• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜華の"白オプ君" [ダイハツ オプティ]

パーツレビュー

2015年11月27日

NAPOLEX AK-702 ミニペダルセット マニュアル  

評価:
5
ペダルの滑り防止に導入。
他に赤と青のアルマイト仕様もありましたが、足蹴にする物にそこまで拘らないし踏みづらくなるので無難にシルバーです。
無骨さが機能美です。

このレビューで紹介された商品

NAPOLEX AK-702 ミニペダルセット マニュアル

4.20

NAPOLEX AK-702 ミニペダルセット マニュアル

パーツレビュー件数:336件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NAPOLEX / LONZA AK-701 ミニペダルセット オートマ

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:259件

NAPOLEX / LONZA LZ-309 ノンスリップリング ブルー

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:80件

NAPOLEX / LONZA LZ-506 フットレスト

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:159件

NAPOLEX / LONZA AK-411 バリアブルスポーツノブ

平均評価 :  ★★2.00
レビュー:2件

NAPOLEX / LONZA LZ-21 カーボンCL

平均評価 :  ★★★3.58
レビュー:12件

NAPOLEX / LONZA AK-703 ミニペダルセット オートマ ブルーアルマイト

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

CAR MATE / カーメイト RAZO SUPER GRIP FOOTRE ...

評価: ★★★★★

自家製 家紋エンブレム

評価: ★★★★★

CHARYZA ギボシ端子 100組セット

評価: ★★★★★

MAN WITH A MISSION 狼出没注意!

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト 3000R ルームミラー ハイトワゴン型 ...

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) JB-DET

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腰痛酷くてテリキ用にG201Sの純正レカロポチった。
あれって確かシートレールLXとかSR系と共通だよね?」
何シテル?   12/26 18:33
プロフィール更新2024 2/20 多忙につきフォロワーさん達とあまり絡めなくてすみません。 たまにブログ徘徊等もしてますがイイネは、ちゃんと読んでから着け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うちうぢんさんのカワサキ AV50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 20:40:23
sc430さんのカワサキ AV50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 20:36:58
京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 13:24:19

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
オプティの後釜に購入したテリオスキッド。 鈍亀いうからどんだけ遅いのか?って思ってたけど ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
腰上をMAX100組んで100ccビックバルブ化したAV50。 PC20キャブ化とKSR ...
スズキ K90 スズキ K90
新しいお友達、スズキK90の12型 6vのCDI、リードバルブエンジン。 元々は東北電力 ...
ホンダ TL50 バイアルス君 (ホンダ TL50)
ヤフオクで購入して一年ちょっと 今の愛車です。 東北で悪名高い田沢スーパー林道制覇! そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation