたよ~(_´Д`)ノ~~

やっぱり、ブラックバードは『チタン・爆音』は外せないですよっ!!交換しましょ♪(^皿^)♪
コメントへの返答
2009年4月20日 10:42
そっかぁ~仕事じゃったんだよねふらふら
会えなかったのは残念でしたがく~(落胆した顔)

音と抜けは永遠のテーマになりそうですねうれしい顔
要はどちらをとるかってのがポイントみたいあせあせ(飛び散る汗)
2009年4月20日 7:12
おはようございますぅヾ(>▽<)ゞ

忙しい週末だったんですねぇヾ(´▽`;;)

しかし、みんなで集まって色んな話をするのは楽しいですよねぇ( ̄∇ ̄)


マフラーはチタンに変えてやってくだはいぃ( ^ ^ )Y
コメントへの返答
2009年4月20日 10:45
おはようございますグッド(上向き矢印)

そうなんですよ~バタバタな楽しい二日間でしたウィンク

ツーリングをしたらアクセルを踏む機会も多いですからねムード
もうチタンにして普段はサイレンサー仕様に戻しますグッド(上向き矢印)
戻したら暖気の時にまた悩みそうですがうれしい顔
2009年4月20日 8:04
ダブルで楽しまれたんですね。

私は今回は午前中予定があり辞退したんですが、午後からでも行けばよかったと後悔しています。
コメントへの返答
2009年4月20日 10:47
そうなんですよグッド(上向き矢印)
ダブルオフ会でしたウィンク

来られてなかったから寂しかったですよがく~(落胆した顔)
試乗させてもらいたかったから期待はしていたのですがわーい(嬉しい顔)

また遊びましょウィンク
2009年4月20日 9:41
ホントお疲れ様でした。ブラックバードという本物も経験させてもらえて、自分のRの将来がチラッと見えた気がします。貴重な体験を有難うございます。
また、遊んでくださいね~♪宮島SAまでのダッシュは楽しかったっすね~!!
コメントへの返答
2009年4月20日 10:50
お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)

試乗はちょっとドキドキ感が勝っていたのかなぁあせあせ(飛び散る汗)
もっと全開で踏めばよかったのにムード

帰りの高速ではマフラーの抜けを試したくて踏み込みましたが…やっぱり上が回りきらなかったですね泣き顔
今度チタンマフラーに交換するから乗ってみてねムード
2009年4月20日 18:42
宴会&オフお疲れ様でしたm(_ _)m

帰りの高速でルームミラーに写るブラックバードはすごいオーラでした(+_+;
昨日はマフラーが静かだったのでウエストゲート音がジェット機みたいでそれはそれですごかったですよ~

次回ははチタンマフラーで全開走行ですね♪ 
コメントへの返答
2009年4月21日 9:57
日曜日はお疲れでした~☆

高速じゃったら真っ黒な怪しい車に見えたかもしれんね~(^^)

マジでマフラーが静かじゃったでしょ~♪
でも長距離を走るなら疲れなくていいかもね(*^^)v

もうチタンになったからかけっこしましょうか~(^_^)
2009年4月20日 19:38
お疲れさまでした
僕も土曜日は愛知で飲んで次の日は浜松までうなぎ食いにいってきました
・・・行動パターンが似てますね^^
コメントへの返答
2009年4月21日 9:59
そうですよね~
今回はMAKIさんは来れなかったんですよね(>_<)

でもしっかり楽しい休日を過ごされたみたいで\(^o^)/
しかもうなぎを食べて…羨ましい☆

行動パターン…確かに似てましたね(^_^)
2009年4月20日 20:38
昨日はお疲れ様でしたm(__)m
予想外の暑さで結構体力使いましたが、やはり車の集まりは楽しいですね(^^)
やはりブラックバードは迫力ありました。後輩が「凄すぎる…。」ってびっくりしてましたよw
次回は是非チタンマフラーの咆哮を聴かせてください(^^)
コメントへの返答
2009年4月21日 10:02
日曜日はお疲れ様でした<m(__)m>
ホンマに暑かったよね~(^_^;)
でも雨よりは良かったですが…

後輩さんがビックリしてましたか(@_@;)
確かに33であそこまでってのは少ないですからね。。。

もうチタンに交換しましたのでいつでもチタンサウンドは披露できる思いますので~♪
2009年4月21日 3:13
昨日はお疲れさまでした~
Toshiさんが来れてほんとよかったです
試乗もしていただけましたしね~
今度は来月?、また遊びましょうね~♪
コメントへの返答
2009年4月21日 10:04
日曜日はお疲れ様でした<m(__)m>

いえいえ、遅刻してしまいましたが何とか合流できて良かったです(^_^)

試乗させてもらってありがとう~☆
イマイチって聞いていたからどんなんかな~って思ったけど速かったよ(^^)
もうパワー感に慣れたんじゃろうね(^_^;)

5月もまた集まって遊びましょうね☆

プロフィール

「第8回車好会~無事に終わりました🤩 http://cvw.jp/b/458783/48448511/
何シテル?   05/24 20:33
初めまして。 車は全般的に大好きです?? (特に自分が乗ってる車??(笑)) ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル下がり修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 19:16:03

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック ダイナくん (トヨタ ダイナトラック)
トヨタ ダイナ Wキャブ 4WD ロングデッキ フルジャストロー ディーゼルターボ 1. ...
日産 スカイラインGT‐R ニュル君 (日産 スカイラインGT‐R)
初めてのGT-Rがコイツです。 Mスペックのニュル、カラーはミレニアムジェイド☆ ほとん ...
ホンダ シビックタイプR タイプRくん (ホンダ シビックタイプR)
FK8からの乗り換えです😙
三菱 ランサーエボリューションX エボ10君 (三菱 ランサーエボリューションX)
友人から受け継ぎました😙

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation