• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

初期人類、二足歩行を「岩場」で獲得 英 研究

以下、コピペ

【AFP=時事】アフリカ 東部および南部で数百 万年前に発生した火山 噴火と地殻プレートの ずれによって形成され た岩だらけの地形が、 われわれ人類の祖先が 二足歩行を始めるきっ かけとなった可能性が あるとの研究論文が24日、英考古学専門誌アン ティクィテイ(Antiquity)に発表された。


英ヨーク大学(University of York)の研究者 らが発表した今回の研究は、広義のヒト科に属 する初期人類が、暮らしていた森の木の数が気 候変動で減少したためにやむを得ず二足で地上 を歩行するようになったとする通説に異を唱え ている。

新しい仮説によると、進化を説明するのは、 彼らが「なぜ森を離れたか」ではなく「どこに 向かったか」なのだという。

論文の共著者の1人、同大学考古学科のイザ ベル・ワインダー(Isabelle Winder)氏は「二 足歩行が、気候変動による植生の変化への対応 ではなくて、地形への対応として発達した可能 性があることをわれわれの研究は示している」 と話した。

■岩場は絶好の避難場所

600万年前から200万年前の間、人類の祖先 はアフリカにのみ生息しており、主に東部と南 部に集中していた。この地域では当時、地殻変 動活動が数多く発生した。

研究チームは、数百万年にわたる地質学的変 化と初期人類の骨格の進化を比較して、樹上生 活をしていた初期人類は、通説となっている平 らな平原ではなくて、起伏の多い岩場や峡谷に 引き付けられた可能性が高いとの結論を下し た。

こうした地形は、捕食動物から逃れる避難場 所になり、物陰に身を潜めやすかったのだろ う。また岩だらけの地形は、より直立した状態 でよじ登りながら歩く必要があったため、二足 歩行を始めるきっかけになったのだという。

初期人類はこうして、体重の大部分を脚で支 えるようになり、手を岩の上で体を安定させた り、体を引き上げたりするのに使うようになっ たのだろう。結果として、ものをつかむ能力が 向上し、最終的に道具を作り始めるまでの飛躍 的な進化を可能にしたのだろう。

ワインダー氏は「変化に富んだ地形は、認知 能力やコミュニケーション能力が向上する要因 となった可能性もある」と述べている。

同氏によると、初期人類が木から地上に移動 したときに、アフリカの多くの捕食動物からど のようにして逃れて生き延びたかという疑問 は、数十年間も科学者らの頭を悩ませてきた が、今回の発見によってその答えが出るとい う。

つまり、初期人類が次のすみかとした起伏の 多い地形のおかげで、たやすく身を隠すことが できたのだ。平らな地面への移動がようやく始 まったのは、それから数百万年後だったのだろ うとワインダー氏は述べている。【翻訳編集】 AFPBB News
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/27 22:51:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

セルシオ
avot-kunさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます(o´ω`)ノ http://cvw.jp/b/468389/43603308/
何シテル?   01/02 10:22
初めましてm(__)m スバヲタ上がりの鈴菌感染者です(^-^ゞ よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

専用工具無くても、プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 15:14:22
エンジンオイル交換(Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 20:16:17
ブレーキバルブ&ライセンスバルブ交換(´ω`)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 15:30:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス ウリ坊 (スズキ アルトワークス)
2017.12.17納車 人生初の ターボ車にしてオートマ車にしてハイスペック車(^ω ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
親父の原付 共同で乗ってるけど、 ほとんど俺が乗ってる(笑)😂
その他 ミニ四駆 ワイルドAR その他 (その他 ミニ四駆)
最近、久々にハマっていて “大2次ブーム世代”の復帰組です(^o^ゞ マイペースなが ...
スズキ ワゴンR わご太郎R (スズキ ワゴンR)
方向性としては 『オーディオ×スポーツ』!!!! 決して“スポコン”ではないですよ(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation