• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

究極のアーシングキット

究極のアーシングキット 究極のアースチューニングを施しましたぁ
( ̄ー ̄)ノ

装着したのは~

FRC製
「究極のアースチューニングキット雷神」
ですです。

チューニングキットと大きさ比較のため、みくるビームを置いてみました。
意味がありません(汗



パッケージに書いてある通り、何と言っても究極なんですよ、究極!!

何が究極かって…
お値段が究極価格なんです。

アースケーブル4本で、5ケタの価格…(汗
パッケージに値段が書いてありますが、驚きの究極価格デス。
定価で購入するヒトは、まず居ないと思いますがね。
まともに購入したらあゎゎデス( ̄∇ ̄)

もちろんウチは、ワゴンセールで購入しますた。



さっそく装着して近所をひとっ走りしてきましたが……

究極の効果は、なぁ~んにも体感できませんでしたぉぉぉ
変化ナシ(T∇T)だぁぁ~


そこで、チョット調べてみました。

そもそもアースチューニングは、古いクルマに装着した方が効果があるようです。
電気系統の配線が劣化すると電気抵抗が増加するので、それを軽減するメリットがあるようです。
なので、古いクルマにアーシングをすると、ライトが明るくなったとか、オーディオの音質がクリアになったという効果が確認されるようです。

しかし、新車に装着してもあまり意味がないようで………
それどころか、新しいクルマに装着すると電装機器の寿命を縮めるなんて解説もありました(汗

ま、まあイイでしょう~(´∀`;A



インプレをUPしておきました。

究極のアースチューニングに興味のある方、ワゴンセールの価格を知りたい方は下記へどうぞ~
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2010/10/27 23:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 23:55
定価は5ケタもする商品なんですかw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w

自分のセルボにもいちをアーシングしてます^^;
Keiから取り外したのがあったのでとりあえず取り付けてみましたwww
場所は!サージタンクの後ろと、3つあるイグニッションコイル真ん中に一緒に取り付けました^^
結果はどうなんでしょうね(汗)
コメントへの返答
2010年10月29日 0:32
こんなのまともに定価じゃ買わないでしょ~(笑

サージタンクにアーシングして効果はどうでしょうね~

電装部品とバッテリーのマイナス端子、あるいはマイナス端子代わりのクルマのボディーやエンジンブロックへの接続が説明書では推奨されていますが…

効果なんてどうでもよくって、ドレスアップだけを目的にしている場合もあるから、結局自己満効果がイチバン高いのかもw
( ̄∀ ̄)むふ
2010年10月28日 0:05
みくる萌え~♪
せっかく取り付けたのにいまいち体感出来なかったのは残念でしたね・・。
ほんと、値段が究極デスネ・・・(汗
コメントへの返答
2010年10月29日 0:42
みくるビーム萌えo(〃▽〃)o

少なくとも、究極価格に見合うような効果は確認できませでしたぉ(汗

ワゴンセールの値段なら、ドレスアップ効果ぐらいはありますので、まあまあまあwww
2010年10月28日 7:08
定価高っ…
アーシングは気持ちが大事なチューニングなのかもしれませんねぇ。
コメントへの返答
2010年10月29日 0:46
1m前後のワイヤーケーブル4本で2諭吉近い値段(汗

ちょっと値段設定にムリがあるような気がしますねw

結局、自己満の世界ですwww
2010年10月28日 9:44
おいらの車は最初からアーシングされてましたw

エンジンの掛かりが悪い時あるのはアーシングのせいなのか?w

アーシングは気持ちの問題ですよねw
あって損はないと思いますw

コペンは新しい車だから分かりづらいんじゃないですかね・・・
電装系の寿命が短くなるってのは気になるけどw
コメントへの返答
2010年10月29日 0:54
へたにアーシングすると、始動不調になるという説明も結構多いようですぉ~
気になるようでしたら、一度外してみることも必要かもですw

電気系に悪影響が出るという説明も、結構多いのにチョットびびっていますw

アーシングについては賛否両論あるようですが、少なからず重量増になることは間違いありませんねぇ
(;´Д`)ぅぅぅ
2010年10月28日 9:47
symsのアースもぢつは定価5桁だったり。しかも他車種用w

アーシングは、ロスを小さくする意味合いが強いですからねぇ、効果のほどは個体によりけり…ってところですかねぇ。でも、しっかりしたモノを使ってないと効果は出ない(っぽい)、ってのもまた。うちのの場合は、エンジンのかかりがゴキゲンになりました。

クルマによっては、バッテリーのマイナス側に電流センサがある場合もあるらしいので、この場合はマイナス側に直結すると不具合が出るようです。スズキ・ホンダは該当なしのようですが。
コメントへの返答
2010年10月30日 11:09
安いモノだと千エン程度からありますが、高価なモノだと2、3万のものも結構ありますねw

仰るとおり、最近のクルマはアースなどしなくても出来が良く、ヘタに弄ると思わぬ所に色々とセンサが組み込まれていて、トラブルの原因にもなるようですw

幸いウチのコペンは問題なく快調ですwww

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation