• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆワゴンMRの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2018年7月8日

ディスクローター&パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先週日曜日、フロントディスクローターとパッド交換をしました!(*≧∇≦)ノ

ずっと悩まされていた、制動時のジャダーを解消する為に、思い腰を上げました!(*´∀`)♪ww
2
今回交換する部品!

ディスクローター、パッド、ホンダ車特有のフラットスクリューの三点!

それと一緒にブレーキフルードも交換しちゃいました!(*≧∇≦)ノ
3
まずはディスクキャリパー、ブラケットを外して、ディスクローターを外します!(*≧∇≦)ノ

ここでホンダ車特有の作業! 2本のフラットスクリューを緩めるんですが、10年放置の固着はなかなか緩まず💦💦💦💦

少々手間がかかりました!( ̄▽ ̄;)
4
外したローターです!

16万㎞オーバーまで、頑張ってもらいました!( ̄▽ ̄;) 錆と摩耗による変形は、わかっていたんですが、かなり酷かったです!!!( ; ロ)゚ ゚
5
外したパッドです!

良く見ると、パッドの真ん中辺りにクラックが💦💦💦💦

残量はかなりありましたが、クラックが入っていたのでは、かなり危険な可能性も💦💦💦💦
6
ディスクキャリパーのピストンを引っ込めて、新しいパッドを入れる準備をします!

ディスクローターをハブに取り付け、フラットスクリューで締め付けます!

今回交換したエンドレス製のパッドには、パッドシムがありませんので、純正のパッドシムが必要となります!

走行距離 164.052km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

記録 ∶ ブレーキパッド残りチェック

難易度:

ブレーキパッド交換 357000km

難易度:

リアドラム ブレーキシリンダー オーバーホール ①

難易度: ★★

前後ブレーキメンテナンス

難易度:

ブレーキパッド好感

難易度:

リアドラム ブレーキシリンダー オーバーホール ②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation