• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

軽井沢オフ - 朝ツーリング/カフェGTでブランチ

軽井沢オフ - 朝ツーリング/カフェGTでブランチ 軽井沢までのツーリングオフに参加してきました!

行程はざっとこんな感じです。

ボンズさんと集合、相模川沿いに北上、高尾を通過、圏央道あきるのICより関越道方面へ。
関越道 高坂SAに集合。この時点で11台集まりました(゚∀゚)

第2集合ポイントの上里SAまでカルガモ走行。SAにてchachaさんと合流。12台に。

第3集合ポイントの横川SAまでカルガモ走行・・・が流れが悪くなるところが多数。アップダウンのせいでしょうか?抜きつ抜かれつSAまで。ここで93Rさんと合流できました。

全員揃ったところでカフェGTさんまで目指します。碓氷軽井沢ICでは降りず、佐久ICまで進み、R141で北上、浅間サンラインでお店まで。今回は山にガスが掛かっていたのですが、晴天ならかなり見晴らしがよく壮観な景色が見れるそうです。

カフェGT着。既にお客さんが数名いらっしゃっていて、13台の500が突入したら駐車場はあっというまに満杯に(;´д`)食べものは個別にオーダー。結構おなかが減っていたので、ランチ前にパスタランチをオーダー(;;´д`)快く御対応して頂き、ありがとうございました。このあとはクルマ談義と周辺を試乗したりと、まったりとした時間を過しました。

今回の目玉は、ごんぽこさんのアバルトのマフラーの試作品でした。サクラムテールの左右2本出し。個性のあるテール形状がとてもカッコイイです(・∀・)音量もこれから下げると聞いていたのですが、爆音でもなく、これで良いのでは?って印象でした。

帰り間際には通路に500を並べての大撮影会。脚立まで持ち出して高い位置から撮ったりと楽しく過ごせました。

参加されましたみなさま、早朝からおつかれさまでした。カフェGTのオーナー、奥様、大変お世話になりました。紅葉や積雪間際の時期にでもまた行ってみたいと思います。



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/09/07 07:24:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 7:43
お疲れ様でした!

天気もよくCafeGTさんのところまでは
いいツーリングにもなりましたね~
緑に癒されて帰ってきた感じです。
幹事お疲れ様でした~
コメントへの返答
2009年9月7日 21:40
おつかれさまでした&他の予定をキャンセルして頂いての参加、ありがとうございました

まさに避暑地でしたね~マイナスイオン、たっぷり浴びました(・∀・)

ロングツーリングには、なかなかイイところと思いました。箱根や宮ヶ瀬と使い分けて定番のオフ会先にしたいなーって感じです。
2009年9月7日 9:34
取りまとめ ありがとうございました

相模川沿いの道 便利ですねぇ 知りませんでした
帰りも‥ と思っていましたが圏央道八王子まで行ってしまいました

寒くてもシャツ一枚なかんじで 気持ちよかったです

また何かやりたいですねッ♪
コメントへの返答
2009年9月7日 21:53
おつかれさまでした!

予想以上に天気が良くて、結果上着要らなかったですね(;´д`)

あの道は橋本辺りまで行くには便利ですよね(・∀・)そのまま南下して寒川、平塚まで行けますし。自分は帰りも同じルートで帰りました。八王子まで行きたかったのですが、中央道の渋滞に合流になってしまうので・・・

また何かやりましょう!(´∀`)
2009年9月7日 10:07
大所帯になると、まとまった行動は難しかったですね(笑)
1台10メートルの車間で考えても100メートルオーバーになるって言ってましたが、田舎では信号が変わるまでにそんな台数が通過しきれないですもんねぇ。

まぁ、とにかくお疲れ様でした~!

また、次回もヨロシクです!
コメントへの返答
2009年9月7日 21:57
おつかれさまでした!

高速道路はなんとかなりますが、一般道はやはり厳しかったですね。副引率者を立てるのをすっかり忘れていました。次回以降にフィードバックしたいと思います~。
2009年9月7日 10:55
幹事、お疲れ様でしたー。

朝の集合のときも軽井沢で試乗のときも、自分が近寄ると皆に笑われてたような気がしてなりません(苦笑)

高速メインのロングツーリング、GWのフェスタ以来でしたね。
そういやあの時もaradonさんの仕切りでした。

いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:04
おつかれさまでした!

朝は超絶追い上げ予想をしていたので、みんなでニヤニヤ(・∀・)していたのですが、試乗のときはなんでしょう?

ショートツーリングもいいですが、たまにはロングツーリングもいいですね。高速道路が安いウチにどんどん行きましょう!
2009年9月7日 19:03
取りまとめ、お手配、いつも有難う御座います。

いつものんきに参加させて頂いて申し訳ありません。

でもいつもいつも本当に楽しい企画有難う御座います~感謝。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:10
おつかれさまでした!

最近、乗り比べ会と期間が近かったわけで、いつも幹事やってるわけではないですので~(;´д`)

来月は静岡の東西オフと軽井沢のなんとか?があるので、しばらく大モノは無くていいですかね?連休避けて箱根か宮ヶ瀬辺りかなぁ?
2009年9月7日 19:09
お疲れさまでした。
幹事ありがとうございました。
予定通りの時間で、ばっちり決まりましたね!!

別荘地の緑に囲まれた中にある、Cafe GTさんいいところでした。
天気も良く、そんなに寒くなく良かったです。
別荘でのんびりっていうのは、こんな感じなのかと思いました。

季節毎に、違う景色なんでしょうね。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:17
おつかれさまでした!

きっと、休憩のSAではみんなクルマを前にあーだこーだしたいだろうなぁ?とかなり余裕を持たせました。到達時間はかなり長くなりましたが、結果時間遅れることもなく良かったです。

カフェGTさん、マッタリと過ごすにはイイところですね。今度は紅葉の時季に入ったら行ってみたいです。
2009年9月7日 20:41
お疲れ様でした〜!
ありがとうございました^^

佐久からカフェGTさんまでの道選択、最高でしたっ
気持ち良く走れましたね〜♪

あの長距離オフで合流や時間、全てがバッチリって
凄いですよね・・スケジュール立て素晴らしいです!
コメントへの返答
2009年9月8日 0:08
おつかれさまでした!

ありがとうございます。ロングツーリングもなかなか楽しいですね。今回走ってみて、色々わかったり、反省することもあったので、今後に生かしたいと思います。

またよろしくお願い致します~(´∀`)

2009年9月8日 0:17
お疲れ様でしたぁ。幹事さんありがとうございました。天候にも恵まれてよかったですなぁ。またみんなで行きたいですね。次回もよろしくお願いしま~す。写真はやはりみなさんコレですね(笑)。
コメントへの返答
2009年9月8日 8:12
おつかれさまでした!また行きましょう!!

普段と違った感じの集合写真ですよね。なかなかこういう並べ方しないので、とても印象的です~(´∀`)
2009年9月9日 0:02
素敵なオフですねっ。
ロングドライブ楽しそうっです。
相模川沿いって、馬入川を上るルートですか?
コメントへの返答
2009年9月9日 15:02
13台のカルガモ走行で楽しかったですよ!
#自分は先頭走ることが多かったので、ミラー越しにしか見れなかったのか残念ですが・・・(´・ω・`)
SAとSAの間、ずっとカルガモだったので、結構走りごたえもありました。

また開催したいと思いますので、ぜひご参加ください~

馬入川って平塚くらいまでを言うんでしたっけ?ボンズさんと合流して走ったのは、新相模大橋付近からになります。ほぼ圏央道予定地って感じです。
2009年9月10日 23:01
幹事さんお疲れ様でした。ツーリングに加え、みなさんのクルマ談義と素敵なチンクたち、自分なりに楽しむことができました。
コメントへの返答
2009年9月11日 10:05
ご参加ありがとうございました(´∀`)
集まった時点で改めて自己紹介の場を設ければ良かったなーと後悔してます。あまりお気遣い出来なくて申し訳ありませんでした。
懲りずにまたぜひご参加くださいー!

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation