• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきやん@みんカラのブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

リヤトノカバー

本当は納車時に買おうとしたんだけど、トノカバーにしてはビックリするほど高価だったので、
そんなに高価なら要らないやって思っていたんだけど、チビの遊び道具とかが大量になり、
リヤから見た感じがよろしくなかったので、ずっとebyで探してたんだけど、なかなか高い(笑)
色が黒だったんだけど、トランクだしいいやんって事で落札~~~!
ぐわぁ…、グッドモーニングくらいしか英語がわからないので、sekaimon経由で購入するんだけど、
送料が高かった…、総額2万くらい( ̄○ ̄)、まぁ、それでもトータル安かったからいいが…。
で、届いた日にさっそく装着しようと思ったら、付くけどグラグラ?ん?
色々調べると、車体側に小さなソケットのような部品が必要だと…。色々有りますな。
まぁ、とりあえず装着一件落着!黒でよかったかも?カーボンにしようかな??
でも、高価なのわかるな…、アルミのバー部分で巻き取れたり、シート側も可動したり。
なんやかんやと高くつく車である( ̄○ ̄)

んで、取り寄せた小さな巨人部品。


カバーを外したところ


取り寄せた部品を装着!ちゃんと小さな部品にバネ式のパーツも入ってる。


トノカバーをセット!


よかった…、無いと丸見えなのね。


さぁ、しばらく予算が無いので、自分でなんかできる事考えよぉ~~っと!
Posted at 2012/07/05 23:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX35 | 日記
2012年06月20日 イイね!

念願の22いんちと車高だうん





RAYS (レイズ) HOMURA 2×9
22inch 10J FACE-2 INSET38 ×4本

皆様のご指導で(笑)、男の10J通しにしました!
というのも、コンケーブのカーブの強いFACE-2にしたかったからです。
最後までアメ鍛とかも悩んだんですが、やっぱりレイズでしょって事で(笑)
色はシルバーと悩んだんですが、黒でいっとこうかと…。

足回りは、ebyで取り寄せた eibach のPRO-KITを入れました。
1~1.5インチダウンだそうです。実際はまだ馴染んでない状態で2.5cmくらい??
最終3cmダウンくらいで落ち着いてくれたら理想です。
乗り心地は少しシャキッとした感じで、スポーツカー乗りにはお気に入りです。
本当は車高調が欲しいので負け惜しみです(笑)

でも、黒いホイールって汚れるとグレーになりますね( ̄○ ̄)
洗車してから撮影したかったけど、梅雨だしねぇ…。



レイズ製!このホイール、メイドインジャパンを歌うだけに、9Jで13.5kgです。
なのでとても軽くて、ホイール変えた事を全然意識ぜずに走れます( ̄○ ̄)
22インチって、ブレーキ利かないとか聞くので構えてただけに拍子抜けしました…。



現在前後、25mmワイトレをはかせた状態です。
フロントは10mm程度出てます、いい感じなのでこのままかな!
リヤは15mm程度出てます、でもフェンダーからのラインつながりはお気に入り。
FXって、フェンダー耳が立ってるので、ここに合わすとラインはツラじゃなくなるですよねぇ~。
でもそこはこだわらないとなぁ~~!!
が( ̄○ ̄)、やっぱり段差でフェンダー爪にタイヤがすります。。ジョリジョリっと。
おとなしく15mmくらいのワイトレに交換するか、ホント一部なので爪カット?か折りか??
いずれにせよ早急にしないと、気になって乗りにくいです。。。
このラインが好きだしなぁ~、爪折するかなぁ~、なんか折りにくい形だよなぁ~(涙)
お店に頼んだら高そうだしなぁ( ̄○ ̄)、もうお財布空っぽ…、プチバブル終了…。
※追記:結局SHOPさんで、溶接スポットを残して5mm程度折り曲げてもらって解決だぜぇ!!

 

これだけ汚れるなら、ホイールにコーティングして貰った方が良いな( ̄○ ̄)





 
前後でタイヤホールの隙間が均等になってオレプランでは理想の車高です。



後はヘッドライトにイエローフィルム加工したいのですが、
なかなかご近所にそういったお店がなく(涙)
自分でするには、ウインカー下の膨らみが手強そうで( ̄○ ̄)
Posted at 2012/06/20 21:51:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | FX35 | 日記
2012年06月03日 イイね!

フロアマット交換


チビが、ジュースやらチョコレートやらお菓子やら落としまくるので、洗うに至らず(涙)
CARBOY JAPANさん(http://shop.carview.co.jp/userid/1266878/top/)で、
フロアマットを作ってもらいました!

まぁ、いつもの事でFX35用は存在せず(笑)、
問い合わせしたところとても親切に対応していただき、作ってもらえるとの事。
そして、型取りに送った既存マットが届いた次の日に発送と、ビックリする速さで届きました!
14,700円と格安だったので、どんな商品かドキドキしましたが、全然OK!マジこの値段?
色柄も、嫁が希望する通りの物が届きました。美豚チックなん?コレ??知らないが(笑)
でも内装色がベージュなんで、他に選択肢が無いのだな(涙)、内装黒だと遊べるのにな。
本当は黄色のチェックとかにしたかったなぁ~!なんとなく昔から一度してみたかった(笑)
でも難しいでしょうけど、もっともっと生地に選択肢があったら楽しいかなぁ?
異常に高価なのとか(笑)、気になって買ってしまうかもしれない(笑)

とにかくいい買い物ができたのでよかったです!ありがとうございました!







購入されたい方は、今回でFXの型があるはずですので、CARBOY JAPANさん(http://shop.carview.co.jp/userid/1266878/top/)まで!
Posted at 2012/06/03 21:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | FX35 | 日記
2012年04月08日 イイね!

そしてグリル。。。

いきなり画像追加(笑)、今年はこんな風にいこうかな?なんて模索中!! どうするべ?


んで、んで、本題。。。

じゃぁ~~~~ん!!って、あかんし( ̄○ ̄) ・・・、きちんとフィットしません!
一生懸命、仕事行く前に時間作って付けたんやけど、ちゃんとつかへんし( ̄○ ̄)
付けながらいろいろ考えてました、記憶の中のふGさんのBlogも思い出したりして、
色々考えてバンパーに刺さる爪の土台ごと切り取ってなんとなく付いたんだけど、 下の隙間が・・・。
後期型グリル→前期型は加工でOK?、前期型グリル→後期型は下に隙間が開きます(涙)
しかも、下の左右の差込片方折れたし(←バラスとなんかやる 笑)・・・、いやん。

 
しばらくこのままで楽しもうと思ってたんですが、嫁からもブーイング( ̄○ ̄)早く治せと・・・。
なので、急遽下請けさんから3MのダイノックCA-421と1170を2種類仕入れました。
本当は、黒ペンントしたかったんだけど、塗りわけしたかったので、イメージわからないし、
失敗しても直せるからダイノックにしてみようと思ったのですが・・・、


 
無理ちゃいますか・・・、仕事で飲み屋のカウンターとか貼った事があるんだけど、
コレはないわ・・・、必死のパッチで仕上げました。。


 
完成~、この塗り分けにペイントでしたかったんだけど、まぁとりあえずって事で。
これ、421の屋外用の艶なしで貼って、イメージ違ったら、屋内用の艶ありに貼り替えようかな?
って、安易に考えてたんだけど、 二度と貼りたくないです・・・。


  


どうしたモンだろうか・・・、結構お気に入りなんだけど、ひげ外した方がいいかも・・・。
でも、もったいないからしばらく付けておこう!
やっぱりライトレンズもスポーツパッケージのブラッククロームに換えたいなぁ~。
高いやろなぁ、ばらして塗ってもらった方が安いかな?フイルム貼るか???

でも統一感出すために、他にも何箇所かダイノック貼るつもりだったんだけど、
貼るのめんどくせぇ( ̄○ ̄)
Posted at 2012/04/08 22:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | FX35 | 日記
2012年03月31日 イイね!

今年は少しイジイジしていこうかと!


グリルを塗装しようかな?って思ったんですが、塗装してる間グリルレスも困る(猫とか入るデカさだ)ので、
いつものEbyで、エンブレム無しブラックグリルを買ってみました!安い・・・。
どうみても純正から型抜いてるみたいです( ̄○ ̄)、ブラック塗装みたいですが、値段相応ですね。
このままでもいいかな?とも思うんですが、やっぱりフロントにはINFINITIエンブレム欲しいので、とりあえずコレ装着してる間に、外した純正眺めながら色々と考えてみようかなぁ?って思っています!

が、爆裂繁忙期真っ只中なので何時になるやら・・・?まぁ、仕事無くて凹んでいた去年思えば幸せなんですが極端だ(涙)
故障していたアルパインのヘッドレスモニターも、コントロールボックスが届いたので交換しないと、チビが後ろでテレビ見れないとうるさい!!んだけど優先順位が…。

んでんで、話し変わって、せっかくチャリンコ買ったので、THULEのサイクルキャリアFreeRide 532を取り付けました!純正のクロスバーに無事装着!なんだか遊び車っぽくていい感じ。
ただ、純正のクロスバー若干弧を描いてるのでなんとなくチャリが傾きます・・・、高さあわせにゴムダンパー装着せねば!!が、何時チャリンコ乗せてお出かけする休みが取れるのだろうか…。

んで、んで、んで、ホイール模索中ですが、GTR20インチヤフオク高いですよねぇ~、なんか少し綺麗だと結構値段上がっていきます。。。
なので、結局22インチにするかな?って思ってます!車高も下げたい…。
しかしオフセットとリム幅が難しい・・・、フロントに10Jの38を15ワイトレで入れる案だったんですが、ホイール屋さんが心配して止めてくれる( ̄○ ̄)、フロントに10J265ってハンドル取られて大変ですよ??とか。そうなんやろか???結局フロント9Jリヤ10Jで落ち着きそうですが4本10J通しにしたかったなぁ~。
FDとか10.5に265とかだけど、走るの気にしたこと無いもんなぁ~?なんなん?ホンマに乗りにくいん???スポーツカー乗り故に気にならなかったんでしょうか?無知だ・・・。
Posted at 2012/03/31 01:41:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | FX35 | クルマ

プロフィール

「ビルシュタインに変えても乗り心地が悪かったのだが、よくよく考えたらスタビ入ってるし( ̄○ ̄)、とりあえずリアは調整式だったので1段柔らかくしたら乗り心地が良くなった(笑)、これは純正スタビを買って換える価値ありかもしれない!!」
何シテル?   12/06 16:32
自己紹介するほどの者でも無く 普通の社会不適合者です お友達は基本的にリアルでお付き合いのある方にしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] N52エンジンなのに上抜きでオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 22:25:28
事故後修理⑧後半 ラジエーター&サブタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:05:00
[BMW Z4 ロードスター] Biotオフセットブレーキキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 17:56:19

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E85が欲しくて欲しくて1年間探しました( ̄○ ̄)
その他 ロードバイク LOOK 695 (その他 ロードバイク)
こちらもまぎれもなくメイン機!
インフィニティ FX インフィニティ FX
生まれて初めて買った乗用車(普通に五人乗れる車)にものすごく感動(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終型が出ると聞いたのでもう一度新車購入(笑) 人生でFDを2度新車で買った(笑) 最後 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation