• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

今日は後楽園ホールに行ってきます

今日は後楽園ホールに行ってきます もう10年近く行って無いと思うのですが、今日は久しぶりに後楽園ホールに行ってボクシングの日本タイトル戦を観てきます。

最近はボクシング雑誌すら買ってないので詳細は判らないのですが、帝拳ジムのチャンピオン山中選手とセレスジムの岩佐選手の試合です。7連続KO勝利のチャンピオンに、高校三冠の挑戦者が挑むという好カードだったりします。

ちなみに、セレスジムは私が住んでいる柏市にありますし、私の契約している不動産屋さんが、ジムのトレーナーと交友がありましたので、その流れで好カードにも関わらず割と簡単に入手する事が出来ました。放送はフル放送がCSのG+で、録画放送が日本テレビの今日深夜に流れるみたいなので、興味のある方はご覧下さいませ。

ちなみに、私は帝拳ジムと言えば、この前世界チャンピオンになった下田選手のセコンドにいた葛西トレーナーの試合を何度も観に行った思い出があります。現役時代は右ストレートがとても綺麗なボクサーでしたし、今でも好きなボクサーの一人です。また、セレスジムと言えば、セレス小林会長が世界タイトルを獲った瞬間を、横浜アリーナで観てた事です。ホント、いい試合でした。

さて、今日は電車で行って、久しぶりに後楽園ホールで生ビール飲みながら観戦してきます~。
ブログ一覧 | 他愛もない話 | 日記
Posted at 2011/03/05 10:32:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 21:01
CSで見ていました。

魅せられました。
素晴らしい試合でしたね・・

挑戦者、凄く良い選手でしたよ。それに勝ってしまうチャンピオン。
いや日本タイトルって、こんなに面白いんですねえ。
なお私が感動したポイントは

 ・挑戦者のフェイントの手数と速さ
 ・チャンピオンの「直撃パンチの顔振り回避」
 ・セレス会長のタオル投入のタイミング
 ・試合後、チャンピオン応援団からの挑戦者コール
 ・試合後、互いを讃えあう両者の姿

です。
いいもの見せてもらいました。
コメントへの返答
2011年3月6日 12:14
会場の雰囲気が良い感じだったので、生ビール二杯も飲んでしまいました(笑)

会場の応援は、ほぼ五分五分で、画面で観てる以上に楽しかったですよ。(国内タイトル戦はそういう応援合戦も面白い要因の一つです)

勢いと自信、そして強気で向かっていく挑戦者を、チャンピオンはよくしのいで倒しました。序盤の劣性を立て直し、相手のパンチを見切り(前半は直撃だったパンチを後半は首振りで流してました)、クリンチで相手のリズムを断ち切って休みながら、チャンスに一気に攻めた。相手側ながら素晴らしいと思いました。挑戦者にもチャンスはあったと思うのですが、これが「ベルトの重み」なんでしょうかね。

でも、本当ならチャンピオン陣営は、山中選手の28歳という年齢、そして世界ランク入りしているという現状から、負けた時のリスクを考えればタイトルを返上して回避する事も出来た筈です。

でもそれをやらずに、堂々と受けて立った...その勇気ある選択が昨日の好カードを生み出したと私は思ってます。もちろん、私は会場では勝った山中選手に拍手を送ってましたよ。

プロフィール

「鹿島海軍航空隊跡再び http://cvw.jp/b/459887/48463568/
何シテル?   06/01 22:02
気の向くままにのんびりと活動中 ここでは極力車関係の話題に留めていますが、他にも色々とやってます。 車で出かける時は、必ずCDを積んで聴きまくる程の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊佐町クラシックカー愛好会 
カテゴリ:車関係
2010/06/29 22:42:45
 
JAXA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/17 12:51:23
 
庄内ロケ地データーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 12:51:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
11年一緒に歩んできたセルボが、費用対効果で折り合いが付かなくなった為泣く泣く手放す覚悟 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
1998年の年末に長年乗っていたCBR400F(Ⅰ型)が盗難に遭い、そろそろ車に乗り換え ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私がセルボに乗る前に使っていたバイクです。 画像を見て頂ければ割ると思いますが、 社外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation