• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月05日

山口県第2回メカニック&モーターSHOW

山口県第2回メカニック&モーターSHOW 子供の夏休みの宿題にカコつけて、山口市阿知須の山口富士商ドームで二日間に渡って行われる、山口県第2回メカニック&モーターSHOWに行って来ました。

主催は実行委員会ですが、国・県も主催や後援して、県内の国産メーカーと外車に加え、バイクとトラックの販社に自衛隊と県警、工業科のある高校もブースを出しており、実車を触れることはもちろん、エンジンの部品を組んだり、ホイールを取り付けたり、ボディコーティングを実際に体験できたり、VRでの体験を含め、様々なコーナーかありました。

急な予定が入って途中から駆け足で見ましたが、息子はグッズも貰えて明日も来たいというほど楽しんでいました。

まぁ、コロナ対策でドームのエアコンを使って無かったのと、晴れたり雨が降ったりで気温が高めでしたが、スポットクーラーがあったからそこまで暑さは感じませんでした。

ざっと見た車は、ランクル300(2台)、90スープラ、GRコベン、GR86&BRZ、ロードスター(2台)、BMWix、ix3、いすゞギガ、タントウェルキャブ、ムーヴキャンバス、 アトレー、アウディのSUVです。

私的に印象に残ったのは2つで、1つ目はバルコムのBMWのコーナーです。若いお姉さんが電気自動車の細かいところまで教えてくれました。商品知識が豊富な賢い方でした。良いところ、苦手なところ、きちんと伝えられる方でした。

2つ目は、いすゞのコーナーで。25t超のウイング車のギガを広島から持ってきて、運転席と荷台に乗れ、ガチャでグッズももらえるという大サービス!グッズもボールペンからミニカーまで数種類あり、トラック好きの血が騒ぎ、一番興奮しました。

一番残念だったのは日野のコーナーかな。デュトロの2t車を持ってきてましたが、特にアピールなし。まぁ、仕方ないか。

一番疲れてたのは、自衛隊の方でした。でも、高機動車(メガクルーザー)の前輪をジャッキアップし、タイヤを外して足周りとエンジンが、よく見えたのは新鮮でした。

最後にウチの子供の行動ですが、ギガ以外はずっと助手席と後席に乗っていましたが、最後にBRZとGRコペンだけ運転席に乗りました。

2日目は仕事で行けないのが残念です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/06 00:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

肉体改造
バーバンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JOG復活!」
何シテル?   09/19 16:07
仕事が不規則なのでなかなか返事できないと思います。 気長に付き合ってくださいね。 (^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤワックスを塗ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:51:52

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
今度は身内から譲り受けた車です。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
TC プロフェッショナルです。 エアコン・パワステ付きですが、キーレスなしです。 納車時 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
愛車のアウトバックを売り、家族用にヴォクシーを買いました。代わりにカローラスパシオが愛車 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
自分の車を売って家族用にヴォクシー買いました。 ※H30.8に下取りに出ました。最終走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation