• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

3年ぶりの県外遠征?

3年ぶりの県外遠征? こんにちは、今日から神戸2daysのRAICESです。

明日の晩までネットができないので、とりあえず本日分をさらさらっと…σ(^_^;)
一応、みんカラを始めて7ヶ月、何とか毎日ブログ更新が続いているので、ここで絶やすわけには…w
携帯電話からもみんカラ見れるようですが、友人にメールを送るのも家に帰ってPCから!っていう位パケット代をケチる性分なので…(>▽<;;

昨日みなさんにアドバイスを頂いたタイヤの空気圧ですが、エイト付属のコンプレッサで測ってみると、やっぱり3.3入ってましたσ(^_^;)
5年半の間、ずっとこの空気圧で問題なく走っていたので、多分大丈夫なんでしょうけど、アドバイスを参考にして少し圧を落としました。



2.5くらいにしようと思ったんですが、いきなり今までから0.8も落とすのは不安なので、2.8に合わせました(o^∇^o)ノ
RX-8は純正でエアーコンプレッサが付いているので、空気圧調整が便利ですね♪
今後いろいろ試してみて、一番しっくり来る空気圧を探してみようと思います。

で、コンプレッサを取り出すときにふとパンク修理剤を見てみると…



賞味期限切れとる~!∑(; ̄□ ̄A
…ま、だからと言って買い換えるわけでもないんですけどね…w

とりあえず、今日は百鬼夜行の精神で安全運転で行ってきます( ̄▽ ̄)v


あと、せっかく神戸に行くなら、ドラクエ9のすれ違い通信をしてみようかな…とw
うちの周辺だと本物の人間とすれ違うことすら滅多にないので…。
もし偶然僕とすれ違ってたら、このようなキャラクターが出てきます(笑)


鳥肌実って芸人のネタなんですが知ってる人いますかねぇ…σ(^_^;)

そういえばドラクエ9って漢字にふりがなまで表示されるんですよ!
実はこのゲームで一番驚いたのは「ふりがな」でした(笑)

ドラクエついでにもう1つ…
装備によってキャラの見た目が変わるんですよ(*゚▽゚)ノ
何となく武器・防具を装備させてみたんですが・・・



最近、こんな格好した芸人いませんでした?
タンバリンがやたらと上手な人…σ(^_^;)

というわけで、出発前なのにイマイチ気合の入らないRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/08/08 05:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 8:22
すれ違い通信ってこんな画面なんですね~

修理材ってキッチリ治るのかな?
ゴムのプラグ刺すタイプを買う予定です
賞味って、修理材って美味しいのかなw
コメントへの返答
2009年8月10日 8:49
(='0')ノコンニチワー!

6人の方とすれ違いましたが、みんなウケ狙いではなく、本気のコメントでした(笑)

修理剤は、とりあえずスペアタイヤの代わりとして、ディーラーとかお店まで持たせるための繋ぎですね。
すぐにちゃんとしたパンク修理をしないと駄目みたいですσ(^_^;)

もしかしたら美味しいかも?(笑)
2009年8月8日 8:28
こんちゃ(*゚▽゚)ノ

交通量多そうですが御安全に(^-^b)
コメントへの返答
2009年8月10日 8:50
(='0')ノコンニチワー!

ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

無事に帰ってこられましたC=(^◇^ ;
高速、帰りは渋滞してました~∑(; ̄□ ̄A
2009年8月8日 8:32
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
『RX-8は純正でエアーコンプレッサ
が付いているので・・・』って・・・

ししししらんかったぁ。。。orz
なんでもかんでもD任せのワタクシ、
今度よく見てみます!!(*´▽`*)ゞ らじゃ♪
コメントへの返答
2009年8月10日 8:51
(='0')ノコンニチワー!

まぁ、コンプレッサというか、電動空気入れですね♪
スペアタイヤが付いてない代わりに付いてるみたいですヽ(=´▽`=)ノ
でも、ゴムボートには使えないんですよねぇ(;´Д`A ```
2009年8月8日 9:17
こんにちは!

ナンだかそこらじゅう混んでるみたいですけど
お気をつけていってらっしゃ~い♪
パンク修理材は交換したほうがイイですよ~w
コメントへの返答
2009年8月10日 8:53
(='0')ノコンニチワー!

ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
むちゃくちゃ込んでると言うほどではなかったですが、高速道路の所々では結構渋滞してましたσ(^_^;)

交換した方がいいですかねぇ…σ(^_^;)
どうせ後から修理するなら、始めからパンク修理キットを乗せていた方がいいのかなぁ…とも考えていますo(;゚∇゚)ゞ
2009年8月8日 10:44
こんにちは!

おぉ~!(」゜ロ゜)」
エイトのコンプレッサーって本格的なのが付いているんですね~
今まで開けた事が無かったので知りませんでしたよ。

では、お気をつけて!家族旅行楽しんで来て下さいね!
ヾ(@^▽^@)ノ

コメントへの返答
2009年8月10日 8:55
(='0')ノコンニチワー!

結構本格的ですよね(o^∇^o)ノ
でもスペアタイヤがないのは不安です∑(; ̄□ ̄A
ちょっとしたパンクなら修理剤で何とかなっても…σ(^_^;)

ありがとうございます(o^∇^o)ノ
無事に帰ってきました~♪
2009年8月8日 11:17
神戸にようこそ♪
すれ違い通信ですが、電池の残量だけは気を付けてくださいね!この前つけっぱなしにしたのを忘れて記録がすっ飛んだことがありますww
コメントへの返答
2009年8月10日 8:56
(='0')ノコンニチワー!

電池残量、披露宴中もちょくちょく気にしてました(笑)
一応すれ違い通信直前に冒険の書には記録されるので、ストーリー的には大丈夫ですが、せっかくすれ違いしたデータがバッテリーのせいで消えてしまうのって痛いですよね…( ̄Д ̄;υ)
2009年8月8日 13:45
神戸いいですねぇ!夜景見たいなぁ…。

安全でいってらっしゃいませませ(・∀・)
コメントへの返答
2009年8月10日 8:57
(='0')ノコンニチワー!

夜景、綺麗でした~(o^∇^o)ノ
窓から見えるイルミネーションが眩しすぎて。なかなか寝つけられませんでしたが…∑(; ̄□ ̄A

ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
安全運転してきました~♪
2009年8月8日 19:59
こんばんは~♪

関西にお越しの際は、くれぐれも○○ナンバーの車には気を付けてwww
安全運転で旅行楽しんで来て下さいね( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2009年8月10日 8:59
(='0')ノコンニチワー!

右も左も分からないよそ者の僕に、他のドライバーはみんな厳しかったです(笑)

ありがとうございます!
何とか安全運転で逃げ帰ってきました(>▽<;;

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation