• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鮫@ぽんこつ・ばぁどの"ワイルドAR その他" [その他 ミニ四駆]

パーツレビュー

2015年12月3日

TAMIYA GP.111 丸穴 ボールベアリング4個セット  

評価:
5
TAMIYA GP.111 丸穴 ボールベアリング4個セット
【総評】
ARシャーシは『“ハトメ”を使わないプラベアリング』で

低抵抗と言われてるらしいけど、

その割りには若干、抵抗になっている感じだったので

思いきって買いました(´∀`)

これで『全熊バンパーレス仕様』に

近づきました(´∀`)

【満足している点】
駆動効率UP!!!!

特にARシャーシなら尚更だと思います(´∀`)

【不満な点】
4個入りで

ミニ四駆1台買える程、

超高価( ̄▽ ̄;)
入手ルート実店舗(その他) ※ヤマダ電機

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TAMIYA / アジャスタブルアッパーアームセット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

HKS / ダストブーツセット

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:68件

ホンダ(純正) / N-ONE用フロントダンパーマウントカバー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:78件

estremo / ATTACK Racing / MVS

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:166件

LARGUS / 変換スプリングアダプター

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:105件

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:93件

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月3日 20:52
オールベアリングの事を、全熊と言うんですね、勉強になりました、笑。

ベアリングに、丸穴や、六角や、ありますが、丸穴が精度良いらしいですね。

うちの子(ランチAR)は、今回、金銭的な理由で、メタル軸受にしてみました。
(^-^)
コメントへの返答
2015年12月3日 21:10
『全熊』は昨日、知りました(爆wwwww

良いみたいです(^o^ゞ
六角だと走れば走る程、動きが悪くなるらしいですからね(^^)d

メタル軸受は一番、リーズナブルで自分も2セット買いました(´∀`)

その反面、ダメになる確率が高いので
S2シャーシのカウンターギアに使用してます(^o^ゞ

プロフィール

「明けましておめでとうございます(o´ω`)ノ http://cvw.jp/b/468389/43603308/
何シテル?   01/02 10:22
初めましてm(__)m スバヲタ上がりの鈴菌感染者です(^-^ゞ よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

専用工具無くても、プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 15:14:22
エンジンオイル交換(Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 20:16:17
ブレーキバルブ&ライセンスバルブ交換(´ω`)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 15:30:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス ウリ坊 (スズキ アルトワークス)
2017.12.17納車 人生初の ターボ車にしてオートマ車にしてハイスペック車(^ω ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
親父の原付 共同で乗ってるけど、 ほとんど俺が乗ってる(笑)😂
その他 ミニ四駆 ワイルドAR その他 (その他 ミニ四駆)
最近、久々にハマっていて “大2次ブーム世代”の復帰組です(^o^ゞ マイペースなが ...
スズキ ワゴンR わご太郎R (スズキ ワゴンR)
方向性としては 『オーディオ×スポーツ』!!!! 決して“スポコン”ではないですよ(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation