ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
前後ブレーキメンテナンス
工具が少し揃ってきたので 久々に重い腰を上げて、ブレーキ点検 とりあえずリアから開始です。 ※ローダウンジャッキは整備やっていた時にもういいかな? と思って売っぱらい、以前貰ったよくあるジャッキでやっています。 右側はパッドの当たりが確認できたので調整無し、シリンダーからのオイル漏れ確認 左 ...
難易度
2025年6月25日 14:44 ツヴァイスさん -
リアドラム ブレーキシリンダー オーバーホール ②
①では分解、洗浄が終わったので、新品のカップキットを組んでいきます。 今回用意したのは、ミヤコのカップキット(WK-1014)です。 うちのフィットは14インチのGE6なので、15インチ(VSA付き)とは品番が異なります。 14インチ用はピストンがセットになっているので、シール付け替えの手間が省け ...
難易度
2025年6月21日 15:50 スマイリーささきさん -
リアドラム ブレーキシリンダー オーバーホール ①
前回フロントキャリパーのシール交換をしてリアもやりたくなったので、カップキットとシューを交換します。 まずはドラムを開けるために、適当なM8のボルトを用意します。 サービスホール2箇所にボルトを左右均等に締め込んでドラムを浮かして外します。 開きました。 サイドブレーキのアジャスターを外します。 ...
難易度
2025年6月21日 15:50 スマイリーささきさん -
リアキャリパーオーバホール。
リアキャリパーの引き摺りが判明したのでオーバホールしました。 途中の写真はないのですが、錆び錆びでした。ピストンも錆び錆び。 そりゃあ引き摺りますって。 とりあえず終わり。右側は普通に動くので保留。 年取ってきて色々しんどい。 キャリパーはcr-z ディスクはS660 せっかくの平日休みなので道の ...
難易度
2025年6月9日 21:27 紅の狐さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 認定済車両 ビルシュタインリフトアップ(兵庫県)
118.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
