• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヰリスの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2018年1月22日

プロテクションキャップ と ボルトキャップを 被せました。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤丸が ビフォー で、青丸が アフター です。
2
3
4
5
6
7
8
取り付けたのは、助手席側です。

撮影の後、運転手側も 被せました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアの染み取り⁉️

難易度:

カーエアコンエアフィルター交換

難易度:

細かいとこのノックスドール。と、

難易度: ★★

ウォッシャー液補充

難易度:

グリル汚れ除去

難易度:

ティッシュボックス固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月22日 22:46
アイリスさん

今晩は!お疲れ様です✨
さりげなくボルト🔩の頭が隠せていいですね!

錆び防止にも一役買いそうですね!

これはいい考えですね✨
コメントへの返答
2018年1月22日 23:19
お疲れさまです (o^-^o)ノ

みんカラ徘徊中に 見つけました(^^♪

見た目が 全然 違います。

純正品のキャップは 安いので

最初から 付けといて 欲しいです(笑)

プロフィール

「近々、みんカラ完全復帰の予定です。」
何シテル?   07/01 20:37
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年06月 (13) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/07/01 23:22:46
 
2025年05月 (16) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/06/01 20:12:40
 
2025年04月 (19) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/04/30 22:40:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation