• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月28日

カニ食べつくし旅行

カニ食べつくし旅行 2月17日~18日とみん友の”ますやさん”の企画で、総勢6名で岐阜県恵那市の湯快リゾート「カニ食べつくしコース」に行って来ました~
 (^^)/








朝 関市の道の駅「平成」で集合して、モーニングを食べてからスタートです。






皆さん”冬車”です~ (笑)


ココで問題が発生!!

幹事のますやさんのお二人が、当日体調不良の為欠席です。

そこで急遽、参加メンバーの美濃市のV6さんの奥さんと息子さんが参加です。



美濃市経由で、恵那市のこちらでお昼を食べる事に
 (3月1日追記 あきん亭は瑞浪店でした、お詫びして訂正します)










あきん亭です。







普通のラーメンでこの分厚い焼き豚が付きます。
チャーシュー麺にすると、トンデモナイ量の焼き豚が麺の上に乗るそうです
 ( ゚Д゚)






その後







道の駅 山岡 で羽生結弦選手のフリーの演技を皆さんで鑑賞して金メダルに喜び、恵那峡の湯快リゾートへ
















恵那峡の畔に有る、お宿です。




お風呂に入る前に、皆さんは





温泉卓球に興じておられてました (^^)/




いよいよ夕食時間と成り、カニ食べ放題が開始です!!












本日の参加メンバーです。






茹でたての本ズワイガニが90分食べ放題デス!!








アルコール類は一切飲まず








ひたすら無言で食べ続けます~ (笑)

カニはスカスカでは無く、カニ味噌も美味しい物でした。
卓上コンロも有り、カニ味噌も焼けます。


V6さんの高速カニの身ムキの技には、皆さん驚きました!! (笑)
素晴らしい特技です (*^_^*)



これで一人一泊二食で税込9400円は安かったです。





その日の夜は、皆さんでビンゴゲームや女子のカーリングを見て楽しく過しました。




ますやさん企画して頂いて、ありがとうございました。
 <(_ _)>

次回はゼヒ行きましょう~



今回思いましたが、カニを食べる時は無言に成りますので、気心が知れた人が良いですね
 (*'▽')




ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2018/02/28 14:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年2月28日 17:29
あきん亭のラーメンはアッサリ味で美味しいですよね♪
恵那店は私も行った事があるので次回は瑞浪店へ行こうかと・・・
瑞浪店はモノマネ芸人神奈月の行きつけの店だそうです。

大量のカニに思わず笑ってしまいました。
何故かカニを食べる時って無言になりますよね。
コメントへの返答
2018年3月1日 10:51
おはようございます。

あきん亭は、瑞浪店でした。
すみません <(_ _)>

まちゃひーろさんは、恵那~瑞浪方面のラーメン屋さんにも詳しいのですね!!
サスガです (^^)/

ラーメンはアッサリ味でした。
焼き豚は、肉厚で美味しかったです。


このカニは圧巻でした。
食べる時は、カニほじくり棒なんか使わず、ヒタスラ手で剥いていました~ (笑)
湯快リゾートのカニコースは、コスパが高くお薦めです。
2018年2月28日 21:15
ズワイ蟹 美味しかったですね 突然参加の家族も絶賛でした
(あれほどの量を食べれるとは思いませんでした by息子)
次回はフルメンバーで行きたいですね
コメントへの返答
2018年3月1日 10:58
先日は、お疲れ様でした。

ご家族は当日に旅行が決まって、さぞ驚かれたでしょう~ (^^)/

このカニコースは、当たりでしたね。
また来年も行きましょう~


次はキンブルですね。
(*^_^*)

宜しくお願いします。
2018年2月28日 22:57
写真のあきん亭、瑞浪市の本店では?
恵那店は風情のない店舗で、私の通勤経路沿いにあります。(^^;

恵那峡国際ホテル周辺は小学生の頃の遠足コースでした。(^^
あまりに近場なので利用する機会が無いのですが、なかなかお手頃なプランがあるんですね。
コメントへの返答
2018年3月1日 11:03
こんにちは。

ご指摘通り、瑞浪店でした。
間違えました、すみませんでした。
 <(_ _)>


恵那峡は、氷が張ってなかなか風情が有りました。

この付近には、銀の森も有り良い所ですね。


湯快リゾートは、また行きたい所です。
2018年3月1日 7:57
おはようございます。
カニ、おいしそうで、うらやましいです。
今年は非常に寒いうえに雪も多く、
全然、車に乗れておりません。
現在もバッテリーのあがった車が数台。
早く暖かくなって、ご一緒できるのを楽しみにしております。

コメントへの返答
2018年3月1日 11:12
おはようございます。

ろこねこさんには、お正月以来お会いしていませんね。
道の駅平成には、凍結路が怖くなかなか行けません。
 (*´Д`)

ここのカニは本当にコスパが高かったです。
来年はろこねこさんも、お越し下さい。


本当に今年は寒いですね!
335カブリオーレもバッテリーが6年目に入り、遂にクソ高いバッテリーをディーラーで交換しました。

暖かく成ったら、ご一緒に走りましょう~
 
渥美の海鮮丼も、浜松の餃子も良いですよ
 (^^)/
またよろしくお願いします。
2018年3月1日 9:55
今年になって「カニ」はまだ食べていなかった様な?
「かにかま」ならあるんだけどなあ。

イズミールさん、おはようございます。お久しぶりです。

まるで 一生分のカニを食べ尽くすみたいな量と勢い、羨ましいです。
お値段も安いし 奥さんを連れて自分も行ってみようかな。

コメントへの返答
2018年3月1日 11:19
こんにちは。

お久しぶりです。
昨年末からイロイロ有り、なかなかPCに向かえません。

私もカニカマはよく食べますが、カニは滅多に食べれません~ (*^_^*)

湯快リゾートのカニコースは、お薦めです。
しかし3月から、ステーキコースに成ったそうです。
 ( ゚Д゚)

来年は、ゼヒご夫婦でお越しください。

2018年3月1日 19:09
お疲れ様でした(^O^)/
カニ 十分に堪能出来ましたね!

カニ以外の料理もそれなりに良かったし
ますやさんのリベンジも兼ねて
来年もまた行きたいです。

°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ
コメントへの返答
2018年3月1日 22:10
こんばんは。

私を含め皆さん、凄い食べっぷりでしたねー
(笑)

カニ以外もそれなりの料理でしたね。

来年はますやさんを誘って、また行きましょう
(°▽°)
2018年3月3日 9:30
湯快リゾート、下呂も同じですかね~宴会の参考にします🎵
コメントへの返答
2018年3月4日 3:44
こんばんは。

我々も初めは下呂を狙っていました。
しかし満室で、恵那峡に成りました。

湯快リゾートは、全国的に同じだと思います。

ご自分に合った企画が有れば、行かれてもハズレは無い気がします。
^_^
2018年3月3日 22:30
巨匠、蟹の山見たことありません。

凄すぎます・・・
コメントへの返答
2018年3月4日 3:47
こんばんは。

湯快リゾートのカニは、コスパが高いです。
暫くは、カニは要らない気に成りました
^_^

来年ゼヒ行って下さい。
(°▽°)
2018年3月9日 23:53
すみましぇん_(^^;)ゞ
インフルモドキでした。
自分が食べたかったです。
来年も愉快リゾートの企画にきたいします。
あー!振り袖に忍ばせて
持参お願い(笑)
コメントへの返答
2018年3月11日 1:46
こんばんは。

今回の企画をして頂き、ありがとうございました。

まさかの当日の体調不良、残念でしたね。
また来年に、行きましょう!

プロフィール

中学生の時見た、BMW2002が忘れられずに、いつかは BMWに乗ろうと思って、現在4台目のBMWです。  仕事では毎日バイクを乗り回し、年中オープンエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーちゃん@赤いE90さんのBMW 3シリーズカブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 00:36:21
AliExpress ダッシュボードカバーマット Dashmat 太陽シェードパッド計器パネルカーペット抗 Uv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:36:25
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 10:32:56

愛車一覧

プジョー 5008 ゴーヤ号 (プジョー 5008)
今年のGWに、お友達の新型DS4に乗せてもらいフランス車の乗り心地にビックリしました。 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
原付の二段階右折がめんどくさくて、MTの 普通自動二輪の免許を取り、乗り始めました。 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 白カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
新車から2年9か月。 某BMWアプルードセンターで展示前の車を見て、ビビット来ました~ ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
2スト・4ストの2台を下取りして、買いました。 水冷で、2スト以上に力が有り、メーター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation