• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

YRS オーバルスクール FSW

 
昨年のパンク事件によって参加出来なかった『YRS オーバルスクール FSW』に、来月21日に参加します。

サーキットを走ってみたいんだけどいきなり走るには不安がある方や、自分の車の限界特性や挙動を安全な場所で体験してみたいという方にもオススメなレッスンです。FSWの広大なP2駐車場での走行となるので、ヘルメットやグローブなしで参加OKです。

グルグル回っているだけじゃ物足りないかなーって走り始めるまではそんな風に思っていましたが、ひとつひとつの挙動を修正しながら1周ごとのタイム変化を比べてトライ&エラーを繰り返すことができるので、どういう操作をしたらどういう車の挙動になるのかを実感しながら走ることができます。

前回のチンクでのオーバルベストタイムは [ 17:235 ] 。タイヤがPP2からPS3に変わっちゃってるけど、ムルティプラで出したベストタイム [ 16:954 ] をクリアするのが今回の目標!!

ってゆーか、ムルティプラより遅いんじゃー納得いかないでしょッ(^^;


↓アドバイスを受けながらの練習走行(ムルティプラ)




↓タイム計測(ムルティプラ)




ご興味ある方いらっしゃいましたら一緒にグルグルしましょう。
 
ブログ一覧 | Sports Driving | 日記
Posted at 2010/10/27 22:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

プチ放浪
THE TALLさん

しっかり夕食
giantc2さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 13:04
日程が合わず、泣く泣く断念します…

『グルグル回っているだけじゃ物足りないかなー』って私も思っちゃってましたが…
動画見たら、そんなことないかも…

それはそうと、ユーロトレーニングも参加されるんですか?
コメントへの返答
2010年10月29日 17:03
単純な故に誤魔化しがきかず荷重移動の練習にとてもいいトレーニングなので、時々グルグルしたくなっちゃうんです。

年一くらいで行けたらなーって思っているので、また機会があれば一緒にグルグルしましょう。

>ユーロトレーニング
その日は用事があって不参加です…
2010年10月28日 23:19
コメント遅くなりましてッ

オイラ参加しま~す♪
同じく動画見て‥  意外とハードなんですね
お叱りを受けそうな気が‥

よろしくお願いしま~す

走行会やスクールに参加するなんて思ってもみませんでしたよ♪
コメントへの返答
2010年10月29日 17:08
こちらこそ当日よろしくお願いしまーす。

FMラジオを通してのアドバイスあったりですが、基本まったりしてますよー♪

タイム計測時のみ1台で、それ以外は基本2台で走行します。大体同じ車同士の組み合わせになるので多分僕と一緒になると思いますッ。p_okaさんと一緒の時もそうでしたー
2010年12月1日 16:03
はじめまして、突然のお邪魔すいません

足跡が有ったので

YRS オーバルスクール FSW参加してみたいです

運転下手なので・・・だから必要ですよね

周りに極力迷惑かけずに練習が出来る場所いいですね

走行中の動画もチェックさせてもらいました
コメントへの返答
2010年12月6日 12:32
こちらこそ初めまして。

この動画ではジムカーナ場ですが、現在はP7やP2を使って広々した安全なスペースで練習できるので、スピンしても大丈夫なのが仰るとおり◎です。

正直エキサイティングではないですが、ドライビングの確認及び練習にはもってこいだと思っています♪

プロフィール

古い物より新しい物好き。車は走らせたり走っているのを見るのが好きなので、どちらかといえば置き系よりも走り系寄りです。 近頃全然イケてないですが、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-8用エアコンベンチレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 01:10:25
コンパクトSUV、何を買うべき?(4) 決勝ラウンド 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:32:07
 
【試乗】マツダCX-8はミニバンのように使えるのか? 500km走行で徹底チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 12:21:29
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
  ラダーフレームなSUVのパジェロ、エクスプローラー、ディフェンダー90に乗っていたの ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
  昨年末くらいから続いていた愛車選びの候補としては全くノーマークだったミニでしたが、C ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
  [ 500 1.4 16V SPORT SS ] 町中の普段のドライブでもパワーを ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
  2003年9月から2010年3月まで所有。 最高に運転の楽しいMPVでした。 初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation