• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

すばる望遠鏡が「第2の木星」の撮影に成 功。従来の惑星形成理論を覆す可能性も

すばる望遠鏡が「第2の木星」の撮影に成 功。従来の惑星形成理論を覆す可能性も 以下、コピペ


東京工業大学・東京大学・国立天文台を中心 とする研究チームが、すばる望遠鏡を使って、 これまでで最も小さく冷たい「第2の木星」と 呼ぶべき惑星の撮影に成功したと発表した。

太陽系以外の惑星、いわゆる「系外惑星」は 「候補」といえるレベルも含めるとこれまでに 3500以上見つかっているが、ほとんどが恒星 のふらつきから測定するなど間接的な方法によ るもので、主星に近かった。とりわけ、太陽系 程度の広がりに位置する惑星は過去に10例程度 しか報告されておらず、太陽系の木星によく似 た「第2の木星」と呼べるものを直接撮影でき たのは世界ではじめて。

この主星(GJ504)は太陽に似た恒星で、お とめ座の方向、約60光年の距離にあり、5等級 と肉眼で見えるほど明るい。対して、惑星 GJ504bは17〜20等ととても暗く、直接撮影に は皆既日食のように主星を隠して撮影するカメ ラ「HiCIAO(ハイチャオ)」と、地球の大気の ゆらぎによる乱れを補正する「補償光学装置」 が活躍した。

惑星GJ504bの質量は木星の3〜5.5倍と推定 され、これまでに撮影されたなかでは最小、か つ、表面温度も約240℃と最低。どの理論でも 確実に惑星といえる唯一の例であり、もっとも 木星に近いという。

主星と惑星までの見かけの距離は44天文単位 (天文単位は太陽と地球の距離)で、太陽系で いえば冥王星の軌道半径に匹敵する。従来の 「標準的惑星形成理論」では、主星からこれほ ど遠くに惑星があることは難しいとされ、 GJ504bの発見は、太陽系に「後期重爆撃期」 があったなど、惑星がダイナミックに軌道を変 えてぶつかりあう新たな惑星系形成理論を支持 する可能性がある。

ヲイラ、星がだからさぁ!!!wwww
特に六連星がね(素wwwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/10 09:59:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年8月10日 11:28
地上の星ってわけですな、ふむふむ。
コメントへの返答
2013年8月10日 11:48
風の中のSUぅ~~BARUぅ~~!!!!(´∀`)

砂の中のぎぃ~~んがぁ~~!!!!(´∀`)
2013年8月10日 11:52
こんにちてぃーや

第2の木星だとぉお

宇宙には興味があります。
コメントへの返答
2013年8月10日 12:08
こんにち渡辺⌒(。∵。)⌒

第2の木星っす(´∀`)

まさに“宇宙浪漫”がありますよね(´∀`)
2013年8月17日 13:25
黒い三連星なら知ってます。^m^
コメントへの返答
2013年8月17日 13:28
黒い三連星って・・・・

なんですか!?f^_^;・・・・・ポリポリ

プロフィール

「明けましておめでとうございます(o´ω`)ノ http://cvw.jp/b/468389/43603308/
何シテル?   01/02 10:22
初めましてm(__)m スバヲタ上がりの鈴菌感染者です(^-^ゞ よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

専用工具無くても、プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 15:14:22
エンジンオイル交換(Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 20:16:17
ブレーキバルブ&ライセンスバルブ交換(´ω`)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 15:30:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス ウリ坊 (スズキ アルトワークス)
2017.12.17納車 人生初の ターボ車にしてオートマ車にしてハイスペック車(^ω ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
親父の原付 共同で乗ってるけど、 ほとんど俺が乗ってる(笑)😂
その他 ミニ四駆 ワイルドAR その他 (その他 ミニ四駆)
最近、久々にハマっていて “大2次ブーム世代”の復帰組です(^o^ゞ マイペースなが ...
スズキ ワゴンR わご太郎R (スズキ ワゴンR)
方向性としては 『オーディオ×スポーツ』!!!! 決して“スポコン”ではないですよ(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation