昨日の新型コペンの試乗に続いて、今年に追加されたアウディA3・セダンをアウディ長岡にて、試乗させてもらいました!
今回試乗させてもらったのは、A3セダン1.8Tクワトロ。

A3セダンの中では、S3に次ぐ2番目に高いグレードで、1800ccの直噴ターボエンジンに、6速Sトロニックと呼ばれているツインクラッチミッションを介して、アウディ自慢のフルタイム4WDシステム「クワトロ」でトルクを4輪に配分するシステムを備えたグレードです!

今回ゎ、コースの半分をアウディ長岡の方がドライブし、残りをおいらがドライブする形での試乗となりました!(о´∀`о)
まず感じたのは、大きさを感じさせない外観でした!全幅が1795mmと、数字を聞いた限りで大きいな!と思いましたが、試乗していると、横幅の大きさをあまり感じさせないものでした! サイズ感覚的には、30プリウスを運転しているような感じでしたね♪

次に感じたのが、サスペンションの味付けの良さ! ベンツやBMWに比べたら、比較的柔らか目なサスペンションですが、街中を走るには、最高にちょうどいい乗り心地でしたね!(*^ー^)ノ♪ また、ドライバーの好みによって、サスペンションのセッティングが変えられるところが良かったですね!
エンジンは180psと控えめですが、最大トルクの28.6kgmを1350rpmから発生する特性のおかげで、どこから踏んでも加速して行くので、追い越し等は非常に楽に感じました!(*´ω`*)
そして、便利なのが、MMI! このボタン一つで、ドライバーアシストやサスペンションのセッティングなどの車両設定、ナビ、メディア(オーディオ)、WiFi機能を備えたアウディコネクトの機能を、すべてを操作できるというので、これはいいね♪(о´∀`о)と思いました!


全体の感想ですが、横幅が1.8m近い大きさと聞いていたので「かなり大きいだろうなぁ~!」と思っていましたが、実際に乗ってみると、そこまで大きいといった感じることはありませんでした!
おいらが一番気に入ったのは、サスペンションのセッティングでした!(*^ー^)ノ♪ 味付けはまさに、おいらの理想のセッティングでしたので、文句なしですゎ!(///ω///)♪
欲を言えば、もう少し値段が手頃だったらなぁ~!と思うんですがね!ww(*´∀`)♪
A3セダンの試乗を終えてすぐに、ものすごいV8サウンドが聞こえてきたので、振り替えるとそこには・・・。
「ついに、レーシングカーと暮らせる日がやってきた!」のキャッチコピーのCMが有名な、RS7スポーツバックが来ていました!(゜ロ゜;ノ)ノ 週末にアオーレ長岡で行うドイツフェアで、展示する為に、借りてきたそうなんです!

今回特別に、エンジンを吹かさせてもらいました! V8ツインターボサウンドは、猛獣の雄叫びのような音を奏でていて、かなりシビれました!!(*≧∀≦*)ノノ

21インチタイヤ、560ps・70kgmオーバーのトルクを発生するV8ツインターボエンジン、専用大径ブレーキなど、見ているだけで、モンスターのオーラが漂っていて、近づくのが少々怖かったですね!(о´∀`о)ww
ブログ一覧 |
新型車チェック | クルマ
Posted at
2014/06/23 23:01:46