• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

久しぶりに

久しぶりに 今日は子供達は朝からクラブ(珍しく夕方まで)、嫁は京都市内までショッピング・・・。って事は1日中フリーマン♪ \(^ ^)/ ♪

という事で弄ります。

予定は、

①「エンジンカバー塗装」♪

乾かしてる間に

②「HIDバーナー(6000K) 交換」♪♪

③「ホーン位置 移設」♪♪♪

④「アーシング 取付」♪♪♪♪

順調に弄っていたんですが、午後から雨が降り出して3時前に子供達から「迎えに来て!」コールが・・・(汗)

結局アーシングは3箇所だけ線をひいて終了。

さぁ、続きが出来るのはいつになる事やら・・・。 f ^ ^;)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/11 19:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 19:47
こんばんば~♪

今日は色々とイジれてよかったですね!
サムガスさんのイジリに刺激を受けて、私もヘッドカバー塗装いってしまうかも・・・?
普段、妻・子供が家にいるときは、妻・子供が妻が寝てから夜に作業とか(暗くてミスすることが多い)、休みの日の早朝などに作業したり色々ですが、基本は妻の顔色を伺いながら・・・やってます(怖いんです)

この続きの作業が早くできるとイイですね♪
コメントへの返答
2009年2月11日 20:18
dai@さん、コメントありがとうございます。

ウチも一緒ですヨ!

今回の車はステッカー禁止令が家族一同より出てますので、一切貼れません(泣)。

個人的には、ステッカーチューンが一番好きなんですが・・・。
2009年2月11日 20:21
初コメさせて頂きますぴかぴか(新しい)

沢山弄りましたね~!私も今日は朝からアイラインの塗装に挑戦しておりましたわーい(嬉しい顔)

ヘッドカバーイイ感じですねexclamation×2私も影響受けてやりたくなってきました冷や汗
ちなみにその赤はホンダの塗料ですか??

残りのアーシング早く出来るといいですねグッド(上向き矢印)

コメントへの返答
2009年2月11日 21:04
よっちゃんハウスさん、コメントありがとうございます。

でも、この季節は塗装には向きませんねぇ~。

写真では綺麗っぽく写っておりますが、ガン見厳禁の仕上がりです。(笑)

この色は「トヨタのス-パーレッドⅤ」です。赤ならなんでも良かったんで、一番安くて鮮やかそうなこれにしました。 f^^;)

近日中にアーシングが整備手帳に追加出来る様、頑張ります。 v(^^)v
2009年2月11日 21:03
こんばんは。何気に初コメです(^-^;)

車イジりに恵まれた一日でしたね♪
自分もこれからヘッドカバー塗装とHIDバーナー交換やりたいっすね(・∀・)
今日は色々と車の物を買いましたよ。給料日前なのに…
最近はヤ〇オクでHIDバーナーを購入しようかと考え中です。

でも一番はスピーカーとフォグ球(イエロー)が欲しいかも…
コメントへの返答
2009年2月11日 21:20
鼠SPADAさん、コメントありがとうございます。

ハイ、充実した1日になりました。(最後は尻すぼみでしたが・・・)

給料日前にパーツを買ってしまうのは末期症状ですネ(笑)。私も同じです(爆)!

HIDのバーナー交換は慣れたら簡単なんでしょうが、ハロゲン球で育った世代には、ちょっと手強かったですネぇ~ (^^;)

本当はオクで8000Kを狙ってたんですが、純正よりは白くなったんで良しとします。(そのうちフォトギャラリーにでもupしようと思います)

では、お互い頑張って弄りましょう♪
2009年2月11日 22:11
こんばんはわーい(嬉しい顔)

塗装きれいですねーるんるん

サムガスさんのを見たら今直ぐにでもやりたくなっちゃいました目がハート

がんばって挑戦してみようと思います指でOK
コメントへの返答
2009年2月11日 22:35
RYO-Ⅱさん、コメントありがとうございます。

下地処理と乾燥はきちんとやった方がいいですヨ!

時間が無いんで半乾きで進めて行ったら、塗料は垂れるしムラムラやし・・・。

直接見るのはご勘弁を!
の状態です。f^^;)
2009年2月12日 0:37
おっ、レッドですね。

RG乗りのみなさんでは、レッドとブルーが多いです。

下地ですが、白いサフェーサーを吹いて黒を隠蔽してから赤を塗った方が発色がよくなります。

おせっかいでした。
コメントへの返答
2009年2月12日 1:04
m-dawgさん、コメントありがとうございます。

そ~なんですよねぇ!

今回バンプラ(それもクリア)を買ってしまったもんで、かなり重ね塗りしないと綺麗な赤にはなりませんでした。

全部終わって片付けてる時に、前に買ったプラサフが有る事に気づきましたが時すでに遅し(爆)!

プロフィール

「@dadadadada 焼き過ぎ注意www」
何シテル?   03/26 18:53
11年連れ添ったRF2からRG1に乗り換えました。 今度の車はどノーマルで乗るつもりですが、いつ病気が再発するか心配です・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GS YUASA ECO.R Revolution ER-N-65/75B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 09:25:26
なばなの里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 07:11:56
実車連動LED化した1/18 ミニカーを設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 05:17:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
出来る事は、自分でやっちゃお♪ 出来ない事は、お願いしちゃお ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
仕事で荷物を積む機会が増えたということで、cocoaからの乗換えです。 人生初の白いクル ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
純正パーツ流用しまくり( ^ω^ ) 現在は実家のガレージで長期冬眠中(笑) この頃か ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁車です。 嫁さんのクルマやからぁ、手も口も出すつもり無いっすよぉ・・・ 弄りたい病 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation