2010年11月03日
金縛りをコントロール!
金縛りというのは文字通り身体が縛られたように、まるで金物になったかの如く動かなくなる現象です。
もう、大概の方はご存知かと思いますが、決して霊的な物や超状現象などではなく、
身体は睡眠時の脱力状態となり、脳が半覚醒状態で起こります。
多くの場合は前兆があります。
私の場合は、先ずジュヮーというような耳鳴りから始まり、「あ、金縛りじゃ」と思うや否や、言葉では表しにくいですが全身がジュワジュワ状態になります。
多分これを締め付けられていると感じる人もいるでしょう。
そして、手足は全く動きません。
むしろ動かそうとすれば、ジュィーンという耳鳴りと共に全身に痺れるような不快感が走ります。
気合い入れて解放しようとしても、声は出ないし覚醒状態に戻ることも出来ません。
私は今までは面倒というか、どうにもならないのでそのまま何も考えず寝ていました。
しかし、とあるブログで
「金縛りをコントロールして、楽しんでいる」
という記事を目にした時、
感銘を受けました。
コントロールすると言っても、金縛りを意図的に呼び寄せるという事ではなく、
金縛り中は夢を見ている状態であり、
脳が半分覚醒しているので、夢を自在にコントロールできる上に感触などもよりリアルだという事なのです。
その記事を書いていた人はなんともイカガワシイことをしているというのです。
しかも夢に出てくる登場人物は自由な上、物凄く気持ち良いらしいのです。
男とはなんと単純な生物なんだろうか。
しかし、夢の中という誰にも邪魔されない場所(?)であれば、そういった現実では不可能な人とイカガワシイ事をしたいと思うのが、男の性なのだろう。
そして、昨日待ちに待った金縛りが来まして、
詳しくは書きません(書けません)が、
本当にコントロールできるしリアルだし
気持ち良いのです!
びっくりしました。
今までなんと勿体ない事をしていたんだろうかと思います。
私は結構、頻繁に金縛りになるのですが、これからは楽しみになりそうです。
私が変態スケベ野郎と言う事を露呈してしまったところですが、
少し話を戻します。
この半分夢の状態で、金縛りに慣れてない人は身体が動かないという恐怖から、霊的な物が見えたり、幽体離脱をしてしまうようです。
実際には開けたつもりでも、目を閉じているので見えてはいません。現実のような夢です。
幽体離脱も同じ事で、実際には身体から魂など抜けてはいませんが、この夢を体感すると解りますが、本当に現実的なので、本気で幽体離脱してると感じてしまうのも無理はないかと思います。
こうして真面目な話を後に持ってくる事によって、
私が変態ドスケベクソ野郎だという意識を薄れさせようという作戦です。
しかし、実際にスケベクソド変態カス野郎なので、どうでもいいっちゃいいのです。
基本的に私は霊魂や死後の世界などと言う物は否定派です。
そのような物が悪いという認識はありません。
むしろ人間が人間らしく、道徳的に生きていく上で、法律や規則よりも、
霊や地獄極楽、神、仏、といった普遍的価値を持つものは必要不可欠だと思います。
この話をしだすと長くなるのでまた別に書きますが、
少なくとも、肯定派の人や自称霊能者の人が言うような人間の都合のいい解釈や想像の世界、存在は信じてません。
しかし、あれだけリアルで思い通りになると、本当にそんな世界があるのではないかと思ってしまう。
金縛りという扉の先に実際にそのような世界があるのではないかと。
いや、よくよく考えれば、私の中では夢であれど、
現実世界で起こった事ではないですが、私は現実世界に存在しているわけで、
現(うつつ)の世界であると言えるのではないかと思います。
死ねば脳も機能を停止する訳で、脳がなければ金縛り中の夢世界も存在できなくなるのですから。
いやしかし、こんな事が出来るのだから、金縛りが頻繁に起こる人の中で、
金縛りを楽しみにしている金縛ラー(と言うのかどうかは知りません)が少なく無いというのも頷ける。
それはさておき、
夢の話をしてくる人いませんか?
将来なにになりたいとか、そういう夢でなく、寝ている時の夢の話。
あの話ってなぜ
あんなにつまらないんでしょうか。
そりゃ夢なんだから、辻褄の合わない筋書や、とんでもない出来事もあるでしょうよ。
でも、とんでもない夢の出来事ほど、大概つまらないのではないでしょうか。
たまに、とんでもなくて面白いクリティカル夢話もありますが、
むしろ、現実味を帯びていて、「なんでそこだけ?」ってくらい微妙に現実離れしているくらいが面白いと思うのは私だけでしょうか。
それにしても、
我ながら、長いし、支離滅裂…もはや、尻炸裂なブログです。肛門がっ!熱い!
最近車に関してなんもしてませんが、カッティングステッカーを作ったり地味にやってます。
近日中にラジエターとサーモの交換、リアスピーカーの取り付けを予定してますが、これまた地味ですね。
それでは、ごきげんよう。
ブログ一覧 |
雑多雑駁・私心放埒・ポンコツ | 日記

Posted at
2010/11/03 15:33:00
タグ
今、あなたにおすすめ