• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

資格講習が始まりましたexclamation

昨日から、資格講習が始まりましたexclamation

おいらが今回取得を目指すのは、3級シャーシと言いまして、いわゆる車体整備士の部類の資格になり、世間一般でよく知られているガソリンやディーゼルエンジンの整備士資格に比べたら、あまり知られていない資格になると思いますexclamation

今回の資格講習では、おいらを含んで19人が資格講習に参加していて、その中にはグッド(上向き矢印)かわいい女性が1人いますうれしい顔グッド(上向き矢印)揺れるハート ちょっと嬉しいような気分ですexclamation

講習初日は、まず基礎からということで、クルマの概要や構造の講義。毎日触っているおいらからしてみれば、講義はある意味拷問でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ですが資格の為に我慢がまん顔

終わり間際に、練習問題が出されましたが…。 しかし、悪戦苦闘あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

理屈はわかっているのですが、いざ言葉で表現するとなると、文章力のないバッド(下向き矢印)おいらには大変な事でしたがく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

これはおいらだけじゃなく、講習に参加した大半の方がそうだったみたいですexclamation

第一関門である試験が、来月22日にありますexclamation 試験の為にグッド(上向き矢印)しっかりと勉強をして、第一関門を突破できるように頑張りますパンチ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/05/26 20:07:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

気分転換😃
よっさん63さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年5月26日 23:17
こんばんは!

3級シャーシ!?とは初めて聞きました\(◎o◎)/!


内容は良く分かりませんが、第一関門突破できるよう頑張ってください\(^o^)/
陰ながら応援させて頂きます!
コメントへの返答
2013年5月27日 22:34
こんばんは~三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

3級シャーシは、ボディや足回りを整備するための資格でして、大概の鈑金屋さんが持っている資格になりますほっとした顔

今は、基礎からみっちり学んでますんで、頑張って第一関門を突破できるようにしたいと思います♪うれしい顔ムード
2013年5月27日 17:36
おばんで~す(^^)/

整備士資格の事は良く分かりませんが、なん
にせよ自分のスキルアップに繋がる資格だと
思いますので、来月の基礎学科と実技の試験
頑張って下さい。

d(@^∇゚)/ファイトッ♪
コメントへの返答
2013年5月27日 22:41
こんばんは~三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

整備士資格には、ガソリン・ディーゼルエンジンなどのエンジンの整備士資格と車体の整備士資格がありましてグッド(上向き矢印)今回取得を目指すのは、3級シャーシと言いまして車体整備士の資格になりますexclamation

ありがとうございますうれしい顔ハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい) 第一関門を突破できるように、頑張りますパンチ

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation