• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美月の愛車 [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2014年8月17日

TREK7.3FXのグリップ交換とバーエンドバー取付(お試し編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ツールドフランスを見て以降、ロードバイク欲が湧いたもののそんなおこずかいは残っている訳も無く…
今のTREKを何とかしようかと言う事で、3年半使い続けボロボロになっているグリップ交換を。
また、今まで付けられないと思っていたバーエンドバーを付けるためのアダプターがある事を知ったので、併せて作業しました。
2
準備したのはコチラです。
ボントレガーの純正グリップとバーエンドアダプター、自転車あさひのPBのバーエンドバー。
3
まずは古いグリップの取り外し。
エンド側の下側のネジと、ステム側のネジの2ヵ所を緩めるだけで外れます。
4
グリップの下には衝撃吸収材が埋め込まれています。
これがバーエンドバーを付けられない元凶でもあるのですが、これをバーエンドアダプターに付属している短いものに交換します。
5
バーエンドアダプターは通常より短いエラストマーと、逆に通常より長いバーエンドキャップの組み合わせです。
6
バーエンドバーを取り付けられるよう、シフターやベル、ライトなどをセンターに寄せておきます。
7
後はバーエンドバーとエンドキャップを付けて完成。
作業自体は単純で簡単な内容ですが、バーエンドバーとグリップの角度調整に時間が掛かりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BB 交換とBB ベアリング補修

難易度:

チェーン交換

難易度:

ルート リアタイヤ交換 20x2.125

難易度:

ディスクブレーキパッドの点検

難易度:

インター3 グリス 入れ替え

難易度:

【備忘録】チェーンの洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケンタッキーの店内、さすがに寒すぎるやろ」
何シテル?   07/19 14:39
2020年12月に14年9ヵ月乗ったラフェスタからゴルフヴァリアントに乗り換えました。 元々それほど弄ってはいませんが、今度の車はほぼ手を加えるつもりはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年2月登録、2020年12月購入 納車時走行距離:17110km グレード:TS ...
その他 GIANT その他 GIANT
通勤快速2号。 GIANT ESCAPE RX3 の2020年モデルです。 10年弱乗 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供が産まれたのをきっかけに前車レガシィから乗り換えました。 新車、AT、NAと初めてづ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年7月登録、1999年1月購入。 グレード:GT V-Limited(5MT)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation