• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2015年5月4日

ブースト計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
8mmのレンチでボルトを外し、ブーストセンサーを抜いた状態。
2
ブーストセンサーとエンジンブロックの間にこの部品を挟みます。

NMエンジニアリング製のブーストセンサータップに
1/8PTのホースニップルを装着してます。
3
ブーストセンサーとブーストセンサータップを組合せると
このようになります。

取付にはM6×15のボルトが2本必要です。
(ブーストセンサーとブーストセンサータップの組付、ブーストセンサータップとエンジン本体の組付)
4
今回のブースト計はユニットとセンサーが一体型のため、
シリコンホースを車内に引き込みます。

蛇腹よりやや下側にグロメットがあるのでここを利用します。
5
ユニットはセンサー内蔵にかかわらず小型なので適当な場所にタイラップで固定します。

電源はイグニッション、アースの2本のみです。
6
メーターはピラーホルダーと組合せてこの位置に取付けました。

軽く空ぶかししてもここまで針が振れます。
下のデジタルは電圧表示で、ピークホールドでは最低電圧が表示されます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DNT31 エアフロ清掃

難易度:

ポジションランプLED化&フロントウィンカーステルス化

難易度:

GRACE TRIM NO3タイプ スイッチホール増設用USBポート取付け(成 ...

難易度: ★★

ハイパールーフレールLED化&ルーフタッチアップ

難易度:

合皮シートに白く粉が吹き出したような汚れ

難易度:

フォグランプが点いてない!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またエクストレイルに戻ってきました。 これで6台目の日産車です。 最初はX e-4orceで検討してましたが、 オプションを揃えてエクストリーマーXと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:47:00
pitworkエンジンリフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:57:16
調整支援音源② カーオーディオの調整音源 位相 カットオフ ステージング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 09:35:09

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
4台続いたシルバーからガンメタ(ダークメタルグレー)になりました。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
初めてのe-powerです。 これから色々楽しみたいです。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
前車(ラフェスタ)を乗り潰すつもりでしたが、 ひょんな事からT31エクストレイルに乗り換 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
これまでの車歴で初めて3回目の車検を通したものの、 外装劣化や今後のトラブルなどを考えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation