• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

岐阜で プチ オフ

岐阜で プチ オフ 今日の午前に 250CLAに乗っておられる、7272さんと岐阜でプチオフして来ました。

実は、岐阜の待ち合わせの場所に早く着きすぎて、3年ぶりに




金華山ドライブウエーを走って来ました。







山の上はとても気持ちが良かったのですが、5ナンバー規格の狭い道路のセンターラインが、全て『キャツアイ』でして、扁平率30のタイヤには、ガリガリしないか地獄の様な道でした・・・・(*´Д`)

下りでは、自転車に抜かれました。
おかげで、待ち合わせ時間ギリギリに着きました。




7272さんの車はホボ全面に渡って、手が加えられいます。






リアはPIECHAのディフューザー付きの4本出しで、細部にまでコダワッテて塗装がしてあります。



このマフラーは、細部までカナリ手が込んでいます。奥には車高調が見えます。





内装は、黄色いステッチで、シートにも黄色のラインが入り、とてもお洒落です。


今日は『ハミタイ』防止の




このフェンダーモールを、ガン見させてもらいました。

ヤナセは、BMWのディーラーよより厳しく、ハミタイだと点検も受けれないそうです!!( ゚Д゚)


7272号は、このモールのおかげでハミタイにならず、無事ディーラーの出入りがOKだそうです。

白カブはどうするか、もう少し検討します。



時間の経つのは早く、結局7272さんと3時間位車談義をしてしまいました。



7272さん、お忙しい中ありがとうございました。<(_ _)>






ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/05/11 17:41:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 19:16
このモールいいですね!!

どこのなんでしょう?
コメントへの返答
2014年5月12日 6:49
このモールはシルバーボデーに黒で統一されており、お洒落でした。

これはJPフェンダーモールで、ネットで購入して、塗装取り付けは、地元の業者さんだそうです。
2014年5月11日 19:31
CLAは好きですが、BMWは降りる気が無いし・・・(困

ハミタイ対策?このようなオバフェンでOKなのでしょうか?(謎
コメントへの返答
2014年5月11日 20:07
CLAはエコカーだし、ナビ、リアカメラ、レーダーサポート等殆んどが標準装備で、良い車です。
タダシ、キーの綴じ込みに気を付けなければ成らないそうです。
 ( ゚Д゚)

全幅+1cmまで車検OKだそうで、このオーバーーフェンダーは、ギリOKだそうです。
ホトンドmmの世界で、全ての車がOKで無い様です。
今日は、イロイロ教えて頂きました。
2014年5月11日 20:37
CLA、去年の秋試乗しましたが、弄ってあると更にカッコよくなっちゃってますね!

イズミールさんも、このモールでDに乗り込むんですか?(笑)

コメントへの返答
2014年5月12日 6:46
このCLAは、カッコ良かったです。
このサイズで、オープンならヤバいです(*^_^*)

あと一年後の車検まで、乗り込むかどうか、考えます。(笑)
2014年5月11日 21:13
モールという手があったんですね。
チョコ父号はドノーマルなので眉毛みたいなのがついてます。
ちょっとの工夫なので、モールにして欲しかったなぁ。
コメントへの返答
2014年5月12日 6:52
チョコ父さんの車には、最近のBMWに付いている、ボデー同色の物ですね。

どうせ付けるなら、モールの方が良いですね。
 
2014年5月11日 23:59
このフェンダーモールでOKなら
目立たずイイですね!

しかし日本の法律って杓子定規で野暮ですよね~
コメントへの返答
2014年5月12日 6:58
このモールは、塗装取り付けに、カナリ技術力が要るようです。
ですから、こんなにカッコ良く付くのでしょう。

最近は車検場の締め付けが、厳しい様です~
 (*´Д`)
2014年5月12日 21:57
こんばんわ
昨日は、長時間に渡りお疲れさんでした。
モールは参考になりましたでしょうか?

お次は、レースチップとマフラー装着後ですかね。
コメントへの返答
2014年5月13日 6:51
日曜日は、お世話に成りました。

モールはとても、参考に成りました。

やはり、チップとマフラー逝かれるのですね~
 (^◇^)

また宜しくお願いします。

プロフィール

中学生の時見た、BMW2002が忘れられずに、いつかは BMWに乗ろうと思って、現在4台目のBMWです。  仕事では毎日バイクを乗り回し、年中オープンエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーちゃん@赤いE90さんのBMW 3シリーズカブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 00:36:21
AliExpress ダッシュボードカバーマット Dashmat 太陽シェードパッド計器パネルカーペット抗 Uv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:36:25
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 10:32:56

愛車一覧

プジョー 5008 ゴーヤ号 (プジョー 5008)
今年のGWに、お友達の新型DS4に乗せてもらいフランス車の乗り心地にビックリしました。 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
原付の二段階右折がめんどくさくて、MTの 普通自動二輪の免許を取り、乗り始めました。 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 白カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
新車から2年9か月。 某BMWアプルードセンターで展示前の車を見て、ビビット来ました~ ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
2スト・4ストの2台を下取りして、買いました。 水冷で、2スト以上に力が有り、メーター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation