• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

トヨタからの呼び出しの真相…

トヨタからの呼び出しの真相… 「10月11日に豊田市に来なさい」トヨタに呼び出しを受けましたので行ってきました…。

 と言っても、XaCAR&僕が粗相をしたわけではなく(今月号のIS Fの記事は結構辛口ではありますが)、「TESフェスティバル&もの造りフェスタ2010」の中のイベント「アイデアコンテスト」の審査員を依頼されてていたのです。

 ちなみに、来賓にはモリゾウ社長以下、副社長や役員、関連会社の社長など、錚々たるメンバーがいましたから、緊張しましたよ…別の意味でも。

 このアイデアコンテストですが、「トヨタのクルマ変えてみませんか?」をテーマに、トヨタ社内から様々なアイデアを発表、それに僕を含めた審査員3人で採点をするのですが、まぁこれが難しい…。小ネタから大ネタまでいろいろありましたが、どれも力作ばかりでどう差を付ければいいのか悩むくらい。

 午前中は審査員による採点、午後は一般投票のためのMCなどをしました。いつも裏方仕事が好きな僕がですが、初の表舞台は「まずまずの出来かな…」とちょっと自己満足。

 ちなみに、午前中の審査員採点では、MR-SベースのEV(何と007のボンドカーのようにiPadで運転可能)、午後の一般投票では、iQ(便利装備満載のてんとう虫のような可愛いクルマ)が金賞(つまり1位)を獲得。すいませんが写真は取る余裕がなかったので、ネット検索をしてください(笑)。

 今回のアイデアコンテストを見て、トヨタに関わる人、職種や部署、役職など関係なしに“変わろう/変えなきゃ”と思っているのを、凄く感じました。こういうイベントはやはり継続していくことが大事なので、来年も再来年も行ってみたいですね(審査員でなくても)。

 ここ最近のトヨタ/レクサスは、売っているクルマ(つまりハード)に対してはいろいろ言いたいことはありますが、開発陣などに話を聞くと、“変わろう/変えなきゃ”という、ハートの部分の熱意が感じられます。

 巨大企業である以上、すぐには変われないかもしれませんが、トヨタ/レクサスを長い目で見てみたいな…と感じた一日でした。

 
※写真は左からMCの武田むつみさん/平松伴康さん、一緒に審査員を務めた塩村文夏さん(自動車ライター&放送作家)と僕
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2010/10/14 14:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

明日への一歩
バーバンさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 16:21
私も知人友人に社内の方がいらっしゃいますが、変わろうという熱意、感じる場面がよくあります。クルマ好き、トヨタ車オーナーとして大変嬉しいですね。経済的に厳しい状況のなか、頑張っていらっしゃる方々に頭が下がる思いであります。
コメントへの返答
2010年10月14日 16:56
過去を振り返ると、面白いトヨタ車ってたくさんありましたからね。

すぐに変わることは難しいでしょうけど、「継続」はクルマ好きには必ず伝わると思っています。
2010年10月14日 17:26
あっ、一番右にイケメン発見(笑)。

めちゃ有名人ですね~。
そういえば、ターンパイクめちゃ行きたかったです!S13とS14前期後期乗り継いだのは土屋圭一の影響です!

今はATのミニバンですが…(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 17:31
本当にイケメンならいいのですが(汗)。もうちょっと写真映えするように痩せよっと…。

XaCARイベントはこれで終わりではないので、次回は是非。軍団で来てもらってもいいですよ(笑)。

土屋さんは「一」→「市」ですので…。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これから愛鷹PAで拾ってもらう…ヒッチハイクじゃないよ」
何シテル?   11/06 08:28
かつては某自動車メーカー開発/某パーツメーカー開発をしていましたが、「開発する立場」から「評価する立場」の仕事がしたいとXaCAR編集部へ転職。XaCARだけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 住居引っ越しに伴い、全高制限のある駐車場環境になってしまったため、「全高1550mm以 ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
シビック・タイプRユーロ発売の3年前に日本に導入しました。日本上陸の話をあまり聞いたこと ...
トヨタ 86 トヨタ 86
「ハイパフォーマンスカーマガジン」としては、導入しないわけにはいかないでしょう。XaCA ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
先代シビック…それも「5HB」…さらに後期のみの「XS」…さらに「ブルー」と、ほとんど同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation