• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月18日

【みんそラ】厚木 楽食(らくた)

【みんそラ】厚木 楽食(らくた) 公園に行った帰りに寄りました。昨年秋からの2度目です。

楽茗荷蕎麦 + ミニかき揚げ丼 \1,580

みょうがのさっぱり感とシャキシャキした食感がいまの暑い季節にぴったりです。いっしょに乗っている茄子の田舎煮もだしにシッカリ浸かっていてとてもジューシーです。

ミニかき揚げ丼のかき揚げはエビや小柱が結構大きめでゴロゴロしていてボリュームがあります。ミニながらもかなりの満足感です。


梅岩塩冷やしかき揚げ蕎麦 \1,100

上記のかき揚げと同様ですが、つゆに浸ってないのでよりサクサク感が味わえます。梅岩塩でサッパリサクっといただきます。お蕎麦は茗荷蕎麦と違って太めの田舎そばです。噛みごたえがあって、お蕎麦の香りはこちらの方が強く感じられます。名前に“梅”って入るとサッパリなイメージですが、これはかなりの食べ応えでした。
関連情報URL : http://www.rakuta.jp/
ブログ一覧 | みんそラ | グルメ/料理
Posted at 2010/07/19 09:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 17:42
冷やしかき揚げ・・・まさに今日の気分です晴れ
明日のランチは、富士そばに決定(笑)
コメントへの返答
2010年7月19日 23:46
サッパリしたのが食べたいけどサッパリし過ぎるのもなぁ~となるとやはり冷たい蕎麦+天ぷらですかね~?
富士そばだと冷やしかき揚げってありますか?冷やしたぬき?
2010年7月19日 23:43
そのゴロゴロしたかき揚げ食べたい(笑)
明日はかき揚げにしよう。
コメントへの返答
2010年7月19日 23:56
ゴロゴロしててザクっとしててイイですよ~(´∀`)

暑くて食欲なくても天ぷらです~(゚∀゚)!
2010年7月20日 11:10
楽食 美味しかったです
見てたら食べたくなってきた

厚木フード侮れません!!
コメントへの返答
2010年7月20日 23:49
楽食、クルマでしか行けないんでなんか逆に行きやすいです(;´д`)

他の店も開拓します~(゚∀゚)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation