• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんじろ―の"シャンパン号" [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2010年6月16日

【取付】(フィルムタイプ)地上アナログTVアンテナ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
4月にプチオフした時にしろっちぇさんよりいただいたフィルムタイプのTVアンテナ(^^)

なにせ私にフィルム貼りをやらせればある意味すごいので、躊躇に躊躇を重ねて参りました(笑)
ただ、アナログ放送が終わる前に取り付けないともったいない!笑
さらにラジオアンテナから分岐させるとTVの映りも悪くて(^^;)
2
なぜTVアンテナを再び取り付けなきゃいけなくなったかと言うと、2010年2月に、アンテナを伸ばしたまま自宅ガレージにバック駐車していたら、屋根に干渉して根本からもぎ取ってしまったのです(笑)

見た目的にもフィルムタイプアンテナ・また地デジへシフトしてて古めかしい感じがする感も拭えなかったのでちょうどよかった!
3
中の説明書には「水は決して使わないでください。」との記載が(^^;)
しかし、霧吹きなしに私にフィルムなど貼らせるモノなら・・・笑

ネットで調べてみたら、皆さんやはり霧吹きを使ってフィルム全体に石けん水を散布していたので、説明書の注意書きを守らず王道の方法で施工するコトを決意!笑

カッコ悪くならないように丁寧に貼り付けました(^皿^)
こちらは運転席側(^^)!
4
問題は助手席側であった(^^;)
というのも、ルームミラーの助手席側にはVICSビーコン・ETCアンテナ・(ナビの)GPSアンテナと取付してあります。
5
前述のナビ・ETC関係のアンテナ3つだけなら何ら問題はありませんが、さらに12ヶ月点検のステッカーと見せかけて、「高速有鉛」の12ヶ月点検ステッカーを真似たステッカーを遊び心で貼っていたため、「高速有鉛」のステッカーにアンテナがどうしても干渉してしまいます(^^;)
ちなみにフロントウィンドウへの余計なステッカー類の貼付は車検でNGになります・・・笑

まさか自分で貼って自分で剥がすとは思いませんでしたが、いそいそと剥がしました(^^;)
6
とりあえず、フィルムアンテナを貼り終えたら、配線をAピラー内へはわせます(^^)
助手席側はETCアンテナ・VICSアンテナ・GPSアンテナに(ウエルカムランプ化に伴う)フロントマップランプ用の電源コード、運転席側はレーダー探知機にキーシリンダー照明から分岐させてた頃のフットランプの電源コードなどその他もろもろ配線がはっております(^^;)
7
そしてフィルムアンテナのフィルムを1枚剥がします(^^)
金属部のところがどうしても剥がれてしまいますので、ここはゆっくり丁寧に剥がします。

コード側の金属部とアンテナ側の金属部を貼り合わせて出来上がり(^^)!
(左)貼付前 (右)貼付後

最後にダイバシティキットへ端子を接続します。
8
そしてフロントウィンドウをキレイにして完成(^^)♪

想像よりもきれいに出来上がってよかったです(笑)
アナログのアンテナだけど、ナディアにはきっと地デジ導入はしないと思うのでOKです(^^)♪

しろっちぇさん、アンテナありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラルグス SpecS 車高調 リア交換

難易度:

エンジオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

TAKUMI F.S.R 添加 2回目

難易度:

ラルグス SpecS 車高調 フロント交換

難易度:

ドライブシャフト アウターブーツ交換 助手席側

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月17日 19:51
キレイに貼れて良かったですね(^-^)/

僕が持ってても使わずに終わってしまうので少しでも役にたってよかったです。
コメントへの返答
2010年6月17日 23:13
フィルム貼りはセンスありませんが、今回キレイに貼れてやつれなどもなく完璧です(^^)♪
トップシェード内にうまく収まって、外から見てもあまり目立たずイイカンジです(^^)♪
意外にも目障りじゃないですね~!

ありがとうございました(^^)♪

プロフィール

「ヴォクシーも暑いみたいでトヨタセーフティセンスの単眼カメラが機能停止(^^;)
暑い訳だ…」
何シテル?   08/18 10:29
自己紹介の文が大学生当時のままでしたが、気づけばオッサンど真ん中。 でも買うクルマ買うクルマ、スポーツ系の方向性に仕上がってしまい(爆)かと言ってゴツゴツ足の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族が増えたのに伴い、前車ハリアーのクーペスタイルはデメリットも目立つようになり、また多 ...
スバル ステラ スーちゃん (スバル ステラ)
通勤快速号として購入したダイハツ・ムーヴのOEMのスバル・ステラカスタム。 通勤車なの ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車のクラハイがだいぶヨレてきたことを機に買い替えを模索し、ヨメと折り合いがついた唯一の ...
トヨタ クラウンハイブリッド クラハイ (トヨタ クラウンハイブリッド)
前車(アイシス)が12万キロが近づき、そろそろ3セット目のショックアブソーバーが必要にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation