• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

三重県鳥羽市あたりの葉桜

三重県鳥羽市あたりの葉桜 フォトコンテストにアップしようと思ったら、ファイルサイズが制限を超えた、と。
ありえ〜 なんでだろ?! これはフロントバージョン。

お伊勢参りの三重県は暖かかった♪
牛銀の松阪牛も最高!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/16 01:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 15:59
ようこそ、東海地方へ (*^∇^*)

お伊勢参りですかぁ、優雅というか豪華というか…
牛銀の松阪牛…北陸の越前ガニと同じくご無沙汰しておりますwww
いいなぁ~~~おいしーだろーな~ (~ヘ~*)。。oO(妄想中)

道中色々な散り際の桜もタップリご堪能下さいね♪
コメントへの返答
2011年4月16日 17:49
ニンテンドー64で、「がんばれゴエモン」ネオ桃山幕府のおどり」で、夫婦岩だの、亀石だのが出てくるでしょ。見てみたかった。

牛銀の松阪牛のすき焼きは、いままで食べてた、どんな牛肉とも違っていて、牛肉の概念が変わりました。あまりのうまさが衝撃的!
口に入れた瞬間、思わず「なんだこれは!?」

でもよかったですよ〜〜♪
2011年4月16日 21:22
こんばんは☆

三重県まで行かれたんですね♪
お疲れ様でした(^o^)/

わぁ~、松阪牛イイなぁ(〃^∇^)o_彡☆

お伊勢参り自分も行ってみたいですが、さすがに山形からFD2で行くのは遠すぎるなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年4月16日 21:41
行ってきました♪

江戸時代になんであんなに、みんなお伊勢参りに行ったのかを確かめに。わかりませんでしたが。
伊勢エビ、伊勢うどん、赤福、松阪牛食べました♪

横浜からは往復で、あちこち走って約900km。
山形だと、その2倍・・・。
山形からは、飛行機か新幹線ですよねえ♪
2011年4月17日 0:11
こんばんは!

本日は、飲み会で遅くなりました・・・
サクラの画像をパート2を作りましたのでそちらによろしくです!

さて、三重県のたびはどうでしたか?
もうすこし足を延ばせば鈴鹿サーキットですね!
次回は、鈴鹿でオフ会いかが?
コメントへの返答
2011年4月17日 9:11
ほへ〜 パート2にもう1枚載せようかな♪

三重県の旅は充実してましたよ。
春旅行気分満点!
鈴鹿オフ会OKです!

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation