• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

スズキの車って、ここが弱いげっそり

スズキの車って、ここが弱い おいらゎ、この仕事をして思ったのですが…。
スズキの軽のリアブレーキって、弱いexclamation×2と思ったのですげっそり

実は昨日車検したアルトバンのリアブレーキの状態が酷く、ブレーキシューはボロボロになっていてexclamation×2、おまけにサイドワイヤーが全く動かない有り様でした冷や汗
これは、15年式まで位のスズキの軽のリアブレーキの作りが悪く、水がブレーキドラム内に侵入し、ホイルシリンダーが固着して動かなくなったり、ブレーキシューのライニングが剥げたり、サイドワイヤーが錆びて固着して動かなくなる等の症状が出たスズキの軽をおいらゎ、何十台と見てきましたexclamation

スズキの軽で15年式辺りの車を乗っておられる方は、ご注意くださいねほっとした顔
ブログ一覧 | リコール等 | クルマ
Posted at 2009/08/19 07:56:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 8:22
おはようございます!

うちのワゴンR(平成10年式)は、リヤドラムに水が入ったようで冬に凍ったことが何回かあります(;´д`)
コメントへの返答
2009年8月19日 12:22
こんにゃチワワ犬です手(パー)

それはおいらも、初めて聞きましたげっそり
凍ったなんて、恐ろしくて想像できないですよexclamation

水が侵入して、錆びてダメになったスズキの軽は、よく見たんですがね冷や汗

2009年8月19日 9:11
僕のは14年11月登録だけど、問題ないですよ。
2回目の車検のときにカップを交換しただけで、シューは換えてないです。
乗り方次第では?
コメントへの返答
2009年8月19日 12:29
こんにゃチワワ犬です手(パー)

だめぞうさんのMRクンゎ、問題ないんですねexclamation

おいらの会社では、何十台もあのような症状になったスズキの軽がありまして、普通の乗り方をしていても起きるんで、ある意味で困りものですわふらふら
2009年8月19日 9:31
スズキさんの車って危ないんですね冷や汗

よかったダイハツさんでウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月19日 12:37
今のスズキのワゴンR(MH23~24系)やMRワゴン(MF22系)等は、リアブレーキが改善されてグッド(上向き矢印)そのような症状が起きたスズキの軽は、今のところ皆無ですようれしい顔手(パー)

おいらのMRワゴンの代辺りまでは、豪雪地帯で乗り回す分には、注意が必要なんですよexclamation

その点、ダイハツはブレーキ関係はいいんですよねexclamation
2009年8月19日 12:30
スズキのブレーキ関係は酷いですよねぇ…
フロントのローターは激しく変摩耗するしリアドラムも変摩耗するし…
コメントへの返答
2009年8月19日 12:43
こんにゃチワワです(≧∀≦)ノノ

そうですよね! おいらもいや!っていう位、そんな症状になったスズキの軽を見てきました!!

リアブレーキ関係は、アルト(HA24系)やワゴンR(MH23~24系)等は、改善されてそのような症状がなくなってきましたよね♪
2009年8月19日 20:42
こんばんは★
スズキってブレーキ回りが弱いんだぁ…冷や汗
知らなかったあせあせ(飛び散る汗)
昔のスズキ車ってオイル漏れが100%するってのは知ってるけどね…げっそり

ウチのムヴ君、リヤシューから凄い音してクレームで交換させたけどまた音がしたし…面倒くさいから社外品に交換しちゃったうれしい顔
コメントへの返答
2009年8月19日 21:26
こんばんにゃんこ猫です手(パー)

そうなんですよexclamation おいらのMRクンまでくらいのスズキの軽(H15年式辺りまで)は、リアブレーキが特に弱いですねげっそり

但し、今のワゴンRやアルト等は、リアブレーキ関係は改善されてグッド(上向き矢印)そういった症状は無くなりましたexclamation

おいらもセルボモードの時に、オイル漏れには泣かされましたねふらふら
F6Aエンジンは、カムシャフトのオイルシールが弱くてバッド(下向き矢印)よくオイル漏れするらしいですからね冷や汗

to--ruさん家のムーヴクンは、リアシューから音がしてexclamationクレームで換えたのに音が出たですか~冷や汗

それで、社外品に換えたら、よくなったんですかねムード

2009年8月19日 23:39
大変ですね~

軽トラはダイハツなんで
大丈夫ですね!

それにしても
軽トラはどうも
運転しにくい…(T-T)
コメントへの返答
2009年8月20日 20:46
そうなんですよ~exclamationほっとした顔

もう毎度、毎度のことなんでバッド(下向き矢印)慣れっこになっちゃいました冷や汗

ダイハツの古い軽は、プラグのかぶりによく泣かされたもんですわげっそり

そうなんだexclamation おいらゎ、P12系のプリメーラが運転しづらいなぁ~冷や汗
2009年8月21日 0:28
勉強になりますっ!
するとワイヤーが錆びついてる車はドラムの中も大変なことになってるんですね、、
雪の降る地域、雨の多い地域は特に悲惨ですよねぇ〜
コメントへの返答
2009年8月21日 7:18
どうもです手(パー)

そうなんですよexclamation

ホイルシリンダーのピストンが動かない、ドラムが偏磨耗するのがよくある例でexclamation×2、サイドワイヤーが錆でぶち切れた例もありますよ冷や汗

雪の多い地域は、融雪剤(いわゆる塩カリ)を撒くんでバッド(下向き矢印)ブレーキやボディが悲惨なことに冷や汗
2009年8月21日 17:25
俺も平成五年から十年間、二台のアルトを新車で買いましたが~結局イロイロあって二台とも廃車にしてしまいましたな~★
コメントへの返答
2009年8月21日 20:26
どうも~手(パー)こんばんにゃんこ猫ですexclamation

準特急さんゎ、十年の間にアルトを2台も乗り継いでたンですかexclamation

準特急さんが乗り始めた頃のアルト等は、ブレーキの他に燃料タンクが錆びて冷や汗、燃料漏れがよく起きたもんですよげっそり

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation