• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

点検とか車検ってショップやディーラーに出向いてます?

近いうちに2年目の点検に行ってきます。

そういえば両親の車の車検とかって
ディーラーの人が平日に自宅に引き取りにきて、
点検や車検が終わってから自宅に持ってきてました。
サービスなので引き取りのお金は発生してないでしょう。

これが普通と思ってたんですが違うんでしょうか?

ショップやディーラーに持ち込む人も多そうですね。


まあ自分はショップやディーラーに行くといろんな車種の車が見れるから
楽しみなんですが、車に興味ない人とか忙しい人なら持込はしてないんでしょう。
ブログ一覧 | 点検 | 日記
Posted at 2010/10/09 22:27:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年10月9日 22:49
何が普通かわかりませんけど・・・
僕はちょび2号さんと同じく持ち込みしますね。

だってベルク行くのが僕の楽しみだから~(笑
コメントへの返答
2010年10月10日 2:20
確かにそうですね。
決め付けはよくなかったです。

やっぱり好きなところに行くのはいいですよねえ。
2010年10月9日 23:05
私も「持ち込み派」ですね。
故障や点検の際はメカニックとじっくり話をします。
新車の発表会やイベントではセールスととめどない話をします。

何より、繋がりをしっかり作っておいた方が何かあった時に良いかな・・・というところですかね。
コメントへの返答
2010年10月10日 2:22
メカニックとじっくり話をされてるんですね。それは大事なので見習いたいです。

転勤するので繋がりとかはあんまり考えてなかったです。セールスとか担当者も変わるでしょうから。

繋がりを作るというのは自分にとっては難しいですが考えておきたいです。
2010年10月10日 0:31
こんばんは~

私も持ち込み派ですね~

約1~2時間で車検が終わるのでその間、Dの担当者やメカニックの方と話して時間を潰しています(^^)
コメントへの返答
2010年10月10日 2:24
やはりお話して時間つぶす人が多そうですね。
自分は散歩いったりいろいろ車見たりするくらいかもです。

それでもちょっとはお話したりもしてますね。
もう少しお話してもいいかもです。

2010年10月10日 9:23
続けてのコメで失礼します。

私も転勤で(単身赴任ですが・・・)購入したディーラー(京都)から現在世話になっているディーラー(千葉)に変えてます。
その際、京都のメカニックとセールスから千葉に一声掛けておいてもらいました。
クルマのメンテデータはVWジャパンで集中管理しているようなので物理的な引き継ぎは無いですが気分の問題で、始めて千葉に行った時もすんなり受け入れてもらえましたよ。

まぁ、ディーラーの質にもよるでしょうが、ご参考まで。
コメントへの返答
2010年10月10日 12:49
全国で管理なんですか。
参考になります。
そういえばサービスプラスとかは全国どこのVWディーラーでも受けられますしね。


転勤は大変ですが新しい出会いもありますしプラスに考えたいです。

プロフィール

「島根へ フットレスト等交換 月山富田城 http://cvw.jp/b/461009/33226965/
何シテル?   05/29 19:59
九州や中国四国・関西方面には時々遊びに行っています。 ポロに乗ってる方やそうでない方も 気軽にみんカラ友達になれたらいいなと 思います。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
新車購入後半年くらいでホイール交換。 2013年5月カーフィルム。 次は何をしよう・・ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロGTI納車待ちのためディーラーから借りてます。 4ATなのに意外と燃費がいいです。 ...
日産 その他 日産 その他
2歳のころ乗った写真が家にありました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
よろしくおねがいします。 気軽にコメント、メッセください。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation