• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

あれ?KSR110と相性悪いのかな?

あれ?KSR110と相性悪いのかな? KSR110の話です。
電装系の話ですが、以前の様な失敗話ではありません。(写真参照)

さて、IGコイル一式の交換の効果ですが、Vγ、81と体感出来たので非常に期待していました。
が今回は?な事に。
確かに体感はできたんですが、ノーマル状態では感じられず、いろいろいじってから体感出来る様になったんです。

まず最初に取り付けた当時は、2006年、ならし中で50キロ規制、ほかの変更点は
1、イリジウムプラグ
2、デイトナターボフィルター汎用型(純正形状)
の2点で、始動性は向上したのですが、走行中の体感はなく、むしろ逆にエンジンが苦しそうな印象を受けました。
純正に戻そうかと思いましたが、面倒くさいし寒い(11月)だった為、そのままにしていました。

その後、マフラー交換、純正キャブジェット変更していき、電装系の効果はわからなくなってしまいました。

その後、諸事情と400キロツーリングの為、一時期純正に戻していたのですが、昨年11月に再び社外に交換。

2008年 ならしも終了 マフラー、キャブ、CDI、自作アーシングの状態
普段より半分キックの回数で始動、走り出すと、今回は全域で力強さを感じる様になりました。

効果があったのは嬉しかったんですが、疑問が。

1、車種によって体感が微妙に違う。
2、なぜKSR110のみノーマルでは体感出来なかったのか。

1は2ストV2250cc、4スト4気筒1500cc、4スト単気筒110cc、また、得意の回転数が違う為、微妙に違うのでは?と思っています。が

2は車でエアクリーナーのみの交換と同じ条件でありながら体験できないのが不思議です。

今後理由を考えていこうと思います。
ブログ一覧 | KSR110パーツレビュー | 日記
Posted at 2009/02/03 21:15:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

隙間
ふじっこパパさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年2月3日 21:53
こんばんは~!

悩んでますねぇ。

パーツの組み合わせや、取り付け方で違う場合もありますよ。

私のKSRは、まだノーマルエンジンなので、アクセルフィーリングが良くなるようにキャブセッティングしてます。(いい加減ですけど)

エンジンいじる前にやる事いっぱいあるし(汗)

コメントへの返答
2009年2月3日 22:56
こんばんはです。

いじる事が出来ない時は悩むのも楽しい時もありますね。

自分もエンジン、どノーマルですよ、壊れない限り、ここは手を加えないつもりです。(すでに壊れている気も)


お互いにより良くしていくように頑張りましょうね。




2009年2月3日 22:55
こういうのって不思議ですよね。さっぱり原因は分かりません(笑)
詳しい人に聞くのが早いですけど、自分でアレコレ考えてるのもまた楽しいもんです。
コメントへの返答
2009年2月3日 23:11
電装系のパーツって目に見える物ではないのに、結構評判が良い物が多いですよね。

車やバイクをいじる時は常にいろいろな事を考えながらいじってます。
そのせいで夜も眠れなくて一睡も出来ない時もありました。(笑)

プロフィール

「オデノカラダハボドボドダ!」
何シテル?   05/06 15:56
故障中の為、バイクに乗りたくても乗れない人。 いい年して行動原理が子供的、めんどくさがりやでひきこもりならぬ寝てこもり。これではだめだとなにか新しいことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation