• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

運動会の前の日

運動会の前の日 写真はとってないので、今回トラブルになった部品の写真でもw

土曜日の運動会に向けて金曜からなかおさんとタカタサーキット行ってきました。

朝一から走り始めてとりあえず様子見を。
減衰は前後とも最強。
走り始めてやっぱりタカタの走り方が忘れているというか、わからないなぁと思いつつ黙々と走り続けました。

3周ほど走って、ウイングの角度を最大にして走って、とりあえず目標としていたベスト更新は出来ました。

ベスト 65秒716

去年からの約1秒のベスト更新となりました。

途中でなかおさんのNBを乗らしてもらいました。
Sタイヤのロードスターを運転したのは今回が初めてでした。
感想は
ガッっと止まって、グォっと曲がって、ゴォーっと加速していくでした。
タカタの走り方がいまいちわからないのと、Sタイヤの扱い方がわからないせいでタイムは散々でしたけど…
加速の仕方とかブレーキングの位置は全然自分の車と違ったけど、コーナーを走っている感じはそんなに違和感は感じなかったです。

午後は前後のホイールを入れ替えて走りました。 F7j/R8j→F8j/R7j
感じたことはケツが出やすいでした。
ホイールの幅って結構効くんだなと思いました。

メモ
去年タカタきた時からの変更点
フロントアンダーパネル
フロントロアアームピロ装着
バネレート F12→14キロ R10→12+5キロアシスト
羽ガーニーフラップ装着
リアバンパーカット
タイヤ・ホイール F R1R 205/50/15 ・ CE28 +28 7j 5ミリスペーサー
           R R1R 205/50/15 ・ ロッターズ +25 8j

行く前に付けていったアンダーパネルは高速をそれなりの速度で走っても問題なかったです。
結構効いているみたいで、フロントの接地感はいい感じでした。
サーキットでキチンと効力を発揮していたかは不明ですが(汗)



ここからは走ったこと関係ない事です。

午後4周ほど走っていまいちな感じだったので、前後のホイールを入れ替えて走り始めようとエンジンをかけたときやっちまいました。

パァーン…

エキマニが割れましたorz
以前から排気漏れしていたのは分かっていて、直そう直そうと思っていたのがタイミグ悪く広島で割れました。

サーキットに来ていたワタナベさんとサーキットのお姉さんにエキマニを直してくれる工場をありがたく教えてもらって、割れたエキマニのまま工場に行って直してもらいました。

エキマニ直してもらっているあいだ修理費のことばかり気になってましたが、すごくお安く直してもらってかなり助かりました。

エキマニ直してもらっている間待ってもらっていた方々にはご迷惑おかけました。
待っていただいてありがとうございましたm(_ _)m




ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/10/19 02:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

新幕登場
ふじっこパパさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 1:31
大変だったねぇ…
コメントへの返答
2010年10月21日 14:49
自業自得といえばそうなのかも
2010年10月25日 22:46
一時はどうなることかと思ったよ。(おサイフ的に)

そいや、5速4.3だったら2コーナーは1速だよ。
私はモアパワーだからいいけど。
コメントへの返答
2010年10月27日 13:48
ホントに財布ブローしなくて良かったですよ。

2コーナーは1速ですか。
試すのは来年になっちゃいますが(笑)

プロフィール

浜松シティを離れ愛知のとある企業で働いてます。 こっちは主に車関係用の日記ってことでこっそり書いているつもりです。 主にジムカーナ主体のサーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のNA8です。 前の2台は事故で失っています。 もっと長く乗りたいぞ! 仕様 ≪ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初のロードスター。 買って2ヶ月で雨の日の峠で事故をして全損でした。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジンとコンピュータ以外はいじってます ≪エンジン≫ NB1用BP ≪給排気系≫ ...
その他 その他 その他 その他
特に無し

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation