• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

TRUCCO行ってきました

TRUCCO行ってきました なかなか足を伸ばせなくて、店舗が移ってから初めての訪問です(;´д`)












かなり広いです。これなら複数台で遊びに行っても余裕で停められそうですね。リフトも数機あるんでしばらく入院も可能でしょうか(;´д`)


目的は・・・


あの棒=“トーションビームスタビライザー”を取り付けてもらいました(゚∀゚)

アポ無しでお店に伺ったのですが、今回のロットのほとんどは予約で捌けていて、余っていたのはコレ1本だけだったようです(゚д゚)

トーションビーム式のサスペンションは、左右をビームで繋がれていますが、これ自体が捻れる(torsion)バネの役割を持っています。この捻れの働きを良い方向へもっていくのがこのトーションビームスタビライザーの目的です。特にNew500はバネやショックが斜めに付いているため動きが悪く、大きな入力があったときにくらいしか動いてないようです。このスタビライザを付けるとバネやショックの動きがよくなったように感じるのは、トーションビームで細かな動きをまかなってしまっていたところを、バネやショックに伝えるようになったり、路面に追従すべきところをトーションビームが逃がしてしまっていたのを捉えるようになったからのようです。

たしかにコレを装着して、路面に対する感覚がダイレクトまでは行かないまでも明確になった印象を受けました。

あと・・・車体を上げて見てもらって判ったのですが、どうも左後のショックからオイルが微妙に漏れてきてしまっているようです。リアサス、オーバーホールしたほうがよいとのアドバイスを頂きました。そのうちお願いしようと思います。秋口頃かなぁ???
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2010/06/27 11:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 12:08
昨日、HPみてもしやと思ってました(笑)

棒、結構いいですよね。
私は満足してます。
コメントへの返答
2010年6月27日 14:27
あっ、まだTRUCCOさんのwebページ拝見してなかったです(;´д`)

棒、自分のクルマには効果的だったかな~って印象です。ユルく乗れなくなるのでどうかなぁ?って意見もありますが、自分のクルマの場合、スペーサーでかなりトレッドが広がってしまってるのと、ステアリングが少し小径になってるんで、すでにクルマから来るフィーリングがユルい方向じゃ無くなってしまってます。なので、この棒でより締まったフィーリングにしてあげたほうがなんか雑味が無くていいかなーと。

・・・なんか、イマイチ奇怪な文章になっちゃいました(;´д`)
結局スペックなどで語れる話じゃないのでどうしても電波が出る表現になっちゃいます(;;´д`)
2010年6月27日 23:49
棒インストールおめでとうございます!
感覚がよくなってよかったですね~
また乗り比べ大会開催?(笑)

しかしTRUCCOさんって広いのですね~
コメントへの返答
2010年6月28日 7:02
いろいろ考えましたが、やはり取り付けてしまいました~
あとはメンテナンス(緩みチェック)をどうするかですね・・・リフトがないと厳しいんで、自分ではツライかなぁって感じです。

以前の川沿いのときも結構広いなぁ~と思いましたが、今回はかなり広いです~
2010年6月27日 23:51
あー。

土曜日は家でダランとしてたのにー。
コメントへの返答
2010年6月28日 7:03
TRUCCOでダランとしていただければよかったですね~(;´д`)
今度また遊びに行く時にはよろしくお願いします~!
2010年6月28日 21:38
ウチのピンク、ホイルと脚を変えてから、オーバーステア気味で悩んでます。
“棒”・・・、オーバーステア対策に使えますかネェ。
オーバーステア対策って、「前を硬く or 後ろを柔らかく」でしょうから逆効果ですかね。
コメントへの返答
2010年6月29日 8:18
リアサスの動きが良くなるので逆効果にはならないと思いますけどね~どうなんでしょう?

リフトがあって簡単に装着できるなら自分のをお貸しして試すこともできるんですが・・・

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation