• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるさの"スカ部" [スズキ スカイウェイブ250 タイプS]

整備手帳

作業日:2019年8月27日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回10w40を入れたのですが、ウォーターポンプ辺り?からわずかな漏れがあるので10w50を今回入れてみます。
2
正しいオイル量の点検は、
水平な場所で2~3分アイドリングし、エンジン停止2~3分後ゲージをねじ込まずに量を点検するそうな。
オイルは1.9L入り、フィルター交換すると約2L入るので1L缶2本買ってくると残らない親切設計です。

フィルターは右側のボルト3つの蓋を外すと出てきます。
締め付けトクル10N

画像は交換後でマフラーにオイルが垂れてるので綺麗にしときます。
3
下回りが全体にベトベトしてます。
ドレンボルトは一番下のボルトで、潰しパッキンを使うみたいですが、手持ちの銅パッキン代用で締め付けトクル23N

上の四角い蓋は金属でできたオイルストレーナーが入ってます。
締め付けトクル10N
4
オイルチェンジマークの消しかたは、アジャストスイッチを押しながらキーをオンにし、3秒ほど押し続けると点滅して消えます。
5
交換距離の設定はキーをオンにし、アジャストスイッチを5秒以上押すとオドメーターに距離が出てきます。
セレクトスイッチで距離が短く、アジャストスイッチで長く設定ができます。
最後はアジャストスイッチを2秒以上押して設定完了です。

うちのは3000キロに設定してあったので前オーナーはマメに交換してた人だったのかも。
と、思う事にしときましょう。
6
交換後オイル染みが少ないみたいです。
いずれパッキン交換かなと思ってたところ、
外側から吹き付ける液体パッキン見つけたので塗ってみたら止まったみたい(´∀`)ワコーズ凄い!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クイックフィックス の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スマホ充電チョイ加工

難易度:

パンク修理

難易度:

メーターランプ交換

難易度:

トップケース取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

初のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔流行ったオペルヴィータに乗ってた時にみんカラ始めたので本国名コルサで こるさです。 整備手帳等たまぁ~に更新しています。 作業に失敗しても人のせいにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:02:35
ローダウン2(フロントフォーク&スラストベアリング)(310km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 23:17:56

愛車一覧

日産 キャラバン 救急車 (日産 キャラバン)
VGエンジンのスーパーロングが欲しいと言ってましたが遂に見つけました! 驚きの走行990 ...
ルノー カングー ルノー カングー
車屋さん行ったらデカングーがバックヤードにあったのでどうするか聞いたら商品車にはしないと ...
スズキ エブリイ 17 (スズキ エブリイ)
作業車として活躍してきましたがジョインターボがやってきたので2023年10月からたまに仕 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
不人気な角目カブを手に入れました。 メンテ等参考にさせてもらいながら色々いじってやろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation