• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんまんぱんの愛車 [スズキ Kei]

第25回 日本国際工作機械見本市 JIMTOF2010

投稿日 : 2010年10月28日
1
JIMTOF2010に行ってきました。

JIMTOFとは工作機械の見本市です。
ボクはCADで機械設計して
CAMで工作機械を動かす仕事をしているので
JIMTOF見学は欠かすことの出来ないイベントです。

JIMTOF2010の企画展示の一つが
「匠による超高性能パワートレインの手組み工程展示」です。
2
本日はGT-R開発責任者である
水野和敏氏の特別トークライブがありましたが、
ご覧のような人垣で、トークライブは断念し
2階フロアから望遠撮影しました。
3
JIMTOFは写真撮影禁止ですが、
日産ブースは撮影を快諾してくれました。
4
バラバラの歯車が
5
組まれました。
6
ケースに入れて完成です。

工場見学以外は初公開となる、
エンジン、トランスミッションの
組立実演デモンストレーションもありましたが、
業務命令の出張でJIMTOFに来ている関係で、
他の工作機械メーカーも見学しなければなりません。
残念ですが、
組立実演デモンストレーションの画像はありません、、
7
こちらはGT-Rのエンジンです。

イベント名にある「匠」ですが、
VR38型エンジン組立専門の資格を持つ熟練作業者集団のことで、
鍛え抜かれた感性(視覚、聴覚、触覚)を持ち、
機械設備では判断できない分野の官能評価ができる人のことです。

8
エンジン組立工程で長い経験を有し
エンジン組立全工程を熟知し、高い品質意識を持ち、
冷静な判断を下せる精鋭作業者を厳選
370点にのぼる構成部品を一人の作業者が
全ての組立作業を行い、さらに自らが組立てた
エンジンを自らの手で品質確認するシステムの
採用を取り入れています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイク仲間に教えてもらいましたが・・千葉にこのような滝があるとは!!実はこの先のダムへはCP目当てで訪問したのですが、この滝は見逃した~!」
何シテル?   06/01 23:27
Touring & Driveが趣味です! 車はスポーツカーと悪路走破性の高い4WD車、 オートバイはクラシカルな単気筒バイクをメインにトレールバイクの林道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アプリリアSTXカフェ125に社外マフラーを取り付けてみる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 22:40:55
フォレストオートのリフトアップスプリングで未舗装林道を遊んできました【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:28:06
 
FAF未舗装林道走り隊 2018 年間スケジュール 発表~♪♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:26:02
 

愛車一覧

スマート ロードスター スマート ロードスター
2シーター馬鹿! 3台目です(^^♪ ビートともS660とも違う乗り味で 3台を比較す ...
スズキ アルト スズキ アルト
スズキkeiの足回りを移植したリフトアップカーです! 2021年11月は購入(改造)後 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
高校の時からホンダ製オートバイが大好きで 車も18歳からホンダMT車を乗り続けています~ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
CR-Xを手放してS660が納車されるまでの9か月間、 スポーティーな車の無い生活に耐え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation