• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

二回目のドナドナ

二回目のドナドナ フィアットフェスタ、お昼ごはんを食べに山を降りようとクルマを動かそうとしたところ・・・

エンジンは掛かる・・・でも何気筒か死んでいるのでバラバラ音。

・・・・あれ?サイドブレーキが降りない(゚д゚)????

ブレーキは故障してないはずだが。。。。

会場に着いた時にサイドブレーキ周りから煙が立ち込めて来てたのを思い出しました。この煙とニオイは、何気筒か死んでるので燃えない生ガスがエキパイで異常燃焼して起こっているのかと思っていたのですが、その熱のせいでどうやらブレーキワイヤーが固着して戻らないようになっちゃっていたようです。

押しても引いてもうんともすんとも言わないので動かせなく、ロードサービスを呼ぶことに・・・


なぜかスノーボード置いてありますが、冬に使うのかと思ったら違って、このように動かせない車両のタイヤの下に入れて、ウインチで引きずり動かすためのモノでした(;´д`)


先日、ブレーキトラブルでドナドナされましたが、まさかまたこんなすぐにドナドナされるなんて・・・(ノД`)

とりあえず見送りました。

帰りは保険を使って公共交通機関で帰れるのですが、かなり時間が掛かってしまうので、ボンズさんに乗っけて頂くことになりました。ありがとうございました!助かりました~


帰りの高速道路で積車に追い付きました(;´д`)






お昼ごはん食べそびれたので、途中、寄居星の王子さまPAでごはんを頂きました。ココのレストランはPAとは思えないクォリティでおいしいです!

最後までお付き合い頂きましたボンズさん、Cieloさん、しょうがく坊さんご夫妻、にんにくん、ありがとうございました!大変助かりました~!
そして、クルマを修理工場まで見届けていただきました りえぞうさんご夫妻、誠にありがとうございました!おかげさまでとても安心できました。

あとは無事に治ればいいのですが・・・(;´д`)
NGになってそうなのは
・イグニッションコイル or プラグ
・サイドブレーキワイヤー
・キャタライザ前後のO2センサ
かと思っています。
最悪、重症だと・・・異常燃焼による
・キャタライザ
・センターサイレンサ(のグラスウール)
が死亡してるかも(ノД`)

とりあえず、前橋から自走して帰れるように修復お願いしなくては~
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2015/06/04 19:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

国道2号線
ツグノリさん

お金次第
ターボ2018さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年6月4日 19:07
災難でしたね…
とにかく、死亡箇所が少ないことを祈るしかなきですね(´・_・`)
コメントへの返答
2015年6月4日 19:14
他の案件もあってこの日いちにちかなりツイテなかったです(´・ω・`)
これ以上落ちることはない&その反動で死亡箇所少ないことを祈ってます~!
2015年6月4日 19:32
大災厄
でも、イベント会場だったのが幸いでしたね。
ダメージが少ないことをお祈りします。
コメントへの返答
2015年6月4日 22:22
ありがとうございます!
T師匠はじめ有識者が多数いて、とても助かりました&安心できました〜
あとはダメージが最小限であることを祈るのみです!!
2015年6月4日 20:47
ありゃまぁ!

大事でなければいいんですがね・・・
コメントへの返答
2015年6月4日 22:24
煙出るほど異常過熱してたので、キャタライザとサイレンサは怪しいです(;´д`)
これらの中身は外見でわからないのでプロの判断を仰ぎます〜
2015年6月4日 20:50
いいね!じゃないけどファイトでございます〜(´・ω・`;)
早く直るといいですね〜
コメントへの返答
2015年6月4日 22:27
ありがとうございます(・∀・)!
前橋に置いてきてしまったのと、自分、いま日本に居ないのでさらに心残りであります(;´д`)
修理工場とコンタクトも取りにくいので、早く帰国したいです〜!
2015年6月4日 21:31
イグニッションコイルにちげえねえ。

ところでそのイベント、
実はまだ一度も行ったことがありませぬ。
コメントへの返答
2015年6月4日 22:29
以前と同様、多分イグニッションコイルと思ってますが、純正のコイル高いんですよね〜(;´д`)

pさんはジムカーナはしないですか?来年は参加してみてはいかがでしょうか〜?
2015年6月4日 22:57
そうだったんですか
先に帰ってしまったので 知りませんでした

そういえば・・・・

行きの走行で 後ろから見ていて マフラーの中が 真っ赤に赤くなっていたことを

思い出しましたよ

タバコの火のようなそんな感じでした

あの坂からおかしかったんですかね??



コメントへの返答
2015年6月5日 8:08
おつかれさまでした!無事に合流できてよかったです。

マフラーの中、真っ赤になってましたかぁ・・・異常燃焼の炎かパイプ自体が加熱で赤くなってたかもですね。エンジン掛けるとガラガラ音がしたのは中のパンチングメタルが脱落したりしているのかも(;´д`)
2015年6月5日 0:25
思いがけないハプニングでしたね。
でも頼れる仲間が周りにたくさんいたのが何よりでした。

早く元気になって戻ってきますように。

(F)
コメントへの返答
2015年6月5日 8:12
ホント仲間が周りにたくさんいて心強かったです~(ノ∀`)

なんとか元気な状態に戻したいですね~
2015年6月5日 1:06
私が帰った後にそんな事があったんですかぁ、大変でしたね。
そんな時に心優しいみん友さん達がいて、心強かったのではないでしょうか^^

高速道路でドナドナされている自分の車を見るのは、複雑な気持ちですよね。
とにかく一日も早く直りますように^^
コメントへの返答
2015年6月5日 8:19
ご参加ありがとうございました!ガソリン大丈夫でしたか?

周りにお友達がいて心強かったです(´∀`)

なかなか走っている姿みないですし、それが積車ですからね~(;´д`)
早く治ってほしいかぎりですー
2015年6月5日 16:50
いや~、大変でしたね。
私はミニのピックアップで名古屋からの帰りに、2番と3番シリンダーが逝き、半分の500c.c.でどうにかこうにか帰ってきたことがあります。
大丈夫ですよ、FIATのエンジンは丈夫ですから。
簡単な部品交換で直ると良いですね。
コメントへの返答
2015年6月5日 17:23
なかなかハードでした〜(;´д`)
ほんと神奈川ご近所の皆さまが残ってくれてほんと助かりました!

エンジンはなんとなく大丈夫な気がしているのですが、エキパイ全部ダメージ受けてる気がしてなりません〜(;´д`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation