• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2020年5月9日

シフトフィーリング改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
86のミッションは冷間時に入りにくい(どうやっても入らない時もある)症例がチラホラありますが、ちょっとした改善方法が1つ。
クラッチレリーズシリンダーを固定しているボルトを2本を一度緩めて、レリーズフォーク側(車体後方)に向けて押した状態で締め直すだけ。うちの車両は1mm程度のガタがある感じがしました。けど車両によりバラツキあるかも?イヌヤさんのは余りガタが無かったです。
M14、締め付けトルクは37Nm。
これにより、レリーズシリンダーがレリーズフォークを押し切り易くなり、クラッチの切れが改善されシフトが入り易くなります。

もう冬が終わってしまったので、ほんとに冷えている時は分かりませんが今の時期(20℃前後)であれば、冷間シフト時の引っ掛かりが結構解消した感じがありました!(1→2速、3→2速等)
2
レリーズシリンダーはどこだ?という人はこの画像を見て下さい(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチレリーズフォーク折れ

難易度: ★★

KTSデフマウントカラー取り付け

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★

ハブボルト交換

難易度: ★★★

デフ、ドラシャ保証交換

難易度: ★★

クラッチ交換 純正からos技研ストリートマスターハード

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月9日 21:19
思ったんですがレリーズフォークとシリンダーの間に何か入れるってアリ?
コメントへの返答
2020年5月9日 21:37
それもアリかも知れませんが、走行中にポロッと取れたりするとイヤですね。フォーク曲げるか?(笑)
2022年2月15日 12:18
ちらほら見かけるネタですがこちらがで初出でしょうか。
「いやいやそんな訳ないだろう」と調整してみたところすんなり入るようになったのでとても驚きました。
本当に乗りづらいので...
貴重な情報をありがとうございます、助かりました。
コメントへの返答
2022年2月15日 13:15
当時は探しても見つからなかったので、初出と言えば初出かも知れません。GR Garageで聞いてきた情報です。
でも今思えば、これで変わるフィーリングは僅かで、新車から7000kmくらい走行したら全く気にならないフィーリングになっていましたので、もしまだ新車であれば慣らしが終わるまでは気にしないのが良いと思います。

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation