• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

タービン慣らしの旅

タービン慣らしの旅 3/13
ニュートンランドでMR2に再会。
久しぶりに異音も白煙もないアイドリング。
時刻は午後4時。
オドメーターをリセットして、さあ出発!

ほとんどガソリンがなかったので満タン給油。
出来たばかりの海老名ICから東名に入り、一路西へ。
ブーストが正圧側に入らないように、極力低いギヤで負荷が掛からないように走る。
それでも上り坂ではタービンが介入して来る。
アクセル開けたがる右足を必死に堪えた。
幸い適度に混んでいて、左車線を流す分にはストレスはない。

思えばMR2を所有して以来、ジムカーナの移動以外で長距離ドライブするのは初めてだ。
競技車両としてではなく普通にスポーツカーとしてのMR2という車を味わえる良い機会。
ああ、早く全開にしたい!
そんなことを考えながら走っていたら、ちょっと走りすぎた。
タービン冷却のため富士川ICで休憩。
時刻は午後6時。
もう少し行ってみよう。

でも夕方で交通量が増えてきた。
静岡ICで降り、下道をうろつく。せっかく静岡まで来たが、特に寄りたいところも無く、結局静岡ICから乗り直して東へ。

帰路は足柄で休憩しつつ、ちょうど上手く渋滞解消後に大和トンネルを通過して、9時半に帰宅。

本日の走行距離 308Km


3/14
今日はなにも予定はない。
絶好の慣らし日和だが、だからといってせっかくの週末、家族サービスもしたい。
というわけで行ってきたのが写真の場所。

休日の昼間の首都高は空いています。
大宮への道は桶川に行くのと同じなので楽勝。
いつもと違うのは助手席に長男(笑
鉄道オタクの長男(小一)にとってテッパクはまさに聖地。
とても喜んでもらってよかった。

走行距離 450Km

慣らし終了まであと50キロ
ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2010/03/15 01:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 20:29
こんばんわ~

MR2修理からあがって慣らしの旅しているんですね。
たまには気楽なドライブもいいみたいですね?

タービン慣らしだと冷却なんかも考えてやらないといけないんですか?

テッパクはおいらもちょっと気になってますがなかなか行く機会もないんですよねぇ~(笑)
コメントへの返答
2010年3月16日 23:07
慣らしといっても、タービンだけであれば全開さえしなければ普通に乗るだけでも良いので気楽です。

僕はブースト計を見ながら走るのが好きなので、ついイロイロ考えながら走ってしまいます。

タービン冷却は高速を長距離走った後のアフターアイドリングをしています。
慣らし期間だけでなく、ターボ車にはやはり必要でしょうね。

テッパクはぼくはもういいです(笑
2010年3月16日 22:51
タービンもナラシが必要なんですね、、、知らんかった(汗

コメントへの返答
2010年3月16日 23:15
新品の金属部品が10万回転以上の高速で回ってますから、やはり必要でしょう。

あとオイルの循環が滞ると一瞬で軸受けが焼き付くので、まめなオイル交換と
アフターアイドリングも忘れずにね
2010年3月17日 20:04
お疲れ様でした♪

家族サービスと慣らしですね!

オイル交換しなきゃいけないでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月19日 19:14
テッパクに行った日の夕方にオイル交換出来ました。
ついでに気休めではありますが、マグネット付きのドレンボルトに交換してみました

プロフィール

「@mikachu
お久しぶりです。
僕はABSのアクチュエーター(ボンネット開けて一番助手席側)からコネクターを抜いてました。パワステも効きますよ。」
何シテル?   09/28 18:29
えいりょ~です。2児の父です。趣味はジムカーナ。マイペースでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hiro294さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 12:57:10
【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 15:09:10
シフトフィーリング改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 17:29:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1999年に新車で購入。 以来こつこつとジムカーナ仕様に仕上げました。 パーツも自分で選 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年10月20日納車 2024年8月3日売却 装着パーツ ショック:スーパーオ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナにおける更なるレベルアップと、 希少なミッドシップターボ車に乗ってみたくて 2 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
4人家族+時々じいちゃんばあちゃん移動用 コンパクトサイズで7人乗り 何かと重宝していま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation