• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

サーキット走行会に参加してきました

サーキット走行会に参加してきました 今日は助さんにお誘い頂いた広島のジークリエイトさん主催のサーキットイベントに参加してきました。
岡山県選手団は僕とあしもさんでの参加です。


あしもさんとは中国道で合流したんですが、結構急ぎ足で来られたんでしょうか?
虫が彗星の如く尾を引いていました(笑)


肝心のタイムは・・・秘密です(遅)

助さんも自己ベスト更新に向けて鼻息が荒めでした!


今回のステージはミニサーキットなのでへなちょこ馬力な僕の車でも楽しく走ることが出来ましたヨ♪

走り終わった後のタイヤはある程度は溶けてましたが、どちらかと言えば結構ブロック飛びが発生し、トレッドがガッサガサに荒れてました。


きっとハンドルこじり過ぎなんでしょうね~、タイヤの使い方がダメダメなのが一目瞭然です・・・
もうね~、後半はタイヤがタレちゃって僕の車でもコーナーでドリドリなんですよ(脂汗)

コースにも慣れ、周回を重ねるうちにタイヤもタレてグリップしない~&ブレーキ利かない~ってことで(正直言うとタイヤが惜しくなってきた・・・)クラス分けでのタイムアタックは辞退しましたがお腹いっぱい走って終了♪

夏に岡山国際みたいな大きなサーキットとは違い、タカタみたいなテクニカルなミニサーキットだと単純にパワーがあるほうが速いという訳では無い様でとても奥が深く楽しかったです。

また機会があれば是非リベンジしたいです
目指せ60秒台だなww

ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/12/23 22:07:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 22:12
乙でした。

皆さん夫々ベストを尽くして走ってたように思えましたよ。
やっぱ全開走行楽しいね~

次回も頑張ってね!

アッチも頑張って!(謎爆)
コメントへの返答
2010年12月23日 22:18
どもども、寒い中お疲れ様でした。

いやぁ~、下手の横好きですが熱くなってしまいました。

熱くなればなるほどリズムが崩れるというか何というか・・・ダメでした。

ドライ路面でのドリドリは恐かったよ~(涙)

アッチは・・・萎え~(泣)
2010年12月23日 22:16
納得の走りは 出来ましたかわーい(嬉しい顔)

タイヤの荒れ具合は 僕のも岡国の方がダメージ少ないですほっとした顔

タイヤが滑り出してからのコントロールが実は大切で
それかミニサーキットとだとリスク少なく練習出来るのが良いですねウィンク
コメントへの返答
2010年12月23日 22:24
う~ん・・・

反省すべき点ばかりですね(爆)
今回も悪い癖でコース全く予習せずだったので尚更です(笑)

確かに速度が出ないので安心して挙動の勉強にが出来ました。
因みにベストが73.18sec(遅っ!)

2010年12月23日 22:44
1分13秒なら そんなに悪くないでしょう

2.0だし 車重も 僕のと代わらないし
次は僕もだけど
アンダー出さないようにブレーキングしながらのターンインの練習だね♪


LSD欲しく成ったでしょうウッシッシ

有ると奥の2コーナー後や最終シケイン前の アップダウンの有るS字が 滑らせながら 楽しめるよウィンク指でOK
コメントへの返答
2010年12月24日 11:04
ん~
でももっと重い助さんに負けた(悔しい!)

少し慣れて欲を出すとアンダー出るし・・・
やっぱMT乗ってたら機械式デフ欲しくなりますね!(雪道にも強くなれるし♪)
2010年12月24日 0:13
あしもさん元気そうで何よりです~

ココで70秒切ろうとすると、自分みたいな素人ではスンゴイ恐怖との戦いになる~ww
・・・と思うwww
コメントへの返答
2010年12月24日 11:05
来年みんカラ復活されるとの噂でしたよ~

今でも恐怖ですww
タイヤ無駄遣いしやがってと嫁に叱られたし・・・
2010年12月24日 8:01
おはよう御座います!

がんばっていますね~

☆Hiroは、28日にタカタですが雪?????

岡国の方が良いな~(^o^)
コメントへの返答
2010年12月24日 11:06
おはようございます!

ちょっと熱くなりましたがタイムは残念な感じでした(笑)

28日ですか!
今日あたりから寒波が~(爆)
2010年12月24日 8:33
おはようございます。
“初コメ”失礼します。

昨日は、お疲れ様です。
タカタは、我慢が大切なサーキットだと思います。(謎汗

向きを変えて、姿勢を安定させて
アクセルをバキューンでタイムにつながると思います。
特に、コーナーの突っ込みは無駄な感じがします。

偉そうに書いてしまいましたが・・・(滝汗
僕は、タカタ初心者です。(ペコリ

ヤッパリ“100R”とかを3速全快で走れる
オートポリスとかが好きな僕です。
コメントへの返答
2010年12月24日 11:12
コメントありがとうございます

昨日はお疲れさまでした♪
あの気合いバリバリのM3な方ですよね?

仲間内であのM3はぇ~!って言いながら見てました(笑)

アドバイスいただけて光栄です。
頭じゃ分ってても320なんでパワーが無い分失速すまいとつい欲が・・・
結局無駄に滑ってロスばっかりでした(素)

高田は初めてだったんですがミニサーキットは楽しいですね、夏に岡国走ったんですがそれとはまた違う面白さでした。

2010年12月24日 11:02
初心者のあたしには無理なコース(>_<)
タイヤの磨耗を考えたら 走れましぇんが…。
コメントへの返答
2010年12月24日 11:14
誰が初心者ですか?(爆)

isで速い方もいらっしゃいましたよ~♪
岡国とかの国際規格サーキットよりスピードが出ない分リスクは少ないと思うので16インチでも履いて遊びましょうよ~
2010年12月24日 19:58
乙カレーっス。。。
あの時、すでに広島に向けて闘志あらわにスタートしていたのですね。。。

向こうからやってくるBMWを見て『もしや』って思ったら
やっぱきよちゃんでした。

Uターンしてトレインしてきゃ良かったかな。
って、おなか一杯走れてよかったですね。
コメントへの返答
2010年12月24日 20:04
ご無沙汰で御座います。

闘志あらわというより不安そうな顔してませんでした?(笑)

今度機会があればタイヤ削りをご一緒しましょう
2010年12月24日 20:48
お疲れ様でした♪
お天気も良くって楽しかったですね~
助さんは家に帰ってバタンキューでした(+o+)

課題はありますが時期は70秒を切りたいです!
ヤバイ、目覚めちゃうと危険すぎるかも・・・

岡山国際も走ってみたいなぁ~
って思っていますが、安いタイヤをゲットしないと20インチタイヤで、消しゴム走行はしたくないですね~

ヤフオクで探してみよ~っと!
コメントへの返答
2010年12月24日 21:26
今回は誘ってくださってありがとう御座いました。
僕も帰りの高速で眠くて落ちそうになりました(汗)

あ、自己ベスト更新オメでした!
大きい5シリであんなタイム出されたら・・・

やっぱ次回も目標は助さんですね(笑)
2010年12月24日 22:45
楽しまれたみたいですねぇ~

行きたかったけどクリパがあったので参加できず。。。(´・ω・`)ショボーン

タイヤオワタ。。。ナンマンダー((-_-。)





それから。。。オメデトウゴザイマス。。。[壁|(-ι_- )))。。。サササ
コメントへの返答
2010年12月24日 23:01
寒かったけどオモロかったですよ。

今度は直線ばっか走ってないでクネクネドリドリして遊びましょ♪

タイヤオワタヨー
まぁこのタイヤは新しいホイール(中古だけど)履くけん既に遊び用に降格してるんだけどね。

あざす。
って・・・あれ?何方からかお聞きになりました?
そんな訳で来年はもっと出席率落ちるよタブン・・・

考えただけで・・・
しんどいわ~

2010年12月26日 14:22
楽しまれたようで(>_<)

仕事でいけませんでしたが、機会があれば遊んでくださいネ~♪
コメントへの返答
2010年12月26日 19:07
お腹いっぱい遊んできました♪
人生初の慣性ドリも出来ましたし(爆)

また機会があれば是非!!

プロフィール

「倒立は面倒くさいっすよね〜
TZRのフォークやったとき手が3本欲しくなりましたw」
何シテル?   05/13 19:01
BMWほか欧州車とバイクが大好きです! お小遣いで出来る範囲のモディなので派手さはないですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントフォークオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:48:36
Rスプロケ&ハブベアリング交換(29711km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:43:02
2024.3.17エンジンオイル、ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 10:44:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 仮性M (BMW 1シリーズ ハッチバック)
うーん、分かっちゃいたけどやっぱりブサイク。。。
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
カワサキ ZRX1100 C4型 20歳よりゼファー750に5年間乗るが、ツーリング仲 ...
ヤマハ TZR250RS 家族に内緒で買ったのが速攻バレた号… (ヤマハ TZR250RS)
焼き付いた人を引き取りました。 見た目は割と綺麗ですが不動車です。 ちょいと調べてみれ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
少年の頃から欲しかったバイクです、この歳になってやっと手に入れる事が出来ました。 2スト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation