• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

デフィーさ~びすワルっ

デフィーさ~びすワルっ ここ数週間、クルマに追加メーターを取り付けようと思い作業していましたが、作業中の不注意でメーターに工具を当ててしまいました(〃゚д゚;A

慌てて確認したらやっぱり…
油圧計のガラス面に大きな亀裂が入っていました゚(゚´Д`)゚。

見なかったことにしよう…と思いましたが、メーターを見ないワケにはいきませんので修理することにしました。

さっそくデフィーに問い合わせをしたところ、客からの修理依頼は直接受け付けていないので購入店を通じて依頼しろと。
対応イメージ悪いです。

しかし、どこで購入したかなんて憶えていないので仕方なく近所のカーショップを通じて修理見積もりを依頼しました。
すると、ガラス交換だけで1万5千円とか?!
さらに往復送料まで取る気。
新品買ったほうが早え~じゃん。

冗談じゃないのでガラス単品での部品売りを依頼したところ拒否。
どんだけボル気だ。

デフィーリンクメーターの延長ケーブルも注文していましたが、こちらのほうは在庫があるので3日以内には届けると言っておいて二週間近くも放置プレイされた。
ブチ切れてどうなっているのか問い合わせしたところ、デフィーの倉庫内で荷物が行方不明になっていたとか…知るかボケ。

おかげで取り付け作業は中断したままでメーターはいまだ動作せず。
メーターの修理はバカらしいのでやめました。


クルマの追加メーターといえばデフィーが大きなシェアを占めているのが現状ですが、ちょっと殿様商売しすぎなんじゃないですかね~

リンクシステムなど使い勝手がよくメーターのデザインも良いのは認めますが、融通が利かずこんなにサービスやアフターケアが悪いとは思いませんでしたよ。
ブログ一覧 | デフィー | 日記
Posted at 2009/10/30 23:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 0:05
萌keiにつけていますが、、ひどい対応ですね大汗

競合が居ないと何もしなくても売れる状態になりますから
企業努力を怠るとそのような企業体質に成り下がってしまいますね…。
コメントへの返答
2009年10月31日 0:30
壊してしまったのは自己責任なので仕方ありませんが、なんでガラス1枚が新品と同じ値段なのか意味不明w
しかも部品売りを拒否とわw

注文品どっかやっといて放置プレイとはナメてますねw

デフィーには要注意ですwww
2009年10月31日 0:18
ネットで徘徊してると以外に安くて良さげな
メーターも有りますよ。
クルマメーカーに純正採用されてるんで
個人向けはテキトーなんですかね?
困ったもんですw
コメントへの返答
2009年10月31日 0:37
個人的に連絡してもそんなもんよそでやってくれという雰囲気w
当然、個人に部品売りはしないようで…

荷物も個人向けは管理がテキトーぽいですw

個人客は相手にしても儲けにならないので、企業取引前提で動いているカンジですねw

2009年10月31日 0:37
こんばんわ~♪
大変でしたね><
対応の悪い会社ってのは最悪です><顧客に対して満足させれるだけの対応が出来ない会社からはものを買う気がしませんね(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年10月31日 0:46
そもそも個人客からの依頼を受け付けていないという方針がおかしいと思いますがねw

でも、追加メーターで使い勝手デザイン共にいいのはデフィーしかないというのが悔しいwww
2009年10月31日 1:11
デフィ高いので購入はしていませんが、この対応は・・・・。
一流企業ほど中身は三流なのかもしれません。
(うちの会社が良い例なのかも?)
かえって小さい会社の方がサービスが良い場合が多いような気がします。

もともとデフィに良いイメージが無かったのにますます悪くなっちゃいました。
コメントへの返答
2009年10月31日 12:52
デカい会社はいちいち個人は相手にしてらんないという態度の現れですねw

しかし、電子式メーターでデフィーよりもラインナップが多くて取り付けが楽なメーカーがないので仕方がなく使いますが…(泣
2009年10月31日 1:13
それは災難でしたね
対応の悪いところは「二度と買うか!」って思います

ちなみに、私のKeiにはスズキスポーツのブーストメーターがついてます
コメントへの返答
2009年10月31日 13:00
白地の電子式を好んで装備していますw
HKSもデザインやサイズが気に入っていますが、2個以上追加メーターを取り付ける場合いは配線の取り回しの関係上やっぱりデフィーに勝るものがないんですよ~w

二度と買うか!と思うが…悔しいwww
2009年10月31日 6:44
メ-タ-本体からレンズ部分を外せるのであれば
かっこ悪いけど、透明アクリルで自作修理というやり方が、、、、
ただ、最近のメ-タ-は構造上うまくいくかは何ともですが。
コメントへの返答
2009年10月31日 13:06
そうですねw

いまのところ自己修理でやってみようと思っていますが、メーターが電子式なので分解して正常に動作するか気になるところですwww
2009年10月31日 23:10
取り付け時に破損ってありますね~(´ω`。)

部品は工場→営業→客の順で販売されてますね^^
工場から直接の場合は 原価の1.7倍程で売ってもらえますが、営業を通すと2,4倍~3倍位(営業利益)かかりますので、出来たら工場に確認したほうが良いですよ( ̄▽ ̄)ノ

それにしても高い…
コメントへの返答
2009年11月1日 0:24
3倍もボルとわw
ひとのふんどしで中間マージンを得ている部分を削除したらどれだけ安くなるのだろうかw

原価より利益で上乗せされた料金の方が高そうですねwww
2009年10月31日 23:50
取り付け時の破損って気をつけないとやっちゃいますよね^^;
うちのミラバンは回転数のメーターがないので、ちょっとほしかったり?

それにしても、対応はひどいですね。。
部品単位で売らないのはどうしても工賃とか取ろうとしてるんでしょうかね^^;
コメントへの返答
2009年11月1日 0:17
コツンとぶつけたカンジなのに簡単に割れてしまいましたw
ガラス面は意外ともろいですw

デフィーは個人客とは直接やり取りしないようですね~
なので、どこかのショップやディーラーを通さなくてはならないので、どうしても送料やマージンが発生するようですwww
2009年11月1日 10:35
そうなんですか~^^;

俺も買うとき気をつけます^^;
コメントへの返答
2009年11月1日 13:47
メーカーのアフター体制もありますが、いちばんは壊さないように気を付けることですね~

汗www
2009年11月1日 18:59
おいらも1個デフィー持ってます♪

破損してますねぇ・・・

てかガラス代が1万5千って高すぎw
アフターサービス悪いんですねぇ・・・

デフィーは好きなんですけど、ちょっとイメージ悪くなっちゃいました・・・

今付けてるのは大事に使おうと決意しましたw
てかメーター自分で付けるんですね!おいらは業者に任せっぱなしですw

なぜなら、そんなスキル持ち合わせておりません・・・orz
コメントへの返答
2009年11月2日 0:09
壊れたメーターの修理して使おうなんてセコいことせず新品を買えということだと理解しましたw

追加メーター取り付けは自前で十分対応できますよw
ブースト計や吸気計ならジャッキアップの必要もありませんのでカンタンですw
水温と油温、油圧計はオイルや冷却水関係がからむのでちょい面倒ですが…

メーターのガラス面は簡単に逝ってしまいますのでお気を付けくださいwww

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation