• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男の"ちゃんろど" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2018年6月2日

TOYO TIRES PROXES R1R 195/50R15  

評価:
4
購入理由…それは、V字のタイヤパターンがカッコイイ!と思ってたから。あと安いから。それだけ。
15インチタイヤ自体が安いとは言え、スポーツタイヤが8,000/本は(通販価格。近所のタイヤ屋では12,000くらいだった)、なかなか良い!

グリップも良くて安いからドリフトする人達の間では、フロントタイヤに人気みたい。この前見た雑誌のアンケートで出てた。

昔は(ワシが免許とった頃)、Sタイヤに近い性能で「インチキラジアル」なんて呼ばれてました。今のモデルはそうでもなく普通のスポーツタイヤみたい。
実際、皮剥いた後にワインディングを走ってみたけど、BSのハイグリップラジアルの様にグリップするってのは感じなかった。横剛性が低いのか?曲がる時にちょっとフニっとくるステアフィール。走ってみてもブレーキをかけても、かなり柔らかく感じるんだけど(フニャフニャでは無い)、スポーツタイヤってこんなもんだっけか?

今まで「出るイボ」とか言う1本4,000円の新品時点でカチカチな中華タイヤだったからかなり違和感が。
全然滑らないし、グイグイ曲がるし、ピタッと止まるし…運転の仕方を変えなきゃいけなくなりました…と言うか普通に気を使わず運転できる。ま、それ程今まで履いてた「出るイボ」がクソ過ぎたんですけど。

雨天時なんてドライ面とあまり変わらないフィーリングで、濡れた路目を気にせず運転出来ます。コレはとても良い♪
タイヤのグリップがどうとかタレがどうとか、サーキットを走ったワケでは無いので、その辺はよく分かりませんですたい。

ロードノイズが大きく多少気になるのと、砂利・小石を巻き上げ易いと感じます。
あと、新品時はヒゲが物凄く多くてカッコ悪いです(画像のタイヤ表面の点々は全て長いヒゲが付いていた)。走ってれば自然に無くなるけど、気になるので装着前にニッパーで一つ一つ取り除きました。


何はともあれ、昔から履きたかったタイヤなので満足ばい♪
U・ω・U


※NB8C・6MT・16インチホイール装着車は、195/50 15サイズだと外径が小さくなり過ぎますので、車速センサーの変更が必要となります。
車速センサー変更なしで、195幅のタイヤを履くなら扁平率は55にしなければいけません。


https://www.toyotires.jp/product/pr/


購入価格8,090 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※1本の価格。税、送料込み。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

TOYO TIRES PROXES R1R 195/50R15

4.47

TOYO TIRES PROXES R1R 195/50R15

パーツレビュー件数:222件

TOYO TIRESPROXES R1R 195/50R15

最安値9,000円 (税込)~

powered by Yahoo!ショッピング

※中古価格を含んでいます。また価格情報は状況によって変動することがあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / PROXES R1R 245/40ZR18

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:49件

TOYO TIRES / PROXES R1R 215/45ZR17

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:94件

TOYO TIRES / PROXES R1R 225/45ZR16

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:58件

TOYO TIRES / PROXES R1R 255/40ZR17

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:48件

TOYO TIRES / PROXES R1R 205/45ZR16

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:85件

TOYO TIRES / PROXES R1R 205/50R16

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:136件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES TR1 195/50R16

評価: ★★★★

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES R1R 205/50R16

評価: ★★★★

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 195 ...

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ TW200

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、燃費落ちてきたなぁ〜と思ってたら、スピードメーター動かない時はODOメーターも止まってた…」
何シテル?   05/23 23:29
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28
ダッシュボード外しと加工1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation