• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

サービスキャンペーンの案内が来ました

ウチにもサービスキャンペーンの案内が来ました。

“自動変速機(デュアロジック)の制御システムのプログラムが不適切なため、バッテリー電圧が低い場合、原動機を始動すると、原動機のコントロールユニットとの通信不良を起こし、原動機が始動できないことがあることが判明致しました。このため、お車のプログラム修正作業を実施させていただきます。”

ってことで、プログラムのアップデートなんですね。発売されて1年そこらのクルマなので、まぁバッテリーがヘタってることは少ないと思いますが、対策してくれるのは助かります。

これが施されなかったら・・・デュアロジックはすぐにバッテリーが上がる って噂になったのかなぁ???
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/03 20:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 21:59
もしかしたら、オド点滅もこのファームアップで解消されるかも知れませんね。
コメントへの返答
2009年4月3日 23:06
今回の書き換えってCPUではなくてTCUってユニットらしいのでどうですかね…期待ですわーい(嬉しい顔)
2009年4月4日 0:24
毎年、プログラムがよくなって内部からクルマが進化したら、それはそれでおもしろいかも。
コメントへの返答
2009年4月4日 3:02
クルマ走ってる最中にWindows Updateがあって“Update中はエンジンを止めないでください”とか“再起動してください”とか出てきたりするのはなんかイヤかも~冷や汗

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation