• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

スポイラー装着

スポイラー装着 コペンにリアウイングを装着しました~
ヾ= ̄∇ ̄)ノ

以前、「この車、どっちが前だか分からないぉ」と言われて、超ショックでした(泣

「それじゃ、どっちが前かハッキリさせてやろうじゃまいか」ということでウイングを装着しました。


ウイングの装着自体は難しくありませんが、取り付け方法をどうしようか相当迷いました。

色々検討した挙げ句、邪道なやり方をしました。


ホントは、ドリルでトランクに「ガガガーっ」と思いっきり穴を開けて、ボルトでウイングを固定するのが正規の取り付け方法です。

しかし、トランクにドリルで穴を開けるなんて………
そんなこと、出来ませんでしたぉ( ´ω` )


新車で購入して、まだ間もないし~
穴を開けると、トランクの雨漏りやサビの原因にもなるし~

…ということで、

………ボンドでくっ付けました(汗

正直、大丈夫か?!
…と思います。

走っている間に、取れて飛んでいくのではないかと心配です。
取り付け具合は、2~3日後にボンドが乾燥してから判明するでしょう~

一応、見ため的にはバッチリ装着できましたヾ(`・ω・´)



それにしても、このウイングはナカナカ格好いいのです。
超オススメですっ

ウイングのないコペンは、単なるラグジュアリーカーなイメージでした。
それが、ウイングを装着したことにより、一挙にスポーツカーらしくなりました。
さらに、ローポジションなウイングなので、タダでさえ低い車格がより低く見えます。


これで、「どっちが前だか分からないぉ」と言われることはナイでしょ~

たぶん(汗
( ゚´Д`)゜
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2010/12/23 21:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 22:04
じゃあフロントにも付けましょうww
コメントへの返答
2010年12月24日 2:09
それじゃ、今度はどっちが後ろか分かんなくなりますよ~(汗
ヾ(;´Д`●)ノ
2010年12月23日 22:05
バンにも付くのかな??かな??
コメントへの返答
2010年12月24日 2:11
いやっ

付かないことはないと思うですです(笑
2010年12月23日 22:08
ちゃんとくっついてくれてるといいですね・・・・・

コメントへの返答
2010年12月24日 2:13
じつわ~(汗

木工用ボンドだったりして( ̄ー ̄;
2010年12月23日 22:35
か、カッコイイ!!!
コメントへの返答
2010年12月24日 2:17
ありがとう御座いますw

普通車のスポーツカーならワイドカーボンのGTウイングとか装着したいところですが、軽なのでデカイの付けてしまうと重しになってしまいまふwww
2010年12月23日 23:07
こんばんは~

カッコイイですネ!
しかし、ボンド接着とは漢の
カスタムですねぇ~!!

耐風速加重的に60km以上で
モノが飛んでいかないとイイのですが・・・
ちょっと心配です。
コメントへの返答
2010年12月25日 8:35
こんな邪道な付け方、普通はやらないですよね(汗

もう少しで完全乾燥すると思いますw
(°心∀°)
2010年12月23日 23:47
ごっついウイングは好きですお(^ω^)
コメントへの返答
2010年12月25日 8:38
このウイングは、コペンのものとしては大型な部類に入りますw

ウイングがあるのとナイのじゃ、イメージが全然変わりますw

ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン
2010年12月24日 9:43
確かにドリルで穴開けるのは抵抗ありますよね・・・

折角の新車だし、安心感はあるでしょうけどw

ボンドで大丈夫ですなね・・・いきなり飛んだら恐いですw

無事に走れる事を祈ってます!
コメントへの返答
2010年12月25日 8:42
まさにその通りなのですよ~

思いきれませんでした(泣

今のところ、結構いいカンジw
もう少ししたら、くっ付き具合を試してみたいと思いますwww
2010年12月24日 17:08
NRFのウイングですかな?
フロントに、リップつけると、バランス良くなると思いますよw
車検大丈夫ですか?
コメントへの返答
2010年12月25日 8:54
さすが通ですねo・ω・o!

仰るとおりNRFのパーツですw

フロントもそのうち考えたいと思いますぉ
車検は大丈夫みたいですw
2010年12月25日 17:23
カッコイイですね(≧∇≦)
これで言われる事はないでつね!
しかし、ボンドとはwww
無事くっつく事を祈ってます(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年12月26日 12:31
ありがとう御座いますw

前後ハッキリさせましたぉ
+。:.+。(*´p∀q`)

うまい具合に出来そうですw

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation