• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

Fブレーキのメンテで日之出モータースへ



Fブレーキのメンテナンスで日之出モータースさんに伺いました。
懸案だったFディスク板とパッドの交換です。
ど素人の手で触ってもディスク板自体の磨耗が分かる程度でしたので・・・
これでまた安心して乗り続けられます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/21 21:34:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年5月21日 21:45
ブレーキは車の命!特に911のブレーキは世界に誇れる性能ですからちゃんと整備しておきたいですね。 さすが!
コメントへの返答
2012年5月21日 22:00
おっしゃる通りですよね〜
ポルシェのブレーキは格別ですが、手入れをしての実力ですよね〜またポルシェに乗りたい衝動にかられています。♪( ´▽`)
2012年5月21日 22:03
これで安心ですね〜
車は預けずにその場で取り付け出来ちゃうんですか?
近いので見に行こうと思ってましたが仕事で行けませんでした。
コメントへの返答
2012年5月21日 22:36
お越しになるかなぁ〜と思案しておりました。
事前に予約しておけばその場で完了なんです。早朝に箱根を走って午後一番で入庫し夕方には都内へ帰宅の日曜日でした。
2012年5月21日 22:18
ピカピカですね(^^)

乗ってて楽しい理由の一つはブレーキですよね。ブレーキ踏んで楽しい車なんてポルシェぐらいでしょうね!

ポルシェのRRの特性に合わせた最高のブレーキを味わうと営業車のつんのめるブレーキはストレスです(^^)
コメントへの返答
2012年5月21日 22:39
Fディスクも綺麗になると気持ち良いですね〜
お恥ずかしい話ですが、ポルシェに乗ってから初めて車のブレーキの素晴らしさを感じました。
ポルシェのブレーキは最高ですね〜
2012年5月22日 13:24
以前自分もブレーキディスク交換してもらいました。新しいブレーキディスクって綺麗デスよね!
因みに先週土曜日、同じお店でハンドル交換してもらいました!
今夜週末は袖ヶ浦のライセンス講習、6/3はジムカーナです♪
新しいパーツ組むと楽しさ倍増?!
コメントへの返答
2012年5月22日 20:47
やっぱり新しいディスクは気持ち良いですね〜
土曜日に行かれてたのですね〜ジムカーナとは本格的でカッコいいです!おニューのハンドルで成績UPですね!
2012年5月22日 20:44
ここまでピカピカなディスク拝見できんのもなかなかないですね!



「PORSCHE」のブレーキが羨ましいです(笑
コメントへの返答
2012年5月22日 20:49
ピカピカもしっかり使いこなさないとダメですよね〜この時代のポルシェでさえブレーキはよく出来ていると感じるので最新型はさぞ凄いのでしょうね〜

プロフィール

「海とS2000
真横からのショットがなかなか良いです。」
何シテル?   10/28 13:01
クルマを運転する事が大好きで休日は必ず何処かへ出掛けております。 現在、91年式 NSXとJA11ジムニー 93年式 NAロードスター 他、デリカアクティブギア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと山場終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 19:40:13

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
91年式のNSXを購入しました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンの開放感
その他 その他 その他 その他
倉庫の中にあった10年以上前の自転車を発見しました。 たしか当時10万弱したなぁ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation