• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

とちぎオフに行ってきました

赤い酔星さん主催のとちぎオフに参加させていただきました~



佐野IC付近の道の駅みかも に集合~!駐車所広くていいですね。
自分は佐野ICで降り忘れて佐野SAのETC専用出口で降りました(゚д゚)
スマートICあってよかった!


ブリーフィング中~


モモちゃん、カワイイですヽ(゚∀゚)ノ


りえぞう号、退院されました~。大きなトラブルじゃなくてよかったです(・∀・)


アルピナ、めっさカッコイイです(゚∀゚)!
このオレンジの差し色がイイですね~


大平山までかるがもツーリング!
天気が良くて気持ちがいいです~

・・・しかし、このレンズ周辺のマゼンタ被りがヒドイなぁ(´・ω・`)使えると思ってたのにザンネンです。


ランチは栃木市中心にあるALWAYSカマヤで。古くからある銀行を改装してレストランにしているそうです。映画ALWAYS三丁目の夕日にも使われたそうです。


ステーキ付きのハヤシライスランチをいただきました。ビーフシチューのような濃厚さでおいしかったです~。家で作るハヤシとは別格ですな。ステーキも美味しかったですが、息子にほとんど食べられました(´・ω・`)。付け合せのじゃがいもの素揚げもカラッとホクホクでよかったです~


でも一番気になったのはコレですよ~

黒いガンダム・・・ティターンズ仕様のガンダムMK2。なぜ昭和初期の銀行にコレが・・・(゚д゚)
ティターンズブルーではなく、黒鉄色になっていて妙に建物に似合います(;´д`)


コレっすよ。

食後は蔵の街を散策~


なんと仮面ライダーウィザードの面影堂ですよ!スゴイ!!


川にはまるまるとした鯉が泳いでました~


なんと東武デパートと市役所が合体、同じ建物に・・・(゚д゚)


お嫁さんが練り歩いてましたよ~なんか雰囲気あってイイ感じです(・∀・)


役所の駐車場に停めて散策

その後、運動公園に移動して集合写真を~だったのですが、駐車場が非常に混んでて断念(´・ω・`)
ってわけでバラバラに撮りました。
#patapataさんはハグレてしまったので写せていません・・・(´・ω・`)


















じゃんけん大会~!
ウチはマイアーニのチョコをゲットしました(゚∀゚)!

ここで1次会は解散~

2次会場の足利 ル・クールへ向かいます。


出流原PAで隊列を組み直します。


ル・クールに到着~駐車場は500で埋まり、貸し切りです(;´д`)


モモちゃん、無理やり引っ張られて嫌がってます!ヤメテ!!
ぶんたさん、いっぱい遊んでいただきましてありがとうございました~そしてスミマセンでした(;´д`)

あと、息子のウルトラマンネタにお付き合いいただきましたみなさま、ありがとうございました。家帰ってからも布団の中で寝言で「イーヴィルティガ」とか言っててちょっとちょっとー!って感じです。

しかしこうやって見るとしゃがんている人多数(゚д゚)


ステキな空間です。


ケーキもすごくおいしかったです!なんか何もかも濃厚~


おみやげを買ってニコニコして出てくる方がいますよ!
自分もそうだったのですが・・・(;´д`)


陽も落ちてきて解散です~

天気もよく、たのしくカルガモツーリング、会話でき、おいしいお料理、スイーツでとても充実した一日でした。企画運営いただきました赤い酔星さん、奥さま、綿密な計画とホスピタリティに溢れた進行、誠にありがとうございました。遠方より参加されたみなさまおつかれさまでした~
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/03/17 17:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

ご先祖さま
バーバンさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年3月17日 17:59
昨日はお疲れ様でした!

一日中、天気にも恵まれ暖かくてオフ会日和でしたね!
とても楽しく充実した1日を過ごすことができました。
お子様も元気があって良いですね^^

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年3月17日 18:11
おつかれさまでした~!

花粉症の方には申し訳ない気分でしたが、暑すぎず爽やかな天気でよかったです~

息子はちょっとウルトラマンし過ぎなのと、食事中は集中してクネクネとかしないで食べて欲しいですね(´・ω・`)

yokotanさん、happyさん、らざにあさんがいらっしゃってたので、今回風車は500が手薄になっちゃいましたね。猛暑になる前にもう一度風車は行っておきたいなぁ・・・またよろしくおねがいしますー!
2014年3月17日 18:23
そのアルピーヌはアレックスさんだ
最近、みんからでは見かけないけど
お元気なのかなぁ
コメントへの返答
2014年3月17日 18:27
ですです。
体調崩されてたそうで遠出できないためお見送りにいらっしゃったそうです。
思いがけずにステキなクルマみれてよかったですー(・∀・)!
2014年3月17日 18:45
おや~かわいいポメちゃん^^
そちらもいいお天気だったようですね~
色とりどり個性あふれる500がたくさん!
関東はハデだなぁ^^
コメントへの返答
2014年3月17日 18:52
やはりワンコはカワイイですね~(´∀`)

過ごしやすい天気でオフ会日和でした!
今回、赤が3台と赤勢が多かったのが印象的です。
黄色、だんだん少なくなってきたなぁ・・・(;´д`)
2014年3月17日 19:13
ステーキがめっちゃ旨そう~♪
コメントへの返答
2014年3月17日 19:30
ハヤシライスといっしょにいただくのかと思っていたのですが、まさかの別皿でした。わさびをつけていただきます。柔らか過ぎず、適度な感じでおいしかったです~!
2014年3月17日 19:38
こんばんワン♪

昨日はお疲れ様でした
美味しいもの、楽しいお話、そしてチンクだらけ♪
みなさんと素敵な時間を過ごす事ができ
息子さんに遊んでもらって桃次郎も私も楽しかったです♪
4歳児のパワーは凄いですね(*^。^*)/ワーイ
またいつかご一緒できたらよろしくお願いします

コメントへの返答
2014年3月17日 20:03
おつかれさまでした&ありがとうございました!

いまだにだっこと言ってくる4歳児の重さにゲンナリしていたのですが、モモちゃんだっこさせてもらって半分以下の体重とフワフワ感に夢心地でした(;´д`)

息子にも伝えますー!

また機会がありましたらよろしくおねがいします(´∀`)
2014年3月17日 19:49
初めまして(^○^)

凄い楽しそうですね(≧▽≦)

どこかでお会いすることがありましたら、500ゆっくり見せて下さいm(__)m

コメントへの返答
2014年3月17日 20:05
はじめまして~コメントありがとうございます。

ツーリング&おいしいモノ&栃木市のステキな町並みととても楽しかったです~

オフ会など、機会がありましたらよろしくおねがいします(・∀・)!
2014年3月17日 20:30
お疲れ様でした!
チンクネタよりもウルトラマンネタで盛り上がりましたね
息子さんの元気パワーを頂いて楽しかったです
またオフ会でお会いしましょう
よろしくお願いします
コメントへの返答
2014年3月17日 20:44
おつかれさまでした~

息子は空気、タイミング読まずにウルトラマンネタをぶっ込んでくるので・・・申し訳ありません~(;´д`)

怪獣酒場とラーメンオフは行きたい、やりたいかなぁ~(・∀・)

そういえば、ウィンカードアミラーを見せていただくの忘れてました(ノД`)

またよろしくおねがいしますー!
2014年3月17日 21:24
お疲れさまでしたー
楽しく美味しいオフでしたね〜

↑怪獣酒場&ラーメン!
是非やりましょーーーψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2014年3月18日 9:09
おつかれさまでした~!

チュッパチャプス、帰り際だったので写真撮れなくてザンネン(´・ω・`)

ラーメンはpatapataさんにどういうのが良いか聞いてみなくては~
怪獣酒場は電話予約って話なので、まずはいつまで予約が入っているのか聞いてみたいと思います。

よろしくおねがいします~
2014年3月17日 22:27
ポメちゃんを引っ張ってるのは、森の小動物クンですか?
ヤダってふんばってるわんこに、たじたじしてる後ろ姿、可愛いです!!
コメントへの返答
2014年3月18日 9:13
森の小動物がワンコを連れ回しています~(;´д`)

オフ会へ伺うと動物に触れさせていただける機会があるので助かっています~(・∀・)

しかし、たいてい息子よりワンコのほうがいい子にしているのがなんとも・・・
よく考えると、ワンコさんたちのほうが遥かに大人なのですが~(;´д`)
2014年3月17日 22:55
お久しぶり&お疲れ様でした~

いつ見てもaradon号は見ごたえありますね

あの建物、面影堂っていうんですか?
ガイドさんとはぐれてしまって説明聞いてませんでした

桜前線を追いかけて、次はもうちょっと北に来ませんか?(さりげなく宣伝)
http://minkara.carview.co.jp/userid/526867/blog/32540267/
コメントへの返答
2014年3月18日 9:17
2年前のバースデー依頼でしょうか?おつかれさまでした!

建物自体はギャラリーみうらってトコらしいです。先シーズンの仮面ライダー(ウィザード)の主人公たちの拠点の骨董品店になっていました。

4/20の福島、行きたいな~とは思っていたのですが、連休には同方向へ帰省すると思うので今回は断念かなぁ。。。秋の芋煮には今度こそ伺いたいなーと思ってます(・∀・)
2014年3月18日 8:34
おはようございます♪

日曜日はお疲れ様でした!
楽しい一日でしたね~
息子さんは子供らしくて可愛いですね(#^.^#)大人の中で飽きずに元気だったので感心しました。

またご一緒する機会があると思いますがよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年3月18日 9:26
おつかれさまでした!

いちごムースありがとうございました!!いちご感がたっぷりでおいしかったです(´∀`)

息子ですが、モモちゃんと遊ばせてもらったりしてそれなりに楽しんでいたようです。移動中はつまらなくてiPadでYou tubeを見せたりしていましたが・・・(;´д`)

また風車にも伺いたいと思いますので、よろしくおねがしいます~
2014年3月18日 12:34
aradonさんも2連チャンだったのですね♪

お疲れ様です!!!

ヤマハワークスカラーのチンクがかっこいいですね♪
コメントへの返答
2014年3月18日 13:27
デスデス。2連チャンなので土曜日は早々に引き上げました(;´д`)

ニューオリンズブルー、絶滅寸前ですし、紺色でも水色でもないブルーは希少ですし目立ちますね~(´∀`)
2014年3月18日 19:44
楽しそうなオフ会、ウラヤマシー。

別件ですが、某imp誌の一等賞、
おめでとうございます。
コメントへの返答
2014年3月18日 20:26
楽しかったです~(´∀`)
もう暖かくなってきましたし梅雨入りするまではオフ会日和が続きますねー!

ありがとうございます~!某imp誌は来月号にも恥ずかしい写真が載るらしいです(;´д`)
2014年3月20日 22:12
栃木オフお疲れ様でした!

aradonさんの500の後ろを走らせて
もらい、タップリ堪能させていただました

東北のオフ会への遠征、お待ちしています!
コメントへの返答
2014年3月21日 18:44
おつかれさまでした〜!

東北オフ、参加したいですね〜
4月の福島はちょっと厳しいですが、芋煮辺りには行きたいな〜と思っています。

よろしくお願いしますー!

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation