日曜日ですが、会社でセコセコ仕事をしております(汗)。ちょうどクリスマス付近がピークを迎えるはずなので、サンタさんは僕の所には来てくれるのでしょうか?(謎)
D VS Sの燃費王決戦が白熱してきました…。“たかが”200mではありますが、“されど”200m…。かつてのスーパーカーの最高速争いに似た感じもあります。まぁ、これには賛否もありますが…。
巷ではDの30km/Lに、Sが慌てて開発をした…なんて話も出てますが、そうではないようです。聞くところによると、約2年前から内燃機関での省燃費技術へのトライはしていたようです。それをアルトに反映させてみた…という話のようです。
つ・ま・り、既存の車種の改良版ではなく、これらの技術を盛り込んだ新モデルが他にあるはずです。それは…東京モーターショーでお披露目された「レジーナ」でしょう。
あのクルマ、コンセプトカー風の装いをしてはいますが、よーく見てみると意外に現実的なスタイル。公表されているメカニズムも夢物語ではなかったりします。
どうですか? スズキさん、いい読みじゃないですか?
そんなアルトエコですが、スズキの作ったPVが非常にGOODです。NHK Eテレの「ピタゴラスイッチ」の中で出てくるようなピタゴラ装置の中を、ミニチュアのアルトエコが走るのですが、装置を上手に使ってクルマの解説をしている…という発想は面白い。
これはピタゴラスイッチを見ている子供も喜ぶと思いますよ。個人的には、某モデルが出ているTV-CMよりもいいと思います。
ブログ一覧 |
プライベート | 日記
Posted at
2011/12/18 11:42:09