• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

頑張れ!グループN

頑張れ!グループN キプロスラリー始まりましたね。

今回もペターが気になりますね。いろいろ新しいパーツが投入されるとの事でノルウェー以上の成績を期待したいです。

が、今回はそれ以上にPWRCが気になります

S2000は第1戦でプロトンサトゥリア・ネオが瞬間的でも驚異的なスピードを見せ、第2戦でもスコダファビアがPWRCでS2000初勝利、IRCも成功して、WRCでも次期WRカーに選ばれたりと良い事ずくめですね。

それに比べて、グループNはせっかくの新型もいろいろ問題を抱え、さらにスバルスズキのWRCTOPカテゴリーの撤退で、最近すっかり影が薄くなってしまいましたね。

しかし、自分はグループNを応援したい。せっかくこれまでずっとWRCを支えてくれたスバル、三菱にこれからも頑張ってほしいです。

グループN、も規制緩和でタービンやその他の交換が可能になり、性能向上が可能みたいですから、是非!S2000に負けない走りをしてほしいです。

特に新井選手を応援してます。01年にキプロス4位ですからね。

それにしても、S1600やPWRCてそんなにマイナーなのかな?と思うどおもどーもでした

ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2009/03/13 23:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 16:49
日本ではラリーが浸透してないですからまだマイナーですね・・
参戦するにもラリーは装備や安全面で敷居が高いですしね。

地上波でも放送してくれたら必ず見るんですけど、貧乏人に衛星放送は辛いです(笑)
コメントへの返答
2009年3月14日 21:43
確かにモータースポーツは敷居が高いですものね

自分はスカパーで見ることが出来ますが、やはり地上波で放送してほしいですね。

しかし本当にJWRCやPWRCの話ってされませんよね(笑)
ちょっと残念ですね。

プロフィール

「オデノカラダハボドボドダ!」
何シテル?   05/06 15:56
故障中の為、バイクに乗りたくても乗れない人。 いい年して行動原理が子供的、めんどくさがりやでひきこもりならぬ寝てこもり。これではだめだとなにか新しいことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation