• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンキー・B・ルヒーの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2011年7月9日

エネオス コンプトリートメント2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
去年まとめ買いしたので
今年も挿入じゃなく投入です。
2
てきぱきと準備をしてくださった
MSZ-006さん。

タワーバーとキャッチタンクを外さなきゃなりませんでした。
3
機器セット完了。
4
まず青缶から。

ん??
5
続いて赤缶。

んん??

なんか入ってるのかどうか微妙らしい。
圧が中々下がってくれない・・・


が、缶の中は空なので入ったのかな?
6
無事投入が終わり
元に戻そうとしたその時事件は起きました。

タワーバーのナットが締まらない!!!
緩めも出来ず、インパクトでも動かず
最終的にボルト・ナットを破壊することで
取る事が出来ました。

なんかの拍子にナットが噛んでしまったみたいです。

別のボルト・ナットを用意してもらいタワーバーもきちんと付いて、作業終了。

今日は本当に暑かった・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換とエバポレーター洗浄 +エアバッグカプラー注意点と対処

難易度:

S15シルビア エアコンフィルター交換

難易度:

クリーンフィルター交換。2025.7.23

難易度:

クリーンフィルター AY684-NS012(PM2.5対応)交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンのガスチャージ🔧しかし以外な結末に😅🚗💧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月9日 14:26
なんか格好が車屋さんっぽい(笑)

こー見ると髪の毛伸びたナー。
暑っ苦しい度全開って感じだ。

ボルトはいったい原因なんだったんでしょうね?
コメントへの返答
2011年7月9日 14:32
あれ、車屋さん?エアコン屋さん?
ブレーキ屋さん?

自動車総合プロデュースですね^_^

ボルトはなんだったんですかね。
つい先日、アウトレットパイプのスタッドもナットが噛んでしまったし・・・。

「こんな暑くちゃ嫌(>_<)」
って車のちょっとした反抗期?

プロフィール

「家庭用エアコン http://cvw.jp/b/468153/48608270/
何シテル?   08/18 19:36
ウエダと言います。 二児の父。あまり車にお金をかけられない今日この頃・・・。 一応スポーツマンでもあります(趣味ですが)。 ホームコースはTC1000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コード・ホースを熱から守る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:55:05
早いが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 13:37:42
16年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 07:23:08

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
27歳超えました・・・。 いつまで乗り続けられるだろう・・・
ヤマハ ジョグ デラックス 通勤各駅停車号 (ヤマハ ジョグ デラックス)
諸事情により、アドレスV100からの乗り換え。 新型ジョグDX。 50ccで4サイク ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
結婚してから4台目の嫁の車。 (婚暦10年) 買い換えすぎだろ・・・。
スズキ アドレスV100 通勤快速号 (スズキ アドレスV100)
車ではないですが、通勤仕様のスクーターです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation