• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

思っていたより大きい!

思っていたより大きい! 調子の悪かった茶の間のテレビも、今日液晶テレビに変わりました。

相変わらず地上アナログです。しかもBSデジタルが父の部屋の物よりも映りが悪い(汗)

32型で、お店ではそれほど大きく感じませんでしたが、実物は思っていたよりも大きくてびっくりです!!!

本当はHD内蔵型が欲しかったのですが、スカパーが録画出来ないのでブルーレイ内蔵型にしました。

ディスクの入れ替えが面倒ですが、これでビデオテープよりかさばらないディスクにする事が出来ます♪
自分はそれほど画質などにこだわらないので録画時間重視でいこうと思います。

これでWRCやMotoGPの開幕が楽しみです♪

それにアニメも・・・・・は最近全く見なくなったな(汗)
そもそも昔から声優さんは好きだけど、アニメはほとんど見なかったからな~

しかし、これでチャンネル争いが激化するな・・・負けるな、こりゃあ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/01/25 23:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年1月26日 1:47
今はシーズン開幕までのテスト期間で色んな情報が飛び交ってて、来シーズンが楽しみですね~。
僕が大好きなキミ・ライコネンがWRCに移行したので、どんな感じになるのか楽しみです。
'07 チャンピオンと言っても、WRCでどこまで通用するのか…。

シーズンインが、待ち遠しいです(笑)
コメントへの返答
2010年1月26日 22:08
こんばんはです!

まさか本当にライコネンが本格的にWRCに移行するとは思いませんでした!?

今までここまで大物のカテゴリー転向はないですからね、しかもラリーはコ・ドライバーも大切な要素ですからね、どこまでやれるのか楽しみですね♪
2010年1月26日 12:31
家電って、売り場でみると店舗が広いので感じないですが、いざ家に持ち帰ると意外と大きいですよね(^^;。
FF式ストーブの修理に来て貰ったら、そろそろ地デジ対応テレビいかがですか~?と勧められましたが、テレビを買おうと思ったことがなく、何が何やらさっぱりですので、いずれじっくり情報を見てみようかな~なんて思っています。
コメントへの返答
2010年1月26日 22:12
こんばんはです!

本来、我が家ではぎりぎりまで様子を見る予定でしたが、1台完全に故障、もう1台も時間の問題という有様の為に今回購入となりました。

今後、もっと良いテレビが出るかもしれませんので、じっくり調べてみた方が良いと自分も思いますよ~
2010年1月26日 14:38
私の部屋は32型です!

それまでは29型ブラウン管で、お店で薦められたのは37型でしたが32型にして正解でしたね(笑)

リビングのTVは42型!

デカイよ~~~♪

SBKが2月末に開幕なので3月初旬放送かな?

そっちも楽しみで~す(笑)
コメントへの返答
2010年1月26日 22:21
こんばんはです!

42型ですか!?大きいですね、我が家もサイズをどうするかさんざん議論して32型に落ち着きました。

SBK、楽しみですよね、自分は先にWRCを楽しもうと思います♪
2010年1月26日 18:09
液晶テレビいいですね。僕のところははまだブラウン管です・・。

JSPORTがWRC放送契約更新しましたね。これでWRC楽しめますね!

去年はちょこちょこっとしか見てなかったですけど、今年は芳賀選手を応援がてらSBKをしっかり見ようと思ってます。
コメントへの返答
2010年1月26日 22:26
こんばんはです!

WRC、放送契約更新ですか!スバルの撤退で放送も撤退か?という話もよく聞くので安心しました。

4輪のレースも面白いですが、2輪のレースも面白いですよ♪

SBKは、今年は日本人ライダーの数が減るみたいですが、自分も芳賀選手を応援しながら見ようと思います。
2010年1月27日 13:54
2台購入されたんですね!

BSの映りが悪いとのことですが、メーカーにより
チューナーの性能に差があるようですね。
また アンテナケーブルの長さや配線の順で
衰弱があるようです。。。

かみさんの実家ではもともとアナログ放送も
受信状態が悪いのですが デジタルだと
映るか 映らないか になってしまい、
NHKが映りません。。。
(BSは大丈夫なんですが・・・^_^; )

WRCやモトGPなど NHK BSで放送の時が
一番良く見ていました。
(今はどれもほとんど見なくなりましたねぇ~)
コメントへの返答
2010年1月27日 22:16
こんばんはです!

正直必要だったとはいえ、2台同時購入は我が家の家計に大ダメージです(涙)

家の中でも、1階のテレビ2台はBSが映るんですが、2階の自分の部屋だと、映るか、映らないの状態になってしまいます。

BSでやっていた時はたくさんの人と話が出来ましたが、今ではさっぱりわからないという人ばかりで寂しいです。
本当にもう少しモータースポーツの番組を増やしてほしいものです!

プロフィール

「オデノカラダハボドボドダ!」
何シテル?   05/06 15:56
故障中の為、バイクに乗りたくても乗れない人。 いい年して行動原理が子供的、めんどくさがりやでひきこもりならぬ寝てこもり。これではだめだとなにか新しいことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation